• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

新年オフ会。。。

新年オフ会。。。 毎年恒例になってきた新年オフ会を開催しました。

年末にご案内をメールで送ろうとしたら、昨年行った店舗は閉店していることに気づき、どこにしようか思案して、ご案内が遅れてしまいました。
結局、第一京浜沿いのファミレスで開催して、新しい試しみとして駅伝応援も皆で行いました。(^^♪














バイクでいらっしゃったharukanaさん そういえばモーターサイクルショーでばったりお会いしたこともありましたね。

















はぴやん2号機は内装がオシャレ~♪

また来年も新年オフ会やりましょうかね。
一年ぶり(それも毎年一年ぶり)にお会いする方が多くて、とても楽しかったです。
ご参加いただきありがとうございました。

・・・たくさんのお友達に連絡するのに、LINEでつながっている方が多くなってきていながら、一斉メールがやはり便利というか、いろいろと問題がないように考えています。メアドがわからない方にはご案内しておりません。ごめんなさい。

そのようななか連絡が一年ぶりだったりすると、メアドが変わっている方も多く連絡つけるのに四苦八苦しました。

ずいぶんお会いしていない方にもメールをいれております。
できたらお会いしたいという私の気持ちでご案内しております。
失礼があったらお詫び申し上げます。

「恒例の新春オフ」TKS++さんのブログ ←アップ早いよね~♪

午後はスターウォーズを観に行きましたが、寝不足がたたり、ところどころでまばたきが長い瞬間が多く・・・もう一度観たいような。。。(^_^;)

1/4 追記 やはりコレ話題になっていたのですね。
ひときわ目立ってましたから。。。


箱根駅伝にアンパンマン号伴走?運転手「悪意ない」 - 社会 : 日刊スポーツ
ブログ一覧 | VW | 日記
Posted at 2018/01/03 10:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2018年1月3日 10:35
ハイッ!スミマセン
メアドの変わってた奴です

皆さんの顔も見れたし
駅伝も見れたし
良い正月のになりました
ありがとうございました

次にお会いするのは
品川の飲み会かな?

コメントへの返答
2018年1月4日 2:45
連絡ついてよかったです。
お会いできてとてもうれしかったので。

Ducati かっこよかったです。
ワタシもライダーに戻りたい気持ちもありますが、もう少し先にのばします。
風を切って走ることはやめないことになりましたし。

夜の会合もやりたいですね。
そのときは必ずお声がけします。
よろしくお願いいたします。
2018年1月3日 15:53
幹事ご苦労様でした。
また来年もよろしくです。(って気が早いかf^^;)
コメントへの返答
2018年1月4日 2:47
留守番ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

・・・気が早いですね。(笑)
2018年1月3日 17:54
同上(笑

アンパンマン号も見られたし
駅伝観戦付きは楽しかった!
コメントへの返答
2018年1月4日 2:52
アンパンマン号は話題になっていたのですね。

帰り際のHamazineさん号はイイ音してましたね。
やっぱりワタシも240にすべきだったか。。。(笑)
2018年1月3日 23:43
お誘い有り難うございました。

例年この時期横浜を離れるので残念ながら参加出来ませんでした。箱根駅伝の観戦も出来てオフ会の開催場所良い場所ですね。

本年またの機会によろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月4日 2:56
お会いできなく残念でした。

昨年開催のレストランは空いていてよいなぁと思ったのですが、無くなっちゃいました。

またお会いしましょう~よろしくお願いいたします。
2018年1月4日 2:04
見覚えアリアリの景色です~
コメントへの返答
2018年1月4日 2:58
このなかで元BORA乗りはharukanaさんです。
あんがす団長にもメールいれたのですが。。。

次回参戦しますか~♪
2018年1月4日 9:52
今年は箱替えが現実に、、?推移を楽しみにしております(^^;;
2018年も長野を駆けましょう〜♪ 今年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2018年1月4日 16:49
箱替えカウントダウンが着々と・・・

今年も長野を一緒に駆け抜けましょう~♪
よろしくお願いいたします。
2018年1月4日 18:23
箱根駅伝はテレビでしか見たことないので残念でした。
来年は都合を付けて参加したいです。

今年も宜しくお願い致します(^^♪
コメントへの返答
2018年1月5日 18:26
来年も駅伝応援しましょうかね。
好評のようなので。

よろしくお願い致します。(^^)
2018年1月4日 19:37
こんばんは。

この新春オフが無ければ1年が始まらない感じです。(笑

皆さんとはホント長いお付き合いで愛車も変わり
時の流れを感じます。

駅伝も生で見れて言う事無しです。
コメントへの返答
2018年1月6日 6:44
記憶が定かではないので調べたところ、このオフ会は2013年スタートですので6回目でした。
こうなるとやめられませんね。

お付き合いも長くなりました。
ワタシも赤BORAと名乗って、オフ会に参加するようになって、17年です。
今後ともよろしくお願いいたします。

駅伝観戦が好評でしたので、来年もこのスタイルでいきましょうか。
2018年1月4日 20:36
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私も昨日スターウォーズ見に行きました。
次作に繋がっていそうで楽しみです。
次の箱は何ですか~
コメントへの返答
2018年1月6日 6:50
今年もよろしくお願いいたします。

スターウォーズ観ましたか~次作がまた楽しみですね。ただキャリー・フィッシャーが若くしてお亡くなりになってしまい、とても残念です。

明後日の集まりには行くつもりです。
ご無沙汰しておりますので、久しぶりにお会い出来たら嬉しいです。
2018年1月4日 23:03
お誘い頂いたのに参加できずに申し訳ありません。
その時間は実家で。。。

楽しさが伝わってくる感じです。
また来年、は先過ぎてアレですので、別の機会によろしくお願いします。

今年もよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2018年1月6日 6:56
お忙しいところ、煩わせてごめんなさい。

そうですね。来年までは先が長いので、またどこかでお会いしたいものです。
TKS++さん企画もありそうなので(^_-)

今年もよろしくお願いいたします。
2018年1月5日 9:18
先日はお疲れ様でした!

私もこの恒例オフに参加しないと一年が始まらない感がありますね。というか最近皆さんの車を拝見出来るのがこのオフ会になってきてますね。普段は飲み会が多いですからね。

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年1月6日 7:00
先日はありがとうございました。

クルマが伴わないオフ会が多いですね。
それはそれでとても楽しいですが(笑)

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
2018年1月6日 11:16
箱根駅伝楽しそうですね。
実はアローズ全く興味がないのですが、職場でチラッと見た時にアンパンマン号が映っていて二度見しました(笑)最初はどっかの大学の監督車かと思いましたよ(笑)(笑)
VWのナビ表示できるインパネ最高にカッコいいですね。
コメントへの返答
2018年1月7日 8:03
スゴイ!クルマが走っているなぁと・・・
あとで検索したらニュースになっていて。。。

あのインパネは、実はコスト的には下がり、これからは搭載車種が増えるとみています。
液晶のパネルは汎用品として量産できるので、コストパフォーマンス高いのではないですかね。

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation