• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

190203 ズミー走♪ TC2000

 190203 ズミー走♪ TC2000多くは語りませんが
1月中旬ごろにTC2000を走った気がします。

そしてZummyパパさんに最終コーナーで
写真を撮影して頂いたのですが
その写真を見ると
ちょっと前傾姿勢がキツイ感じがしたので
「整備手帳」にあるように車高調整をしてみました。

上げ幅が大きかったので
念のためトー測定とトー調整をし
車高調整をしたおかげで
リアの接地感が上がったであろうことから
少しでも最高速が上がるよう
GTウイングのブラケットを30mm下げ、
さらにGTウイングも水平にしました。
(GTウイング後ろの穴1個下げ)

タイヤは1月6日に走った265/35R18のA050Mコンで
昨シーズンから今シーズンにかけてTC2000のみ13日間走ったものです。
まだ3部山以上あります。

ACD・減衰・エア圧は基本前回までと同じで
上記の調整でどう変わるかの確認って感じで
特に80Rで邪魔にならないよう注意しながら
2月3日(日)のズミー♪走に参加してきました。

1本目 9:15~9:30

今回は15分×3本で
12:30までにはピットから完全撤収しなければならず
片付けが非常に遅い私は
場合によっては3本目を走らないor早めに走行終了して、とっとと片づけを行おうと思っていました。

でも毎回気象条件の良い1本目は
コース・クルマ・ドライバーなどなどの状況確認で終わってしまいます・・・

今回も最後に様子見attackして1分2秒357を出して終了・・・

2本目 10:00~10:15

クルマは調子良さそうなので3周くらいタイヤを温めてattackとクーリングを繰り返す。
リアが安定していて、とても走りやすいのですが、タイムは1分0秒で安定・・・

結局最後にベストのコンマ1落ちの1分1秒049でした。
なお、この枠ではACDをいつもの「ターマック」ではなく「グラベル」で走行しました。

3本目 10:30~10:45

プレミアムクラスの走行が終了したため
2本目終了から15分後には走行開始。
タイヤが冷えきらないので
外気温度は高くなり他の人はタイムが出にくくなりますが
私にとっては逆で、リアタイヤのグリップがあってタイムが出しやすいと思っていました。
そしてACDはいつもの「ターマック」に戻しました。

コースインして2周目、最初のattackで1分0秒973、3月ハイパミ以来の0秒台

1周クーリングをして2回目のattackで1分0秒776と1年ぶりのベスト更新となりました。

これ以上深追いはせず、とっとと走行を終了し片付けを開始。
それでも片付けが終わったのは完全撤収まであと5分といったところでした。。。(汗)





めっちゃ嬉しかったのですが
家に帰ってきてデジスパイスデータを確認したら
よくこんな走りでベストを更新したなぁというのが率直な感想です。
現状で、まだまだタイムが縮められそうな気がします。



ブースト:1.6
ACD:ターマック
エア圧:F/R共温間1.8
減衰:F7段戻し・R10段戻し


Posted at 2019/02/07 14:34:07 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation