• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

多謝!

多謝!今年も今日で終わりですネ。

1年が過ぎるのが、本当に早くなりました。
1週間なんて、「あっ」という間です。。。

今年は仕事が忙しくなってしまい、
(↑社会人として当然ですが・・・)
サーキット走行が激減してしまいました。

お世話になっているアンリミテッドワークスさんの走行会も
金曜日開催なので今年の4月からは参加できなくなってしまいました。

最低でも来年9月末までは金曜日の公休は無理かな。。。(汗)

平日に休めなくなってしまいましたので、
日光サーキット会員走行も、今年はたったの2回のみ(涙)
1月に245の01Rで「43秒2」とベスト更新した時は、次は42秒台突入と思いましたけど
その次の走行が10ヶ月後の11月末で、しかもクラッチが滑ってしまっていて44秒0しか出せず、
さらには今年の走り納めになってしまったという散々な結果でした。

その他のサーキット場にしても、
TC1000が1回 (2月アンリミ走行会 245の01Rで41秒6)
TC2000が3回 (悩んでいたTC2000でしたが、7月には久しぶりに8秒台で走れました)
本庄2回 (走り方が分かりません。。。ギリ45秒台突入・・・)
仙台ハイランド1回 (2分14秒台でしたが、メチャメチャ楽しかったです♪)

今年のサーキット走行の合計は、なっ、なんとたったの「9日」でした(爆)

来年は月1は走りたいな~♪

今年も皆さんには大変お世話になった1年でした。
来年も宜しくお願いいたします。

それでは、良いお年を~♪
私は今晩から年越しで仕事です~(笑)
Posted at 2008/12/31 09:54:01 | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

バンテージプロテクター BT1500

バンテージプロテクター BT1500









フロントパイプにビリオンの「スーパーサーモバンテージ90」を巻いたのですが、
お友達の「CT9Akai(改)」さんに「耐熱スプレーを吹き付けるとイイですよ~♪」と
教えていただいたので、普通の耐熱スプレーを吹き付けようと思っていました。

ビリオンのHPを見たら、専用のスプレーが売っているんですね。
その名は「バンテージプロテクター BT1500」
容量100mlで3,000円・・・
高いですネ~。普通の耐熱スプレーで十分です。

ですが、無料で製品モニターを募集していました。

応募受付期間が2008年8月7日からで、既に4ヶ月以上が経過しています。
ある程度の応募が集まり次第、受付を締め切るようなので
ダメ元で応募してみたら、本日『当選』のメールが来ていました(笑)

当選特典として「スーパーサーモバンテージ」も半額になるのですが、
もうフロントパイプには巻いてしまったので半額特典は使わず
タダで頂けるスプレーだけにしようと思います(笑)

そうそう。本日ディーラーさんに作業完了予定確認の電話をしたら、
ショートパーツ類の納期が遅くなってしまい
作業終了は来年の「成人の日」以降になってしまうようです。。。

今回、「ついで」にと色々と手を出したのが悪かったのかも・・・(涙)

年末年始ですし、しょうがないですね。
Posted at 2008/12/25 22:03:52 | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。本来なら、本日は
「2008クレバースーパーアタック最終戦」
筑波2000を走っているところでしたが、
車両トラブル(クラッチ滑り)により
キャンセルとなりました。。。

クラッチが滑っていると感じたのが11月末。
クラッチ交換自体は、いつもお世話になっている
東日本三菱さんで1週間もあれば可能でしたが、
トランスファーを降ろすのであれば「周辺機器の交換も」と思い、
色々と手を出してしまいクラッチ交換の入庫が先日の日曜日になってしまいました(汗)

こりゃ~越年決定ですネ。。。

来年早々に日光サーキットの改修が行われますので、
現コースでの42秒台突入は夢となってしまいました(涙)

さてクラッチ交換・その他色々ですが、
クラッチは、最近クラッチ交換したお友達の「エボやん」さん、「tamaevo」さん同様、
6速用のディスク・カバー・フライホイール3点セットです。
(エボやんさんは、「エボⅨRS5速用」とのことですが、
ブログの画像から型番を調べると「6速用」と同じでした。)
これでポン付けですね♪

上記画像は、アンリミテッドワークスさんに注文したブツ、色々です。
缶が2つありますが、ルブローレンのギアオイル(GM-2)と
Ateのブレーキフルードです。
ステッカーは「大丸」を購入しました。
そのステッカーの下には・・・

さらに開けていくと、こんなブツが・・・

クスコのLSD、「MZ-TYPE RS」です。
アンリミテッドワークスさんで、OH&仕様変更していただきました♪

ディーラーには通販で購入した↓こんなブツが届き・・・

こんな処理を施し・・・


実は他にも隠し玉があったり(笑)

サブフレーム降ろすなら、クスコのスタビも交換してしまおうか迷いました。
強くしたり弱くしたりできるとセッティング幅が増え、
それはそれでセッティングに迷いそうなので
クスコのスタビは見送ることにしました。

スタビは交換しませんでしたが、これでクルマが一気に進化します。
現コースの日光サーキット、走りたかったな~・・・(涙)

あとはタイヤかな???
Z1☆スペック?RE-11?NEOVA(AD08)?

どうしよう。。。
Posted at 2008/12/23 08:56:22 | トラックバック(0) | 日記
2008年12月05日 イイね!

多分ですが・・・

私のエボ、クラッチ滑ってます(涙)

先日の日光サーキット会員走行。
前回の走行までは、6コーナーまで2速ギリギリ吹け切りって感じでした。
ところが11月29日(土)は5コーナーくらいで2速が吹け切ってしまい、
3速に入れなけれななりませんでした。

次は高速コーナー1つめの8コーナー。
前回の走行までは、8コーナーまで3速が吹け切ることなんてなかったのですが、
11月29日(土)は3速が吹け切ってしまいました。。。

コーナー脱出速度が上がったわけでもないですし、
タイムもベストの0.8秒落ち・・・(汗)

クラッチが滑って、クルマが前に進んでいないようです(爆)

12月23日(祝日)、TC2000走行の予定なんですが
クラッチ交換と手持ちの中古クスコ・LSD組み付け、間に合うかな・・・(汗)

LSD、OH&仕様変更してから組み付けたいんですよね。。。
てか中古で買ったので本当にエボⅦACD用のLSDなのか心配です(爆)

問題の車載
081129 日光サーキット 44秒0 RE-01R 245/40R17



<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=eExcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOmWQY4kkdKgcYTmdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/12/05 19:36:29 | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation