• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

近況報告

近況報告







110228追記

2月27日(日)朝
街乗りでエンジンチェックランプが再点灯しました。

原因はブローオフバルブではなさそうです。

以下は、ブログにUPした原文です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近況報告①

またまたまた東日本三菱さんでクルマを買いました♪

今回はeKワゴンです。

昨年7月の軽トラ(ミニキャブ)に続き、今回も軽自動車です。
ここ10年で4台目の三菱車。
しかもeKワゴン購入で、
タッキーⅦ家の自動車4台全て三菱車になりました(爆)

エボに、コルトに、eKワゴンに、ミニキャブと
三菱を代表するような車種がズラっと勢ぞろい(笑)

「どんだけ三菱車が好きなんだよ」って感じですが。。。

ちなみに今回は中古車です。

親父のダイハツ テリオスの車検切れに伴い、
維持費の安い軽自動車に乗り換えです。

ダイハツ テリオス

妻のコルトと同じ1.3リッターですが、
・タイヤはデカくて高い。
・室内狭い。
・燃費良くない。
と、あんまりイイところなし。って感じでした。

今回、予算の関係で中古車となりましたが、
極上の現行型eKワゴンを車検2年付きで、ビックリ価格で提供していただきました。
(何とナビ付き。私のエボにはナビないのに・・・)

ホント。東日本三菱自動車販売㈱様、ありがとうございます。

これからは私、妻、さらに親父まで面倒見ていただきますので、よろしくお願いいたします。


近況報告②

エボの話です。
昨年10月くらいからエンジンチェックランプ(エンジン警告灯)点灯に悩まされておりました。
最初は街乗りで点灯し、すぐ消えました。

そのうち点灯は頻繁になり、点灯時間も延び
最近は常時点灯となってしまいました。

ところがエンジンチェックランプが点灯しても、エンジンのフィーリングに変化はなく
エンジンチェックランプ点灯のまま、サーキットを走っておりました(爆)
(最近のサーキット車載を見ると、エンジンチェックランプが点灯しているのが分かりますよ)

その間、アンリミテッドワークスさんや東日本三菱さんで調べてもらうと「燃料系」のエラーでした。

東日本三菱さん曰く、「燃料系」でも普通は「エアフロ」とか「EGR」とか詳細が出るらしいのですが、
私のは単に「燃料系(Fuelなんとか)」のみのようで、原因がハッキリつかめないようでした。
「エアフロ」や「EGR」なら、まずはソコを疑うんですけどね。。。
「燃料系」のみだと範囲広すぎです(涙)

ネットで検索していたら、「ブローオフバルブのトラブルでエンジンチェックランプ点灯」が2件HIT!

実は私のブローオフバルブ、某ヤ○オクで買った純正強化品。
出品者が何かを施して高いブースト圧に耐えられるようにしてあるブツです。
そんなヤバいブローオフバルブを9年も使っていました。

もしかして・・・???

と言うことでブローオフバルブを交換してみることに。
今回エボⅨ純正と東名製強化品で迷った末に、東名製強化品を購入しました。

本日、2週間ぶりに仕事が休みだったので、朝一に交換しました。

その後ECUの再学習を経て、街乗りにレッツGO!

上記のとおり、最近、エンジンチェックランプは常時点灯でしたが、
ECUの再学習(又は、エラー履歴を消去)して
約12kmくらい走るとエンジンチェックランプが点灯してしまうんです。

今日も同じで約12km走ったところでエンジンチェックランプ点灯(滝涙)

「やっぱり他に原因が・・・」と思ったのもつかの間。
エンジンチェックランプは、すぐに消え、その後全く点灯しなくなってしまいました。

でも不安なので、そのまま街乗り(様子見)続行。
40kmほど走りましたが、エンジンチェックランプは点灯しないので、
そのまま高速道路へ。

フルブースト掛けてみました。

なんと設定からコンマ2も上がってます。(設定1.5→計測値1.7(汗))
EVCのハイモード・ローモード共です。

さすがに1.7にはビビりました。

ブースト再設定し、がんがんブースト掛けてみましたが、
エンジンチェックランプは点灯しません。

もしかして直ったかも???
しばらく様子を見ますが、数ヶ月間に及んだ心のモヤモヤが晴れました♪

さらにエンジン絶好調!!
加速が凄い♪
そりゃ~給気が逃げていたとすれば当たり前ですけど・・・

これで直ってくれると本当に嬉しいんですけどね。

以上、長文になりましたが近況報告でした。
Posted at 2011/02/26 15:26:48 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation