• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

「高遠プチ走るオフ会」に参加①

稲城の丘の青GTIさん主催の「高遠プチ走るオフ会」昨年に引き続き参加しました。


うぉ~大雨だぁ!!!・・・じゃなく
昨晩、洗車しようと思っていたら雨が降ってきました。
そこで早朝に洗車することにして洗車機に。。。


ガソリンスタンドで朝4時から洗車しました~♪


天候は前日の雨から回復してきております。


途中の双葉サービスエリアで関東からのオフ会参加者は集合して名古屋組との集合場所を目指します。

今日も1,000円~♪


名古屋組との集合場所の諏訪インター近くの「おぎのや」にて。。。

偶然にもEOS仲間に出会いました。ベージュの左ハンドルのマニュアルトランスミッション車は日本で唯一のEOSです。
EOSオーナーズクラブのツーリングの下見にいらっしゃったとのこと。幹事さんは大変です。感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。お疲れ様でございます。


西からのメンバーとの集合場所へ向かい編隊走行~♪
道路わきには花が植えられキレイな道です。

途中霧が出てあたり真っ白でしたが、天気は快晴になりました。


集合場所は、道の駅「南アルプスむら長谷」です。
ココにはパン屋さんがあってクロワッサンが美味しいと評判です。


鹿嶺高原に向かって~

パート②に続きます~
ブログ一覧 | VW | 日記
Posted at 2009/09/06 20:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 21:06
今年も 高遠プチ走るオフ会 ですねぇ~♪
おぎのやの釜飯…食いたいです!
コメントへの返答
2009年9月6日 21:20
朝早かったので「おぎのや」は、まだ営業しておりませんでした。。。
2009年9月6日 22:03
どっかで見た事のあるベージュのイオスは、やはり・・・(苦笑)

実際、オフ会の幹事はあれやこれやと大変なのです(経験者)。
コメントへの返答
2009年9月7日 21:58
ホント!偶然でした。

幹事さんに感謝の気持ちを忘れずに~
2009年9月6日 22:13
お疲れ様でした~♪
青空にEOS^^最高でしたよ~!

バックショット上手ですね~見習いたいです(素爆
コメントへの返答
2009年9月7日 22:07
お疲れ様でした~

ヨイ天気で気持ちのよいオープン走行が楽しめました。

バックショットは、だいぶコツが、つかめてきましたよ~♪
2009年9月6日 22:39
水色EOSはどの季節でも、いろいろな雰囲気が出て深い味がありますよね?!
ほんとEOSは不思議な独特なデザインと雰囲気があり、さらに不思議色の水色がなんとも~
さらにさらにそのドライバーが不思議さを増してます~(笑

秋の紅葉に水色EOS!早くもナイスなフォトショットが楽しみですね♪

またご一緒に走りましょう♪^^v
コメントへの返答
2009年9月7日 22:09
一昨日の晴天は赤も水色も輝かせてくれましたね~♪

やはり天気がヨイのは気持ちがイイです!
またご一緒させてください。
ありがとうございました。
2009年9月6日 22:47
土曜日はお疲れ様でした。
これからますますオープンが気持ちよくなりますね。
本日の登山も天候に恵まれ涼しい風が吹き気持ちよかったです。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:14
お疲れ様でした。

ルポも希少車になりましたね!大事にしてください。
ルポはワタシも大好きなクルマです~♪
2009年9月6日 22:52
今回も楽しそうなドライブですね♪

おぎのやでの遭遇はすごい偶然ですね!
ちゃんと下見されてらっしゃるんですね。
幹事様には頭下がります。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:15
ちゃんと下見をされております。
幹事様に感謝~m(__)m

当日が楽しみですね!!!
2009年9月7日 0:23
昨日はお疲れ様でした。
未だに洗車機を使わずにがんばってます。
ノンブラシ洗車機があればたくさん活用してしまいそうですが(笑
コメントへの返答
2009年9月7日 22:20
EOSで5台目の愛車になりますが、洗車機を使うようになったのは初めてです。
EOSで初めてガラスコーティングを掛けたのですが、塗装にキズがつく感じがしません。
それとなにより自分で手洗い洗車しないメリットは小さなキズ、ヘコミをみてガッカリしないことかも・・・気付かなくなるので(笑)
2009年9月7日 2:18
夜の最後まで、お世話になりました~~。
 ありがとうございました!
 天気が良くて、最高でしたね~!!
 ライトブルーEOS!とてもイイ雰囲気です~!!!

 鹿嶺高原への上り!オープンで最高でしたでしょう~~(^o^)/~
コメントへの返答
2009年9月7日 22:30
今回もホント!お世話になりました。楽しいツーリングをありがとうございます。

幹事役は大変ですが、この素晴らしい会を続けて欲しいと願います。
ワタシで、なにかできることがあればお手伝いいたします。
御礼申し上げます。
2009年9月7日 7:50
そういうイベントがあったんですねぇ。まぁ暫く引越しの片付けな週末が続きますよ…。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:33
ワタシも剃っても剃ってもイッパイ・・・じゃなく。。。また呑みましょうね~♪
2009年9月7日 18:49
お疲れ様でした。

早朝から洗車とは・・・頭が下がります。
皆さんバックショットがお上手で、僕はついて行くのがやっとでした。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:35
お疲れ様でした。

次回はもっとご一緒できることを楽しみにしています。
早朝洗車といっても「ガーッ」の自動ですが・・・(^_^;)
2009年9月7日 22:38
ほんと偶然でした。おぎのや諏訪IC店に入っていったら多数のVW車が(笑)見覚えのある氷河青のEOSが(笑)下見といっても朝練を兼ねてなので一人で思う存分楽しんで参りました。予定しているチェックポイントで所定の時間一人で滞在するのにちょっと困りましたが、その分、EOSの屋根の開け閉めを実演したり、周辺を散歩したり、売店で買い食いしたり、一人旅気分でした。八王子料金所を6時に通過し、おぎのやに7時半ととてもスムーズでした。
コメントへの返答
2009年9月7日 23:01
当日がとても楽しみです~♪
前日から近くに泊まっちゃおうかな~などとも考えていますが8時集合だから泊まらなくてもイイかな!?

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation