• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

NDロードスター不具合?

パワステに関して違和感を感じています。

新東名を100キロ以上の巡航で走行中、ステアリングが引っかかる感じを感じました。

先日の藤沢市へ行った際もステアリングの感じが変わったのか?と思っていました。
普通のコーナーで切り足ししていました、そうする事で曲がる感覚…、いつもと違う?アレ?と思いつつ忘れていましたが、今日も同現象。

更に高速走行でのステアリングの引っ掛かりと、引っ掛かる事で力を加えてしまい行き過ぎる。軌道修正が容易に出来ない不安定感。

昔から不安定感はありました。
というのも、高速安定性皆無だな…と最初から感じておりまして、コーナーは曲がり過ぎる奴だなとも。
ZⅢにした事で高速安定性について多少マシにはなりましたが、今回純正タイヤ並みに変えた事もあり元に戻ったのか、ステアリングがおかしいのかも今は分かりません。

コーナー曲がり過ぎる奴だったのに、思い切り切り足す必要が出るというのも納得行きません。
高速コーナーはステアリング一定で動かなくなる感覚。今までなら路面を捉えてステアリングブルルルルってなっていたのに🙁❓

何やら車がおかしい気がします。

電動パワステって数年で引っ掛かりが発生するのでしょうか🧐それとも私の気のせいでしょうか…。なんだかスッキリしないNDロードスター。

私の気のせいだと良いな。


私の気のせいだ。絶対そうだ、そうしよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 23:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

6台で奈良ニュルツーリング!【北 ...
Wat42さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 23:27
こんばんは。

タイヤエア圧は正常という前提ですが。
EPSの不具合、こんな感じはありませんか?

パワステの種類と故障する原因・修理交換する際の費用の目安
https://cobby.jp/power-steering.html

ステアリングシャフトにあるトルクセンサが怪しい様な?

診断器(DTC)チェックしてみる事をお勧めします。
コメントへの返答
2022年3月22日 17:48
こんにちは‼️ありがとうございます‼️

何度か走行してみましたところ、悪化したような感覚があり、ロードスターの診断器チェックをお願いする予定です🥺

これで出なかったらと思うと不安ですが、とにかくロードスターの悪い所を探してみたいと思います。

原因分かりましたら追記でブログ上げます😢
2022年3月22日 16:44
こんにちは。
私もちょうど微小舵時に引っかかるやような違和感があり、ここに辿り着きました。高速道路で車線内をキープするために微修正症とすると固定されたような感覚があり、もう少し力を入れると少し行きすぎるような感じです。ディーラーなどで点検されましたか?もしされてたら状況教えていただけるとありがたいです。
コメントへの返答
2022年3月22日 18:02
こんにちは。
多分あの動き、わかる人が少ないかもしれません。が、結構引っかかりますよね。

多分今後、普通に一般道でも症状が出ると思われます。私のロードスターは出始めてしまいました。
今月は予約が取れず。来月ディーラーへ診断器チェックに行き、同様の症状を聞かないか聞いてくる予定です。
新しい情報が得られましたら再度ブログ記事にします‼️
2022年3月22日 19:36
返信ありがとうございます。気にしすぎかとも思ったんですが、同じように違和感を感じてる方がおられて勇気づけられました。私も近いうちにディーラーに相談してみます。
コメントへの返答
2022年3月26日 9:12
是非、多数のオーナーが症状を訴えればマツダも動かざるを得なくなると思います。
少しでもパワステ異常を感じた人が「そう言えばそうだな、ディーラーに行ってみるか」と思ってもらいたいと意味も込めてブログを書いたので🥺嬉しいです、ありがとうございます。
同じ症状と思われる車両の持ち込み、お願いします‼️私も行ってきます‼️
2022年3月26日 16:37
ディーラーに診てもらいました。やはり、パワステの引っかかりは感じられるということで、他のロードスターと比較したところ、パワステモーターの動作電流値が大きめだったらしいです。モータの不具合が考えられるので、部品を取り寄せてユニット交換することになりました。モータユニット交換で治らなければ、他の原因を探すことになるそうです。ちなみに、5年間の保証内なので無料修理です。丁寧に対応いただきました。これで治ってくれると良いですが。ご参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2022年3月26日 18:12
ありがとうございます😭
助かります!
なんて早い対応して貰えるんでしょう、素敵なディーラーさんで羨ましいです。。
2022年4月16日 18:00
続報します。
先週ディーラーに預けてECPSコントロールユニットを交換修理してもらいました。パワステモータやトルクセンサーがユニットになってるとのことです。今日高速で確認して来ました。一応治っているようです。一応と書いたのはパワステのフィーリングについて敏感になってるせいか、センター付近でほんの少しだけぎこちなく感じたからです。電動パワステなので正常でもこんな感じだったかもしれません。普通に運転してて気になるレベルではないので修理完了です。ディーラーさんありがとうございました!
コメントへの返答
2022年4月16日 19:01
続報ありがとうございます‼️
それは大きな修理ですね💦参考にさせていただきます‼️私は今年度中にモーター交換しようかなと、保証もないのでのんびりしていますw
このまま正常なステアリングが戻りますように願っています☺️
2022年4月16日 19:54
ディーラーでの見積もり結構な費用ですね。専門ショップならもっと安くできるかもしれませんね。せっかくのハンドリングなので早く治せるといいですね!
コメントへの返答
2022年5月1日 22:51
ディーラーの見積もりが部品のみで12万なので😨ショップでも難しいかもしれません。
まだ直っていませんが💦違和感しか感じない愛車に悩まされてこの一年過ごしたいと思いますw

プロフィール

「こっち来てからというもの、突っ込みどころ満載の車が多くてネタいっぱい。毎日バイク通勤してるから、ネタだらけ。」
何シテル?   12/14 08:54
四つ葉のクローバーです。 愛車はマツダRX-7とマツダロードスター&ジーエスアール250 です! あ、エンジンがオーバーヒートして不動車だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロードスターのステアリング不調続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 23:25:48
森口博子 ガンダムソング1位&3位に歓喜「水の星へ愛をこめて歌い続けます」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 07:05:08
岡崎城にて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 14:09:30

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドちゃん (マツダ ロードスター)
ロードスター 写真撮りが非常に悪いです。 見ている分には凄く綺麗なんですけどね。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
24.3.11納車 前面は後期ですが、中身は4型です サーキット使用です。 ※注意 ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
バイクです。 アリにしか見えません( ゚д゚) あ、もう傷だらけです。 え?傷直した ...
三菱 アイ 三菱 アイ
FD購入のために軽自動車購入 デザインが好き 22年12月に追突されて玉突き、前後新品 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation