• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

またも鎌倉へ。。。

またも鎌倉へ。。。 先月行ったことにより、鎌倉の魅力にハマり、またも行ってきました。

まずはお昼ご飯をいただきます。
評判のヨイ!ドルチェ ファール ニエンテ (Dolce far niente)へ。。。

ドルチェ ファール ニエンテ (Dolce far niente) - 鎌倉/イタリアン [食べログ]




メニュー

店内からの眺め。。。

まずは、おビール様を。。。

セットのサラダ

ベーコンと鎌倉野菜 クリームソース

鎌倉しらすとキャベツとアンチョビ アーリオオーリオ

鎌倉野菜のランチプレート

ワタシは 鎌倉しらすとキャベツとアンチョビ アーリオオーリオ を食べたのですが、とても美味しく大満足です。また行きたいお店です。
開店して間もなく入ったので、ワタシは並ぶことはありませんでしたが、帰るときには2階にある店に入る階段に行列が出来てました。人気店ですね。








今回の目的地はこちら。

報国寺です。



幻想的な竹林を見に来ました。すばらしい雰囲気です。















帰りはバスにしました。少し歩き疲れたので。。。


今回はピンポイントでの鎌倉見物でしたが、やはり鎌倉はイイですね。
また来たいと思いました。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2016/12/31 09:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 9:34
パスタが美味しそうです♪
アンチョビにしらすいいですね〜
本物の泡ビアも(笑)
コメントへの返答
2016年12月31日 17:16
アンチョビ、シラスの塩加減が、おビール様にとても合いました。\(^^)/
2016年12月31日 12:50
鎌倉でおビールとは気付きませんでした
いつも江ノ島とセットなので、どぉ~してもクルマで行っちゃうところなんですよね‥‥
コメントへの返答
2016年12月31日 17:18
クルマが無いと、ついつい昼からおビール様に手が出てしまいます。(笑)
2016年12月31日 18:19
鎌倉=渋滞・混雑のイメージですが、電車で行くのは小回りも効いて楽しそうですね~。パスタもプレートも美味しそうです。
コメントへの返答
2016年12月31日 19:12
歩いているときも道路は渋滞が目立ちました。
公共交通機関で行くメリットは、やはり、おビール様でしょうか。(笑)
2016年12月31日 19:03
サラダにパスタにキッシュ?
そしてビール♪
頂く以前と以後で見える景色が違ってそうで面白い!(笑)
コメントへの返答
2016年12月31日 19:18
幻想的な竹林でした。
観光客も多く、写真を撮るのにチョット苦労しました。
2017年1月2日 20:17
 明けましておめでとうございます!(^o^)
 ビールの泡が~イイですね!!!

 以前9月の鶴岡八幡宮例大祭流鏑馬に、大船で車を置いて電車で行ったのですが、鎌倉は~自分で歩くのがイイですね。
 小町通りもお寺も、切通しの山道も~。
 今回!いい時間でしたね!
 またコメダで遊びましょう~(^o^)v
コメントへの返答
2017年1月4日 9:26
今年もよろしくお願いします。

横浜でのクルマが無い生活も、すっかり慣れまして、昼間(朝!?)から飲んでしまうクセがつきました。(笑)

電車代が意外にかかることに気づいたり、荷物を減らす努力をしたり、クルマが無い違う感覚を身に付けつつあります。
2017年1月4日 10:49
鎌倉はいいですね~(^^)
私も12/31に息子を案内しながら少しブラブラしてました。
季節ごとにいろんな顔を見せてくれるので何度行っても飽きません。
私が行くときは江の島までクルマで行ってから、あとは江ノ電で一日券(600円)を使ってブラブラしてます(*^_^*)
コメントへの返答
2017年1月4日 12:56
大晦日の鎌倉も良さそうですね。
見どころが、たくさんあるので、ホント!飽きないでしょうね。

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation