• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

洗車用品 こんなの売っていました!

洗車用品 こんなの売っていました!先日、ジョイフル○田に行ったら
こんなモノを見つけて購入してみました。

猫が嫌がる成分が入っているようですが
効き目のほうは、それなりだと思います。

ただ内容量が420ml入って
値段が198円ってのは
普通のノータッチより安いかもしれませんよね!

そうそうタイホー工業って
産業再生機構から支援を受けていたんですね。
25日の新聞で初めて知りました。

産業再生機構側が
タイホー工業から債権の全額弁済を受け、
支援を完了したそうです。

クリンビュー・イオンコート・ノータッチ
どれもお世話になったことのある商品です。

これからも私が欲しがる商品を作ってもらいたいですね!
Posted at 2006/01/31 19:21:08 | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月30日 イイね!

洗車用スポンジ

洗車用スポンジ愛車をピカピカにするのが
大好きな私ですが、
今まで「コレだ!」っていう
洗車スポンジに巡り合っていません。

傷が付きにくくて
泡立ちが良くて
汚れが落ちる。

当たり前のことなんですが
なかなかお気に入りはないです。

最近は、カーシャンプーを使わない時は
マイクロファイバー製のミトンを使ったりしています。

カーシャンプーを使わないと
摩擦が大きいため傷が心配ですが、
洗剤成分が蒸発してシミが出来ないので
日陰が確保できない時は
カーシャンプーを使わないでいます。

今日もネットで探してみましたが、
使ってみないことには
ドレが良いのかも分からないんですよね・・・

今、気になっているのはムートンです。

最近、ガソリンスタンドなどで
手洗いムートン洗車をしていますよね。
やっぱりムートンは良いのかな?

それと体を洗う海綿スポンジなんてのも気になります。
体にやさしいので、車にもやさしそうなんですが、ダメかな?

今度、ホームセンターに行って見てこよう!


Posted at 2006/01/30 22:10:15 | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月29日 イイね!

TEINの新作!

TEINの新作!今日、本屋さんで車雑誌「OPTION」を立ち読みしていると、
TEINの新作車高調「MONO FLEX」の記事が載っていました。

読んでみると、
私が今エボで使用している車高調「RA」の後継モデルとの事!
現在の「RA」を気に入っている私にとって
この新作は気になります。

ラジアルタイヤでのサーキット走行までがターゲットのようで、
まさしく私にピッタリって感じです。

ネジ式から全長調整式に変更になっていたり
防錆に気を使っているあたりは、
「RA」から格段に良くなっているように感じます。

ですがTEIN「RA」の最大の難点である
フロントキャンバーを、
あまりネガティブに調整できない点が気になります。

TEINのHPでも商品紹介が掲載されていますが、
ブラケットの画像で見る限りでは
「RA」と変わらないように見えます。

となるとフロントのキャンバーは
-2°30′くらいが精一杯でしょう。

出来ればフロントキャンバーは、
-3°30′くらいが希望なんですよね・・・

これさえクリア出来れば夏のボーナスで買っちゃいそう(汗)

今年の5月に発売になるようですが、
購入するお金もないことですし
しばらくは様子を見てみます。
Posted at 2006/01/29 22:05:50 | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月29日 イイね!

春の訪れ?

春の訪れ?今日は公休でした!
午後、妻と出かけるため
午前中のうちにと朝8時から、
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換と
EGオイルの交換をしました。
さすがに朝は寒いですね。
ですが風がなく作業するにはよい日でした!

予定通りに作業は進み、
風もないことだし洗車でもするかと思っていたら、
いつもウチの後ろを犬の散歩で通りかかる近所のお父さんと
2時間ばかりクルマの事で立ち話(笑)

いつの頃からか顔見知りになり、
挨拶から始まり、時々車の話をするようになりました。

以前から話をしていて、かなりのクルマ好きだとは思っていましたが
今日は挨拶したら車を見せてくださいとのことで
快くお庭にお招きしました!

お父さん、昔はかなりサーキットを走っていたようで
栃木のサーキットのことから車・バイク・タイヤのことまで
何者だ?ってくらい詳しくて、しっかりした理論の持ち主でした。

話に夢中になり、洗車時間がなくなってしまいました(汗)
でも楽しくて有意義な時間でした!

スタッドレスタイヤを履き替えましたが
じっ、実は・・・
31日と2月1日、栃木県は雨か雪の予報なんですよね・・・
通勤ではエボには乗らない予定です。
先日の大遅刻で懲りました(汗)

ただ2月2日の日光サーキット会員走行が微妙です・・・

雪にならなくとも、雨でも次の日凍っていそう(涙)

どうか凍りませんように。
Posted at 2006/01/29 21:35:13 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年01月28日 イイね!

オイルノズル

オイルノズル先日、EGオイルを
20Lペール缶で購入しましたが、
オイルジョッキなどに移し変える時
オイルをスムーズに移し変えるために
良いものはないかと考えていました。
どうしても最初はペール缶に空気が入らずに
注ぎ口から出るオイルが暴れてしまうんですよね・・・

今日、ホームセンターに
オイル処理箱とオイルフィルターを買いに行ったら
なかなかイイものを見つけました!

画像がそれです。

エーモンから発売されている
オイルノズルです。

3L缶・4L缶・20Lペール缶用で
キチンと空気の通り道がついています。

しかも値段が300円くらいでした。

次のEGオイル交換は在庫の4L缶を使用するので
今日は購入しませんでしたが、
これはイイかもしれませんよ。



Posted at 2006/01/28 21:31:02 | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation