• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

海沿いのカーブを君の白いクーペ 曲がれば夏も終る…

海沿いのカーブを君の白いクーペ 曲がれば夏も終る… 最近、お気に入りのラジオ番組をラジコのタイムフリーで聴いています。
8月30日の番組を聴いていたら夏の歌の特集をしていました。

この曲を聴いていると4年前の北海道でのひとりドライブを思い出します。

2016年09月18日のブログ 増毛~留萌~美瑛~富良野~。。。





海沿いのカーブを君の白いクーペ
曲がれば夏も終る…
悪いのは僕だよ 優しすぎる女(ひと)に
甘えていたのさ

傷口に注ぐGINのようだね
胸がいたい 胸がいたい

夏のクラクション
Baby もう一度鳴らしてくれ In My Heart
夏のクラクション
あの日のように きかせてくれ
跡切れた夢を 揺り起すように

海沿いのカーブを二つの夏過ぎて
今年もひとりきりさ
「夢をつかまえて」と泣いたままの君が
波間で手を振る

傷跡に触れたまるで KNIFEさ
瞳閉じる 瞳閉じる

夏のクラクション
Baby もう一度鳴らしてくれ In My Heart
夏のクラクション
風に消されて もう聴こえない
Leave Me Alone (So lonely summer days)

夏のクラクション
Baby もう一度鳴らしてくれ In My Heart
夏のクラクション
あの日のように きかせてくれ
躓(つまず)きそうな僕を振り返り

夏のクラクション/稲垣潤一
作詞 売野雅勇 作曲 筒美京平


しかし9月になっても暑いですね。夏が終わらない。。。(^_^;)
ブログ一覧 | メルセデス | 日記
Posted at 2020/09/05 05:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

この記事へのコメント

2020年9月5日 8:20
北海道はやはりマイカーで走るのが一番ですね。
白いクーペがとても素敵です(^ ^)
クリスマスキャロルの頃にはは知っていますがこの歌は知りませんでした。
小柳ルミ子、天地真理、南沙織の年代なので・・・(笑)
コメントへの返答
2020年9月5日 8:35
タクパパさんも一時期は白い2ドアクーペでしたねー(^^)
クリスマスキャロル・・・もよい曲です。大好きな曲です。
2020年9月5日 8:27
絵になる一枚ですね〜
北海道いつかマイカーで走って見たいです〜
コメントへの返答
2020年9月5日 8:37
北海道はホント!景色がよいです。
このオロロンラインはずっと海沿いのカーブが続きます。(^^)
2020年9月5日 9:40
「夏のぉ~お~クラクショ~ン♪」
懐かしい曲ですね(^^
コメントへの返答
2020年9月5日 10:41
ぉ〜お〜 稲垣節 大好きデス。(^^)
2020年9月5日 16:18
稲垣潤一といえば「オンテレビジョン」ってアルバムを持っています。
夏のクラクションは無いのだけど「1969の片思い」「思い出のビーチクラブ」とか「1ダースの言い訳」とか好きでカーナビのミュージックサーバーに入れているので偶にドライブしながら聴きますよ♪
それと最近は大瀧詠一プロデュースのナイアガラトライアングルVol.2とか聞いたりして懐メロを楽しんでます。
コメントへの返答
2020年9月5日 17:27
昔から稲垣潤一 好きなんですー(^^)
大滝詠一もよく聴きました。当時はカセットテープでした。また聴きたくなりました。
捨てなきゃよかったカセットテープ。4年前に見もしないで捨てました。残念。
2020年9月5日 18:26
北海道、しばらく走ってないです。
サブスクのおかげで、私の青春時代の曲をダウンロードできます♬ 稲垣潤一、杉山清貴、山口百恵あたりをダウンロードしました。真っ赤なポルシェ🚗
コメントへの返答
2020年9月6日 5:42
北海道に住むことがあるとはあまり思っておりませんでしたので、なるべく出掛けた半年でした。
真っ赤なポルシェ 印象的でしたね~♪
2020年9月5日 18:45
 夏も終わり!
 どうしても感傷的に成っちゃいますよね。
 昔藤沢に住んでいた頃から【FM横浜】など聞いていますと、8月の内はサザンとかチューブとか掛かっているのに、9月い入った途端~この「夏のクラクション」が掛かる~という印象が有ります。
 ちょっとマイナーですが、エポ「の「海沿いの秋」や~杏里の「Surf City」も、当時の~夏を惜しむ好きな曲です~。

 北海道の ダイナミックな~稚内への道!いいですね!
 私~「GL400WING」で走った時は~ダートも有って天候が霧!
 そんな経験が有るのですが、
 >海沿いのカーブを君の白いクーペ~曲がれば~~~
のコーナーは、材木座から逗子へのトンネルを含むいくつかのカーブのイメージです~~~(^o^)/
コメントへの返答
2020年9月6日 5:52
>エポ「の「海沿いの秋」や~杏里の「Surf City」
聴いたことありませんでしたので、ググって聴きました。
イイ曲ですね。
>材木座から逗子へのトンネルを含むいくつかのカーブのイメージ
そちらでしょうね。湘南は混むイメージですのでワタシはクルマで行かないのですが(笑)
2020年9月5日 20:55
増毛、留萌♪ あの海岸線辺りを走るの大好きでした。留萌は大口のお客がいて、毎月行ってました。暑寒別の山の眺め好きでした。
冬場は恐ろしくて通った事ありませんでしたが(笑)
コメントへの返答
2020年9月6日 5:57
よいところでした。
景色がすばらしくずっと見ていても飽きませんね。
マイカーは後輪駆動車でしたので、恐ろしくて11月以降は近場以外は出かけませんでした。
2020年9月6日 23:19
 追記で失礼致します。
 もう1曲外せない曲が!
 山下達郎さんの【さよなら夏の日】が~べたですが~(^o^ゞ
コメントへの返答
2020年9月7日 8:16
そうですねー名曲ですよね(^^)
2020年9月8日 19:55
昨年留萌から稚内まで海沿いを北上しました🏍️

ドラマチック・レインの入っているLPレコード持っています(^^)

私にとって稲垣潤一はヨコハマタイヤというイメージです😅
コメントへの返答
2020年9月8日 20:06
北海道 走りましたか!
そうですね。ヨコハマタイヤです。忘れてました。懐かしい(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation