• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

本庄サーキット その③

本庄サーキット その③久しぶりの本庄サーキット

寝不足で体調は悪いし、
タイムはショボかった(涙)

でも行って良かったです♪
最高に楽しかったです!!

コレも偏に参加(来場)した皆さんのお陰です!

皆さんからお声を掛けて頂いたり、
私の話に付き合ってくださったり、
色々とタメになる裏話を教えてくださったり、
サーキット走行を撮影した画像をまとめたCDを頂いたり♪

(ちなみに上の画像も、お友達に撮影して頂いたものです!)



当日は、こんな感じですから
それはそれは凄いドライバーさん達が集まりました。

でも何故か普通の走行会より走りやすいんです!
周りが上手だから勝手に抜いて行ってくれる???

走っていて気持ちイイ~♪

私は、絶対に場違いだ(汗)って思いましたけど、
周りは真剣勝負をしつつも、とても楽しんでいて
私のような初~中級者でも快く受け入れてくれるイベントです。

講師もこんなに豪華です!
田中哲也選手、佐々木孝太選手、ブルー青木選手♪
トークの時間も、面白くタメになるお話しだったし。

(私と妻は、どちらもジャンケンで勝ってしまい、
3人のサイン入りキャップ2個、サイン入りTシャツ1枚、サイン入りタオル1枚をGETしました!)

Z1やZ1☆スペックを履いているのなら、参加しないの損???
(ちなみに今回私は旧型Z1でしたが、キャッシュバックがありました♪)

さらには会場で可愛い娘(こ)を発見♪
オジサンは恥ずかしがり屋さんなので、
遠くから撮影していたらカメラのエロ視線に気付かれてしまいました(笑)


彼女は「永作あいり」ちゃん!
過去に「みんカラ」のgablogに参加していませんでした???

恥ずかしがり屋といいながら、エロおやじは、こんな写真や
こんな写真を撮って喜んでおります(笑)

(ちなみに撮影者は妻です(爆))

この日、一番イベントを楽しんだのは絶対にオイラだな(笑)

さらには、イベント最後には、参加者全員に走行画像が入ったUSBメモリーが配られました!

初めて参加したイベントでしたが、来年も参加したいと思います!!

最後に、嬉しかったことが他にもありまして、
職場の同僚に「頑張って!」と励まされ、
後輩のロドスタTさんには「タイムじゃなくて楽しんで!」と励まされ、
他にも同僚から「楽しんで、リフレッシュして、無事に帰って来るんだぞ♪」
なんてメールをもらったり、
お友達のお茶ぱんださんにも「タッキーⅦさんなら大丈夫ですよ!」って励まされたり!

師匠からは、こんなお言葉を頂きました。

 「お疲れ様でした。
 『楽しむ』という、目標達成おめでとうございます。
  出るからには楽しまないとね。
  そろそろ、どうすればタイムが縮まるかっと言う事を考え出すと
  もっと楽しみが増えると思いますよ。」

よ~し!!次の段階にレベルアップするぞ~♪

本庄サーキットでお会いした皆さんに、職場の仲間、さらに「みんカラ」仲間。
私って、絶対に周りの人間関係に恵まれているなって痛感しました!

ありがとう!みんな!!
Posted at 2008/09/28 17:17:52 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月25日 イイね!

本庄サーキット その②

本庄サーキット その②さて本題の『走り』ですが、
15分×3本走って
46秒860
46秒907
46秒407
と一応自己ベストは更新しましたが、
45秒台には届きませんでした。

46秒は切れると思っていたんですけど、
考えが甘かったです。

本庄サーキットって、
日光サーキットや筑波1000と違い
何だかとっても走りにくいです(汗)

慣れなのかな???

最終コーナーは皆さんと走行ラインが違うようだし、
シフトチェンジもダメダメだし、
ブレーキングも2段ブレーキになっているのバレていましたし。。。(涙)

本庄サーキット、大の苦手です・・・

筑波2000も苦手ですが、本庄サーキットも苦手となると
走るサーキット場が少なくなってしまいます(汗)

苦手意識を払拭できるようリベンジ行きます!!
(全く日程は決まっていませんけど(笑))

本庄編 続く。
Posted at 2008/09/25 22:31:41 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月24日 イイね!

本庄サーキット その①

本庄サーキット その①昨日は本庄サーキットへ走りに行って来ました♪

このために昨年「ディレッツァZ1」を
購入したと言っても過言ではない???

でも1年経たずに
旧型タイヤになっちゃいましたけどね。。。(涙)

実は昨日の深夜2時30分頃にブログUPしました。
内容は「本庄、断念」です。

同じ頃、お友達の「あめおとこ」さんが
ブログUPしていたので、
もしかすると内容見たかも?

実は一緒に行くはずの妻が仕事から帰ってこなかったのです・・・
「遅くなる」と言っていたのですが、深夜0時になっても帰ってきません(汗)
起床3時、出発4時なのに。。。
携帯も出ないし、メールの返事もありません。
最悪な事も頭に浮かびます。

これはサーキットどころではない。

本庄、諦めました。

やっと携帯メールで返事があったのが、深夜2時30分過ぎ。
23日が仕事になってしまったので、意地で仕事を終わらせてきたとの事。

私は自分と妻の体が心配だったので、行くのは止めようと思いましたが
楽しみにしていた私を気遣い、妻が「行く」と言うので、
ブログを削除して「本庄」行っちゃいました。

無事に帰ってこられたからブログに書けますが、
ハッキリ言って無謀です。絶対にしちゃいけません。

行きの高速道路を走行中、何度ICで引き返そうと思ったことか。

でも行って良かった。本当に楽しかったです。
コレも偏に参加(来場)した皆様のお陰です。

でもコレも結果論であって
無事に帰ってこられたからのことなんですけどね。

かなり反省しています。

続く。
Posted at 2008/09/24 22:21:45 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月23日 イイね!

ご報告までに

ご報告までに本日、本庄サーキットへ行って参りました♪

とても楽しい1日が過ごせて最高でした!!

後日、詳しくUPします。
Posted at 2008/09/23 21:47:27 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月15日 イイね!

東日本三菱ディーラーさんにて

東日本三菱ディーラーさんにて昨日の夜、
エボⅦお友達のOさん(非「みんカラ」ユーザー)から
携帯メールがありました。

どうもアライメントがオカシイようです。

お話を聞くと、
左リヤのタイヤが偏磨耗しているとのこと。

リヤのアライメント調整は、偏心ボルトでの調整なので
チョット厄介です。

我が家では稲刈りの準備が進み、
Myピットの納屋がエボのメンテで使えません。。。
残念ながら私がアライメント調整を行うことは出来なそう(涙)

でもアライメント測定は、どこか場所があれば出来るので、
お互いにお世話になっている東日本三菱さんのお客様駐車場を借りて
OさんのエボⅦのアライメント測定をしてみることになりました♪

ついでに妻のコルトのリコールも済ませてしまいましょう!!

私のエボⅦ・OさんのエボⅦ・妻のコルト、東日本三菱ディーラーさんに集合♪

早速OさんのエボⅦを拝見。
見た目だけでアライメントが合っていないのが分かりました(汗)

とりあえず参考程度にキャンバーを測定。
4輪ともバラバラです。。。

懸念していた左リア、キャンバー-3°も付いています(汗)
対角の右フロントは、何とポジティブキャンバー・・・ +1°です(爆)

駐車場の水平が怪しいので、あくまで参考値ですが
見た目でも、そんな感じでした。

続いてトー測定。




測定した結果、Fトーは数値的にまあまあでしたが
Rトーが・・・(涙)

やはり左リアは凄い数値です。絶対に内減りする値です。

とりあえず、キチンとしたお店でアライメント調整をすることをおススメしました。

今まで私が独自にやってきたアライメント測定&調整が役に立ったかも???
ちょっと嬉しかったり(笑)

妻のコルトは異常なく、目視点検のみで5分くらいで終了♪

東日本三菱さん、スーパージムカーナ営業マンSさん、サービス長Oさん。
駐車場の提供&私達のお話のお相手、ありがとうございました♪

新形エボ情報もありがとうございました!!
私は買えませんけど。。。

日光サーキット仲間のエボⅦOさんと久しぶりにお会いできて楽しかったです♪


Posted at 2008/09/15 20:07:17 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122 23 24 252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation