• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

180120 Zummy Racing Family スーパータイムアタックバトル 2018 シリーズ Rd1 TC2000

180120 Zummy Racing Family スーパータイムアタックバトル 2018 シリーズ Rd1 TC2000今年の走り初めです。

今シーズンはTC2000とA050Mコンに慣れるため
TC2000をA050Mコンでたくさん走ります。

前回の走行(12/23)から約1箇月経ちましたが
A050MコンでのTC2000走行3回目です。

まだA050の特性をよく把握できていないので
コースインして4周くらいはタイヤを温めたいのですが
やはり他の皆さんは早くからアタックしてきます。

1本目・2本目共に皆さんの邪魔にならないよう避けることで精一杯。。。

もう皆さんの邪魔ばかりしてしまいました(涙)

Zummyさんのスパタイの場合、
2本目走行終了と3本目走行開始の間の時間が短いため
3本目はタイヤに熱が入っていたので
やっと、まともにアタックできました(笑)



少しずつペースアップしていき
最後はやっと1秒台でした。

当日ベスト


ちなみにラジアルベスト(1分1秒182 140112 ZⅡ 265/35R18)青線と
今回のA050Mコン 1分1秒883 赤線とのログの比較です。



全てのセクターでラジアルベストの方が速い。。。

しかしログを確認すると、ほんとヒドイ走りです・・・
あと1秒は絶対に縮まると思います。

とりあえず3/14(水)のアンリミ走では目標の1分0秒4を出せるよう頑張ります!

あっ!
もしかすると、その週末3/18(土)にTC2000で行われる
「ハイパミ」で走行会があれば参加したいですね。

しかし今回の走行は楽しかったです♪
サーキットを走って楽しかったというのは本当に久し振りですね。

それとZummyさんのステッカーもGET!しました。
洗車したら貼りたいと思います。


次のTC2000走行は
2/4(日)の「Zummy Racing Family スーパータイムアタックバトル 2018 シリーズ Rd2」です。

そして2/7(水)のアンリミ走・2/12(月・祝)のズミー走と
8日間でTC2000走行3回の集中練習週間です。

クルマを労わりながら壊さないことを最優先で走りたいと思います。
Posted at 2018/01/23 21:06:08 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation