• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2019年10月18日 イイね!

ご報告

皆さん、こんばんは!

今年のattackシーズンですが、お休みすることにしました。

分切りの達成感が本当に大きかったからでしょうか。
そのあとサーキットを走りたい!と思わなくなってしまい、マラソン大会を楽しみながら、サーキットを走りたくなるのを待ってみようと思います。
Posted at 2019/10/18 20:56:31 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

191014 「第15回 さくら市マラソン大会」中止

台風19号の影響で
さくら市も川の氾濫や土砂崩れがあり
明日開催予定だった「さくら市マラソン大会」が中止になりました。

残念ですが仕方がないです。
妥当な判断だと思います。

逆にあれだけの大雨が降ったのに
これくらいの災害で済んだ方が奇跡かもしれません。

ですが2週間後に控える金沢マラソンの良い練習になるはずでしたので
明日は大会と同じくらいの距離は走ろうと思います。

10/6(日)真岡井頭マラソン大会 10km(初)
10/14(月・祝)さくら市マラソン大会 ハーフ(3年連続)
10/27(日)金沢マラソン フル(初)
11/3(日・祝)那須塩原ハーフマラソン ハーフ(2年連続)
11/10(日)矢板たかはらマラソン大会 ハーフ(初)
11/17(日)宇都宮マラソン大会 ハーフ(初)
11/24(日)那須町マラソン大会 10km(初)
12/8(日)しおや湧水の里マラソン大会 10km(初)
12/15(日)はが路ふれあいマラソン フル(初)
12/22(日)芭蕉の里くろばねマラソン大会 10km(初)
1/12(日)高根沢町元気あっぷハーフマラソン(初)
Posted at 2019/10/13 16:27:02 | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2019年10月11日 イイね!

191006 「第36回 真岡井頭マラソン大会」10kmに参加

191006 「第36回 真岡井頭マラソン大会」10kmに参加サーキットのattackシーズンよりも一足先に
マラソン大会シーズンに突入しました!

先日の6日(日)に「真岡井頭マラソン大会」10kmに参加してきました。

10月6日(日)から12月22日(日)まで
10月20日(日)と12月1日(日)以外は
全ての週でマラソン大会に参加します!

「真岡井頭マラソン大会」は今回が初参加でした。
駐車場までが混むと申込受理の葉書に書いてあったので
自宅から会場までの道のり約27kmを
当初は50ccスクーターでと考えていましたが
当日はあいにくの雨で
自宅の最寄り駅からJR、JR宇都宮駅からバス(関東自動車)を利用しました。
バスは1時間に1本しかなく、しかも最寄りのバス停(大内西小前)から
会場の井頭公園までの約2.7kmは徒歩。
やはり自家用車での参加になりますね。
帰りのバスに乗ったのもマラソン大会参加者は私一人だけでした。

一万人プールの更衣室・トイレを使えるとのことで
自家用車の無い私は受付からスタートまでの約2時間
ずっと更衣室で雨をしのげたので良かったです。

参加賞のTシャツを着て走りましたが
今回参加した理由の1つが昨年の参加賞であるTシャツのデザインが
アニメキャラの「もおか“いちご”チアリーダー 春崎野乃花」が入っていて
欲しくなってしまったからです。
でも残念ながら今年の参加賞Tシャツには「春崎野乃花」が入っておらず
ちょっと残念でした(涙)

天気予報では雨は朝で止むようでしたが全く止まず
初めての本降りの雨の中でのランニングでした。

お友達のくーまん。さんから
「雨の日はゴミ袋に穴を開けてポンチョにするとイイよ!」
と言われていたので、そのとおりにしてポンチョを被って走りました。
水たまりさえ入らなければ、直射日光もなく涼しいので
それほど走りにくさはありませんでした。
顔が濡れるのも普段水泳をしていますから馴れていますし(笑)
タイムもまずまずで無事に完走しました!



シーズンインの10kmの大会で、雨の中のランニングが経験できて良かったです。

走行後は雨でテントが混み合い、無料で振舞われた豚汁?は諦めました(涙)

雨の中、関係者・スタッフ・ボランティア・沿道の応援の方々、そして参加者の皆さん、お疲れ様でした。

次のマラソン大会は来週14日(月・祝日)の
「さくら市マラソン大会」ハーフです。
今年で3年連続の参加ですが台風19号の影響で中止にならないか心配しています。
もし走ることができれば頑張ります。

ちなみに今決まっているマラソン大会の予定は下記のとおりです。

10/6(日)真岡井頭マラソン大会 10km(初)
10/14(月・祝)さくら市マラソン大会 ハーフ(3年連続)
10/27(日)金沢マラソン フル(初)
11/3(日・祝)那須塩原ハーフマラソン ハーフ(2年連続)
11/10(日)矢板たかはらマラソン大会 ハーフ(初)
11/17(日)宇都宮マラソン大会 ハーフ(初)
11/24(日)那須町マラソン大会 10km(初)
12/8(日)しおや湧水の里マラソン大会 10km(初)
12/15(日)はが路ふれあいマラソン フル(初)
12/22(日)芭蕉の里くろばねマラソン大会 10km(初)

全完走目指し頑張ります!

【追伸】
さくら市のホームページで
「10/14(月・祝)さくら市マラソン大会」は実施との発表がありました。
Posted at 2019/10/11 15:37:46 | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation