• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

EOSのシフトノブの交換。。。


ボーラに乗っていたときは、MOMOのブーツ・シフトノブに交換してマニュアル車風にしていました。
(ヨメにはシフトのポジションがわかりにくいと、ちょっと不評でしたが。。。)


写真左ノーマル   写真右アウディTTクーペ用 

オートマチックっぽくないデザインのシフトノブがワタシの好みで
アウディTTクーペの純正シフトノブをEOSに移植してもらいました。
(今回はDIYでなく、加工作業に定評のあるショップにお願いしました。)

イイ感じに仕上がって、とても気に入りました~♪
ブログ一覧 | VW EOS | 日記
Posted at 2010/04/29 19:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年4月29日 19:31
たしかにMTに見えますよ。
最近はボーラをATにしたくなりました。
やっぱり楽な方がいいです。
(笑)
(o^-^o)
コメントへの返答
2010年4月29日 21:12
ワタシは、もうマニュアル車には戻れません。。。
2010年4月29日 20:45
ん~ん
物欲には際限がないです。
あまり見ないようにします。。。
コメントへの返答
2010年4月29日 21:13
バンバンいきましょう~♪
景気回復祈願。。。
2010年4月29日 20:55
2430はBORAのときにTTのシフトノブに移植してました
新しいTTのノブもカッコイイですね♪
コメントへの返答
2010年4月29日 21:15
アウディと構造が一緒で助かります~♪
2010年4月29日 22:13
いつも触っている部分ですし、見た目のチェンジ具合もいい感じですね~(^o^)v
コメントへの返答
2010年5月1日 0:46
とても満足しています~♪
2010年4月29日 22:16
こんばんは~
大切な部分ですよね~
私はⅣの時にアウディ用に交換してました。やはり感触は大切ですよね~
コメントへの返答
2010年5月1日 0:51
こんばんは!
マニュアル車に乗っていたときは簡単に交換できたのですが・・・今回は自分でDIYできませんでした。
2010年4月29日 23:35
イイですね~
やっぱり純正はちょっと使いづらいですよね。

いつかは変えたいですが・・・。
加工大変じゃないでしょうか??
コメントへの返答
2010年5月1日 0:54
加工・・・ちょっと自分では無理でした。
2010年4月29日 23:57
触る場所が変わると~特に満足度高いですよね~♪
カッコいい~^^
コメントへの返答
2010年5月1日 0:58
満足です~♪
オホメ頂きありがとうございます。
2010年4月30日 0:08
こんな格好良いモディファイをした、青皮シートの青Eosを置いて、京都へ新幹線で行かれるという未確認情報を得ましたが、何かの間違いであると確信しています。
コメントへの返答
2010年5月1日 1:01
前日からお泊りのヒトはどなたですかね~前夜祭をぜひ!!!
2010年4月30日 0:53
ストロークも短くてカッコいい♪
VW-->AUDIパーツチェンジはグレードが上がりますね^^
コメントへの返答
2010年5月1日 1:02
イイでしょ~♪
2010年4月30日 2:22
A3用シフトノブが最近のトレンドですが、TT用を装着する所がツウ好みですね♪

これはGoodですよ!
コメントへの返答
2010年5月1日 1:06
TT用でも種類があってシンプルなデザインのモノにこだわりました。
TTS用なら赤い色が入ってちょっとスポーティーです!
2010年4月30日 10:07
カッコイイなぁ~。
うん、これは好い♪
コメントへの返答
2010年5月1日 1:08
オホメ頂きありがとうございますm(__)m
本人も満足しております~♪
2010年4月30日 15:20
あっ!これ京都で見てみたいなぁ~。

僕も確信しています(爆)
コメントへの返答
2010年5月1日 1:11
京都では見られません~。。。
2010年5月1日 19:03
これ、イイデスネー。
ステアリングのパドルでお手軽シフトじゃなくて、こっちでシフト操作したくなりますね!
コメントへの返答
2010年5月1日 22:52
イイでしょ~
シフト感もヨイです~♪
2010年5月2日 16:12
かっこいいです。
物欲がまた・・・

京都で見られないのは残念です。
コメントへの返答
2010年5月3日 4:00
京都では誰かに拾ってもらわないとオフ会の会場までの足が。。。
2010年5月5日 14:36
おおっ、やりましたか!
実物みたらもっとカッコいいんでしょうね。
今度じっくり拝見せてください。(笑
コメントへの返答
2010年5月5日 20:36
構想2年の大作です~♪

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation