• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

130224 プロクルーズサーキットクロス ツインリンクもてぎ 

130224 プロクルーズサーキットクロス ツインリンクもてぎ 1年ぶりに「ツインリンクもてぎ」を走ってきました。

ちなみに前回はフルチューン前で、2分15秒221でした。




9月のスポーツランド菅生や最近のTC2000の結果を考慮すれば、
5秒222くらいはベストを更新できると思っていましたが・・・

完全に甘かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の走行に関しては、今更ながら反省ばかりです。。。

TC2000での結果が良かったので
少しばかり、いい気になり過ぎていたような気がします。

「ツインリンクもてぎ」を走る上で、自分なりに大切だと思っていることを
ほとんど実行せずに走ってしまいました。

「人の話をよく聞かない」「落ち着きがない」
子供の頃は通信簿に書かれたりしました。

せっかくブログに記録として残しているのですが、生かせていません。

とまあ、愚痴っぽくなってしまいましたが、走行結果を。

走行1本目

今回は30分走行×2本
走行枠は1枠とはいえ、参加台数は30台強
条件は悪くないですし、全長4.8kmのサーキットですから、孤独旅になることもありそうです!

とりあえずは減衰はTC2000よりも硬めで、その他は基本TC2000のセットで走ってみました。

減衰:F 5段戻し ・ R 5段戻し
ACD:ターマック
ブースト:1.5kg
空気圧(冷間):F 2.1 ・R 2.25 → 温間(走行終了後) F 2.6 ・R 2.6

とりあえず軽く走ってクルマの様子見です。

今回、初めて使用したWINMAXのARMA AC3ですが、
タイヤが温まらないとABS介入しまくるくらい効きました。

心配していた6コーナー(130R)も全開でイケます!

最高速は20km/h以上速くなっていると思いますが、
ダウンヒルストレートは150m看板先で大丈夫そう。

そして、クリアが取れそうな場所を探して
6周目にアタックし、結構イイ感じでホームストレートを立ち上がったら・・・

2分15秒492と去年よりも遅いじゃん。。。(爆)

何かが違う。。。

アタック→クーリング→アタック→クーリング→アタックを繰り返し、
2分13秒893・2分12秒362と、何とかベストを更新できましたが、
「2分10秒を切る」ってことが、いかに大変かが分かりました。。。

2分12秒362 S1:34秒313 S2:35秒732 S3:33秒343 MAX:218.2km/h FIN:28秒974

リザルトを確認したら、昨年よりも最高速は約20km/hUPでした。
ちょっとガッカリ・・・

走行2本目

クルマの仕様は、空気圧以外は1本目と同じです。

空気圧:F 温間2.4 ・ R 温間2.4 → 走行終了後 F 2.6 ・R 2.5

クルマはイイ感じなので、焦らず他の参加者さんとの間を上手く取って7周目にアタック

なんとか2分11秒765を記録。

その後も2回アタックするも、焦ってしまいアンダー誘発。。。

2分13秒520・2分12秒491と、更なるベスト更新はできず、目標も達成できませんでした。

2分11秒765 S1:33秒423 S2:35秒507 S3:33秒377 MAX:217.3km/h FIN:29秒032

ちなみに各セクターベストを組み合わせた仮想ベストは
2分11秒226 S1:33秒402 S2:35秒507 S3:33秒343 MAX:218.2km/h FIN:28秒974
と、目標達成なんてチャンチャラおかしいタイムでした(涙)

やっぱりクルマだけに頼っても、簡単にタイムが出ないことが分かりましたので
修行して出直します。

収穫は、クーリングを入れれば「ツインリンクもてぎ」でもブレーキは大丈夫なことです。
WINMAXのARM AC-3、なかなか良いです。

ほんと悔しいので、会員走行でリベンジしたいです。

2分11秒765 S1:33秒423 S2:35秒507 S3:33秒377 MAX:217.3km/h FIN:29秒032

タイヤ:F/R共 275/35R18 Z2(12年製)
ホイール:SSR TYPE-F F 9.5Jインセット28 R 9.5Jインセット35
減衰:F 5段戻し R 5段戻し
ACD:ターマック
空気圧:F/R共 温間2.4
ブースト:1.5kg
ブレーキパッド:F WINMAX ARMA AC-3 R BRIG VS-R

ちなみに車載は、初めてのフルハイビジョン撮影です。
私のパソコンではフリーズして見られません。。。



改めて見ると、全体的に雑な走りでした。反省。。。
Posted at 2013/02/26 18:36:12 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月20日 イイね!

サーキット走行準備♪

サーキット走行準備♪今度の日曜日はサーキット走行会♪

天気も良さそうです!

で、今日は公休でサーキット走行の準備です。

久しぶりに洗車です。
1月12日以来かな???

今、ブログを書いていますが、急に風が強くなってきました。

風が出る前に洗車&準備は完了しました♪

良かった。良かった。

シュアラスターの「ゼロウォーター」を使い始めて3回ほどコーティングしましたが、
値段が安い割には(1,780円)効果は上々です。

もうピッカピカのツヤツヤのスベスベです。

あまりのキレイさに、何回も写真を撮影しちゃいました(笑)



どのくらい効果があるかというと、
上の写真を撮るのにGTウイングに敷いた
固く絞った付属の専用クロスがGTウイングから滑り落ちるくらいです。

乾燥した専用クロスではなく、濡れた専用クロスが滑り落ちちゃうんですよ。







GTウイングもピッカピカ☆

エボはガソリン満タン、ガソリン携帯缶も満タン!

荷物の積み込みも完了です。

日曜日、楽しみです♪

Posted at 2013/02/20 14:26:32 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年02月17日 イイね!

日光サーキット 4時間耐久レース第1戦 観戦

今日は資格の受験のため、午前中は母校に行ってました。

12時頃に試験は終わり、一旦家に帰った後、
日光サーキットで行われている4時間耐久レース第1戦を観戦してきました。

皆さん、もちろん真剣に走られていましたが、何より楽しそうでした♪

集中力が続かない私は、きっとダメです。。。





Posted at 2013/02/17 15:23:09 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月09日 イイね!

フロント ブレーキパッド・ブレーキローター交換

フロント ブレーキパッド・ブレーキローター交換今朝は寒かったので、
10時から作業を開始しました。

ローター交換は久しぶりで、
助手席側から始めましたが
少し手間取りました。。。



慣れたので2枚目の運転席側は早かったです♪

外したローター(右)と研磨したローター(左)
どちらもRdd1ピースローターです。


ローターのスリットはギリギリです。
今シーズンで本当に終了ですネ。

外したローターは、次の交換前にレーシングディメンジョンさんで研磨してもらいます!

結構ヘアクラックが多いです。。。


ブレーキパッド・ブレーキローター交換♪


ホイールも洗ってガラスコーティング!
タイヤもタイヤワックスを塗り塗りで、ピッカピカ♪


でも、この後、ブレーキパッドの慣らしに行ったら、結構ダストが付着してしまいました。。。(涙)

家を出て一発目のブレーキは危ないくらいに効きませんでしたが、
熱が入った時の強めのブレーキは、後ろの座席のヘルメットがスっ飛ぶくらい強烈でした。

朝遅く作業開始したのせいで、他のことができませんでした。
明日も作業予定なので風がないとイイな~♪
Posted at 2013/02/09 17:14:46 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年02月08日 イイね!

ケルヒャー家庭用高圧洗浄機 K4.00

ケルヒャー家庭用高圧洗浄機 K4.00新品未使用のケルヒャー家庭用高圧洗浄機
K4.00なんですが、
大人の事情で税込22,500円で購入できるらしい?

ただし関東地方など周波数が50Hzの
東日本用のみになります。

ヤマト運輸などで発送も対応できますが、
箱が大きいので送料は結構イキそうです。。。

内容は、ジャパネットたかたで売っている29,800円のモノと同じです。

まっ。気になった方は、ワタクシにメッセージを送ってくださいませ♪

ちなみに100台ほどなので、1箇月くらいでなくなっちゃうかな・・・

ちなみに小型のK2.010ってヤツは、
やはり関東地方など周波数が50Hzの東日本用のみで
税込6,980円で購入できるらしい?

大人の事情は、上記2種類のみです。

こんなブログってヤバい???
Posted at 2013/02/08 13:47:43 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56 7 8 9
10111213141516
171819 20212223
2425 262728  

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation