• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

鎌倉にて。。。

鎌倉にて。。。
.

.

ジェットコースターのようなモノレールでした。













開店と同時に入ったときに、「いましばらくお待ちください。しらすが届きますので。」と。。。
たしかに、身がしっかりとしてプリッとした食感で新鮮さを感じました。
いままで食べたなかでイチバン美味しいしらすでした。

























ホットケーキ食べたかったなぁ~



カレーライスが美味しいそうです~



鳩サブレーを砕いたのが掛かっています。





魚屋さん!



焼きたてを提供してくれるというので・・・



ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2016/12/02 21:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 22:45
小鉄さんのところで、散々美味しそうなものを見せられて
はぁ~って、
ここへ来たら、
また、はぁ~。。。。。。
生ジラス旨そうだワン!!
コメントへの返答
2016年12月3日 8:20
こてつさんのところ、見に行きました。
美味しそうですね~♪

いままで生シラスはいろいろ食べてきましたが、これは最高にプリッとしていて、鮮度を感じました。
2016年12月2日 23:16
いいふ~ふの日…でしたね!
コメントへの返答
2016年12月3日 8:23
気づきませんでした。
そうでしたね。

久しぶりの二人きりのデートでした。
2016年12月2日 23:20
 秋の鎌倉~満喫だったんですね!
 いいお写真ばかりです~(^o^)/
コメントへの返答
2016年12月3日 8:24
この日は気温も高く20℃ぐらいになったのですが、翌日札幌に戻るとマイナス7℃でした。(^_^;)
2016年12月3日 9:48
奥様とラブラブで良いですね~。
江の島モノレールは、車体を擦り付けながら入線しますもんね!
シラスもソフトクリームも美味しそう。
コメントへの返答
2016年12月4日 20:46
いい夫婦の日だったとは・・・↑言われるまで気づきませんでした。

まだまだ食べたい美味しそうなものはありましたが、そんなには食べられませんよね~
2016年12月4日 7:19
鎌倉はやはり電車に乗って観光するのが一番ですね。
いつもながらの素晴らしいショットを堪能しました(^ ^)
コメントへの返答
2016年12月4日 20:47
横浜では、クルマが無い便利さも感じています。(笑)
2016年12月4日 10:35
もう札幌では散策には向かない日々が続きますもんね。
鎌倉散策は好いなぁ。
お帰りになった際に今迄は通り過ぎていた街もブラブラ歩くと面白そう。
(^。^)
コメントへの返答
2016年12月4日 20:54
札幌はさすがに寒くなってきました。

クルマが無いとブラブラと歩き回ることになり、iPhoneの歩数計がいつもの6倍くらいの歩数になっています。
2016年12月4日 23:11
ラブラブでぶらぶらと鎌倉散歩♪

影のツーショットも素敵ですね♡
コメントへの返答
2016年12月6日 17:31
楽しいお散歩でした。

影と影のあいだが少し離れていますかね。若くないもので。。。(苦笑)
2016年12月5日 8:15
R134 江ノ電沿いはランニングコースです!
撮影スポットもたくさんで良いですよね!

イワタ行きましたか!!
リニューアル?されているようで綺麗なお店になりましたねぇ。
店員さんの衣装が好きです。もちろんコーヒーも。。
コメントへの返答
2016年12月6日 17:38
ステキなランニングコースで素晴らしいですね。

イワタは残念ながら定休日で入れませんでした。
ホットケーキが食べてみたいです。(^^♪
2016年12月5日 20:45
実は、私は鎌倉生まれです。
和田塚の「無心庵」は親戚が趣味で始めた甘味処です。
コメントへの返答
2016年12月6日 17:46
鎌倉生まれとは、素晴らしいですね~♪
「無心庵」ですね。機会があればぜひ寄らせていただきます。

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation