• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

がんばって~













ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/01/02 09:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 10:04
今テレビで見てます。

子供の大学が二つとも参加してるのが熱が入ります!
コメントへの返答
2011年1月2日 23:26
それなら、なお熱が入りますね~♪
2011年1月2日 11:00
3枚目の写真は TVで写ったのと同じですね~
今年はプリウスがメインですが、みんな同じ色でツマンナイですね~
中継の楽しみ方は、対向車線のクルマを見るのが楽しいです。
コメントへの返答
2011年1月2日 23:34
今年はトヨタがスポンサーなのですかね~
プリウスが大量に走ってきて、思わずシャッターを・・・30台くらい連なって走る姿は壮観ではありました。
2011年1月2日 11:48
お、一度は生で見てみたいです。
コメントへの返答
2011年1月2日 23:36
ワタシは中学生のときに、名古屋国際女子マラソンで、脇の歩道を自転車で並走爆走しました。(笑)
2011年1月2日 12:50
おっ、正月三が日の風物詩ですね♪

ウチの母校はたま~に出るレベルです(苦笑)

コメントへの返答
2011年1月2日 23:47
ここ数年は、子供たちが、つきあってくれないので、ひとりでカメラを抱えて応援に行っています。
往路は、あっという間に全チームが通り過ぎてしまいます。復路と違い、朝なので、人出がちょっと少なめで見やすいです~♪
2011年1月2日 21:11
昔は11月23日の千葉駅伝を見に行ったものです。
正月のこの風物詩は20年以上無縁ですね。
リタイアしたら見に行きたいです。
コメントへの返答
2011年1月2日 23:49
家のすぐ近くを通過するので、毎年見に行っています。
目の前で見ると選手の気迫が伝わってきます~

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation