• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

150829 DIREZZA CHALLENGE 2015 予選大会 日光サーキット

150829 DIREZZA CHALLENGE 2015 予選大会 日光サーキット昨日、ディレチャレ日光サーキット予選に参加してきました。

数日前から当日が雨予報になり
前日に雨セッティングに変更し当日を迎えました。

2010年のディレチャレ日光サーキット予選も
午後から雨になりましたね。

昨日は14時くらいまで雨が降っていて
雨が上がった後は路面も回復してきましたが
完全にドライになることはありませんでした。

ドライですと39秒台の戦いになるので
現状の私では全く歯が立ちません。

ウエットなら電子制御フル搭載のエボなので
万が一があるかもしれません。
と言いますか、ABSなし車両よりは速く走って当然・・・?

ところが昨日は全くイイところがなく完敗でした。

練習走行


TA1


TA2


TA2のBクラス(練習走行でのタイムが良かったクラス)は
最終走行で路面が回復したこともあり
かなりタイムも良くなりましたが
Bクラスに残れなかった自分が悪い。

3年連続決勝を目指しましたが
さすがにワイルドカードでも無理な順位でした。

ウエットで速いって、とてもカッコイイです。

私の場合、ウエットは全くダメなので
ドライのタイムはクルマのお陰なんだと改めて思いました。

これでも今年だけで
雨のTC2000を15本×5本、
日光サーキットの練習でも5日中、2日が雨だったんですけどね。

TC2000もスポーツランド菅生も、何げに雨の走行が多く
私は雨男かもしれません。

なのにウエットは遅い。

とても悔しいので、また来年に向けて
そして再び決勝の舞台に参加できるよう頑張ります。

今年はクルマの修復でお金がなくなってしまい
ワイド化したのにホイールとタイヤが昨年のままなので
ホイールとタイヤを買うお金を貯金しつつ
TMもてぎや日光サーキットのスポ走行で楽しみたいと思います。

でも。
やっぱりタイムアタックイベントは面白いですね♪
この時しかお会いすることができない方もいらっしゃいますしね。

それとベイベー軍団が大躍進です。
サーキットのタイムや順位だけではなく、
アンリミのKAZさんは昨日ずっと何かにつけ「ベイベー」を連呼していました(笑)
かなりお気に入りのようです。

最後になりましたが、
参加者・関係者の皆さん、サポート・応援、観戦の皆さん、お疲れ様でした。

追伸

昨日一番嬉しかったこと。
久しぶりに会ったクラッチさんから「痩せたね」って言われたことです(笑)

7月末に体重のピーク(80kg超え)を迎え、こりゃあ本当にマズイと思いました。
お酒の飲み過ぎで元々肝機能へのダメージがあり
ここ数ヶ月で体重の増加が顕著になってきたので
ディレチャレに向け減酒と運動量の増加
(7月26日から水泳を6日間、計13.5kmを泳ぎました)
を行い、昨日の朝の時点で76.8kgまで体重が減りました。
急激な減量はリバウンドにつながりますので
(過去に何回も経験アリ。。。)
1ヶ月に1kgを目標に1年で10kg減らせるよう
これからも減酒と水泳を続けていこうと思っています。



Posted at 2015/08/30 11:36:23 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation