• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

最新のテクノロジーで蘇るちょっと懐かしいカタチ。。。

最新のテクノロジーで蘇るちょっと懐かしいカタチ。。。 今年は残念ながら開催中止となりましたが、3月は毎年モータサイクルショーに行っていました。

そのモーターサイクルショーで発表されることになっていたCB-F コンセプトをネットニュースで見つけました。

35年前に大型バイクの免許を取得したとき、イチバン欲しかったバイクがCB750Fでした。



その憧れのバイクが最新のテクノロジー モノバックボーンフレーム、フロント倒立フォーク、リアはアルミ製の軽量片持ちスイングアームのプロアーム、水冷直列4気筒998ccエンジン で設計され、コンセプトマシン CB-F コンセプトとして発表されました。


Z900RSを初めて見た時も興奮しました、刀もそうです。刀はかなり手を入れないと当時の雰囲気が出ないけど、それはそれでやりがいがあるかと思っていました。

バイクに戻ることもないかなぁと思い始めていましたが、CB-F コンセプトを見て、俄然やる気が出てきました。リターンライダーへの道!(^^)!

Honda バーチャルモーターサイクルショー

「CB-Fコンセプトはアリ? ナシ?」CB750F/CB900Fに熱狂した男・丸山浩に聞く | WEBヤングマシン|最新バイク情報

「CB-Fコンセプト」の元ネタ CB750Fとはどんなバイクだったのか!? | ウェビック バイクニュース

ホンダ「CB-F コンセプト」スタイリング解説! あらゆる角度から見る、伝統と革新を融合した新世代のCB - webオートバイ
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/04/19 17:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年4月19日 18:38
こんばんは。
体調と言いますか、どことなく変です。
CBといえば、バリバリ伝説ですね。
反射神経が鈍ってきているので、大きな単車は無理ですが、apeがいいなと思ってます🏍
コメントへの返答
2020年4月21日 7:14
おはようございます!
御身体お大事にしてください。お互いストレスためないようにしましょう。

当時バリバリ伝説はあまり見ていなかったのですが、まわりの皆がヘルメットをあのカラーリングにしたりしていました。

Apeいいですね。確かにいきなり大きいのは怖いかも。。。
125スクーターあたりから始めた方がよいかしら。
2020年4月19日 19:45
 ゼッケンナンバー19番のスペンサー乗り!
 懐かしいライディングフォームですね。
 私も赤白のCB750Fを思い出しながらも~カワサキのがニューマルチの「Z」が気に成ります。
 「赤BORA」さんの年齢でしたら~まだいけますよ!!!(^o^)v
コメントへの返答
2020年4月21日 7:19
スペンサーには当時憧れましたね。
8耐にスポットで参戦したケニーロバーツが圧巻の走りで世界との差を見せつけられましたが、その後、ワタシと同年代の日本人ライダーの世界での大活躍にテレビ前で興奮していた時代もありました。
またあの頃に戻りたい気がしてきました。
2020年4月19日 20:49
CB-F懐かしいですね~。
自分はカワサキ派だったんですが、勤めていたお店ではF・F-Z・F-A・F-B・F-Cと全部の年代のCB750売っていたんで、整備後の試走等々で乗りまくっていましたね。個人的にはF-Bの黒が大好きだったんですが、最近調べたら黒は東京LTDでカタログモデルではなかったんですね。完成度はやはりF-Cが良かったです。
最近の復刻モデルはどのメーカーもテールがちょっと違う感じがしますが・・・いかがでしょう?
コメントへの返答
2020年4月21日 7:26
初めての愛車はカワサキでした。
その後限定解除してCBが欲しかったのですが、どうせ借金するなら最高峰のものをということで、発売されたばかりのGSX-R750を手に入れました。
CBには未練があって、その後1991年にプロジェクトBIG1が発表されて欲しくて欲しくて。。。

テールデザインはおっしゃるとおりで、特に刀はあのままでは乗りたくないです。もし手に入れたらカスタマイズ必須です。
2020年4月19日 23:57
ぜひ赤BORAさんとツーリングもご一緒したいです。
リターンお待ちしております(^^)
コメントへの返答
2020年4月21日 7:28
イイですね~♪
そちらに一泊して、のんびりご一緒させていただきたいです。
2020年4月20日 21:10
CB-F気になります。
スーパーバイクといえばカワサキってイメージがあります。
そしてスペンサー懐かしい。
コメントへの返答
2020年4月21日 7:37
カワサキのスーパーバイクは、やはりエディローソンですね。
KERKERのマフラーが印象的です。
先輩が当時KZ1000Rローソン・レプリカに乗っていました。
2020年4月20日 22:03
スペンサーカラーのCB-Fコンセプトにはなかなか惹かれますね(^^)
私のHNはまさに乗っていたCB750FC(赤白でしたけど)から取っているのでかなり気になります。 でもエンジンは水冷でも良いですけど少し空冷っぽいフィンを付けてほしかったです~。
コメントへの返答
2020年4月21日 7:41
ミスターCB様いらっしゃいませ。(^^♪
今回のカラーリングもよいのですが、ワタシが憧れていたのは写真も貼り付けましたが、CBさんが乗っていた赤白のFCです。

確かにあのフィンがないとエンジン回りは寂しいですね。でも掃除しやすいかな、なんて考えたりして、現実的に(笑)

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation