• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyの"鷹" [ホークカーズ HF2000]

整備手帳

作業日:2017年9月25日

左ドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検に持っていったら裂けてしまったハブ側のドライブシャフトブーツ。

純正装着ではありえないような後退角がついてるのでブーツは引っ張られて破れてしまうのです。
2
ホークは部品がドコ製なのかわからないことが多いのですが、ハブ周りはRX-7とわかっています。しかし何故かこのメーカーのこのモデルだけは社外品ブーツが無い。純正はとても高価でしたので、汎用のブーツを使うことにしました。
逆を言えばセブンにもこの汎用ブーツが使えるということ。ちなみに純正品1つで汎用品7つ買っておつりが来ます。
3
サイズはだいたいOK。このブーツは汎用というだけあってシリコンゴム製で伸び、多少小さい分には問題ないもよう。
交換中と完成品の画像はありませんが伸びる上めくることもでくるので作業はかなりやりやすいですね。
付属のバンドでキッチリ締めますが、エア抜きのためシャフト側(小径部)にタイラップを挟み込んで隙間を作っておきます。
4
こちらはデフ側のシャフト。MTは日産なので横置きSR20用のMTデフで、DOJの一種TJ(おそらくPTJ)。そのトリボードが付く部分の画像。
これと同じシャフトを探しているんだけどなかなか互換情報がなく苦労しているところ。
現物シャフトにトリボード差し込んで調べるのが確実だとは思うんだけど、そんなドラシャコレクターがいたら是非紹介していただきたいです。
シャフト実測情報Φ=27.25mm
歯数25山

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルクランプ塗装、取付

難易度:

ステアリングジョイント、リンクの交換その1 現物確認、比較

難易度: ★★

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工

難易度: ★★★

ステアリングジョイント、リンクの交換その2 寸法決め

難易度:

ダイレクトイグニッション化検討その1 寸法等確認

難易度:

ダイレクトイグニッション化検討その2 配線製作、装着、試運転

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月25日 23:27
山海堂のドライブシャフトデータブックに。。。ねーかw
コメントへの返答
2017年9月25日 23:52
そんなのあるのか。
NTKが全部出せばいいだけなのかもだけど。

プロフィール

「@ノイエ汁 おどすわけじゃないけど、ふさがれてしまうと水圧で腎臓側にダメージが起こることももあるのでおだいじに。ラジエターのパンクと一緒ですから我慢して圧上げないことが重要です。腎臓は機能回復しない臓器なので。」
何シテル?   08/07 10:50
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation