• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

191222 「第47回 芭蕉の里くろばねマラソン大会」10kmに参加

191222 「第47回 芭蕉の里くろばねマラソン大会」10kmに参加昨日は今年最後のマラソン大会
「芭蕉の里くろばねマラソン大会」
10kmに参加してきました。

先週の「はが路ふれあいマラソン」フルマラソンから1週間しか経っていませんが、足は全く問題ありませんでした。
さすがに今シーズンは走りこんでいるので足もイイ感じに鍛えられたようです。
でも今冬の残るマラソン大会は3週間後の1大会だけですが・・・

「芭蕉の里くろばねマラソン大会」は初めての参加でした。
会場までの交通手段はJR宇都宮線で、JR那須塩原駅からは50人乗りの大型観光バスが無料送迎バスとして運行されていました。
行き帰りともバスは1本でしたが全く問題ありません。
とても快適でした♪
ちなみにバスを利用したのは15人くらいでした。

会場に到着すると更衣室として
運動公園内にある屋内プールの更衣室を使わせていただきました。



荷物もプール更衣室のコインロッカーを使用させていただきました。
これはとても助かります。
プールのロビーも広く、スタート時間まで待つ間に
ロビーでストレッチができました。

ちなみにロビーには地元大田原市出身(旧湯津上村出身)のオリンピアン
競泳の「清水咲子」選手のユニホームなどが飾られていました!
清水選手はゴールドメダリストの「萩野公介」選手と同じ
宇都宮市の「みゆきがはらスイミングスクール」に通っていて
萩野選手の先輩になります。
屋内プールのこけら落としのイベントに来たようです。
清水選手は今も現役で来年の東京オリンピックも狙っています。
頑張ってほしいですね♪





ただコインロッカーの鍵の預りサービスはないので手首に巻いて走りました。

参加者数がほどほどで、更衣室も混まず、コースも走りやすかったです。
ただ10kmコースは坂が多く
特に最後の残り2km弱の上り坂はキツかったですね。。。。
給水所は1箇所でしたが全く問題ありません。
ちなみに私は10kmの場合、給水は取りません。
この大会は地元学生の参加が非常に多いですね。いいことです♪

コース途中で他のクラスの参加者さんと合流することになりますが
ほどほどの参加者数なので特に問題ありませんでした。
タイムもフルマラソン前の「しおや湧水の里マラソン大会」10kmよりも良かったです。
52分30秒でゴール!



走り終った後のなめこ汁、美味しかったですね♪

参加費が2,000円と破格の値段で、更衣室やロッカーも充実しており
来年も参加したい大会ですね!

これで今年のマラソン大会参加は無事に終了となりました♪
次のマラソン大会は来月12日(日)の「高根沢町元気あっぷハーフマラソン」なので間が開いてしまいますが、しっかり走り込んでおきます!





10/6(日)真岡井頭マラソン大会 10km(初) 完走
10/14(月・祝)さくら市マラソン大会 ハーフ(3年連続) 中止
10/27(日)金沢マラソン フル(初) 完走
11/3(日・祝)那須塩原ハーフマラソン ハーフ(2年連続) 完走
11/10(日)矢板たかはらマラソン大会 ハーフ(初) 棄権
11/17(日)宇都宮マラソン大会 ハーフ(初) 完走
11/24(日)那須町マラソン大会 10km(初) 完走
12/8(日)しおや湧水の里マラソン大会 10km(初) 完走
12/15(日)はが路ふれあいマラソン フル(初) 完走
12/22(日)芭蕉の里くろばねマラソン大会 10km(初) 完走
1/12(日)高根沢町元気あっぷハーフマラソン ハーフ(初)
Posted at 2019/12/23 16:23:21 | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation