• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

藤原豆腐店~オープンカー通行禁止(布幌NGハードトップはOK!?)

藤原豆腐店~オープンカー通行禁止(布幌NGハードトップはOK!?) 洒落た建物の伊香保おもちゃと人形自動車博物館に、違和感ありありの豆腐屋さんが併設されており・・・

「藤原とうふ店」が完全再現された博物館の“頭文字D推し”がすごい! - 価格.comマガジン

記念写真が撮影できるようになっていました。

関西ナンバーのAE86の方が撮影されていましたので、ワタシも撮らせていただきました。

ここから横手山方面志賀草津道路を目指します。


途中道の駅 あがつま峡 に寄り足湯に浸かりました。

草津から白根山を登っていくと、このような標識が・・・なぜオープンカーとの記載があるか最初は????

ワタシもよくわかっていなかったのですが、2年半ほど前に噴火していたのですね。

噴石に対して、オートバイも含めて硬い屋根のないクルマは危ないよということでした。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
草津白根山(湯釜付近)周辺の通行規制(国道292号)について

草津白根山(湯釜付近)は、噴火警戒レベルが2です。
このため、国道292号(志賀草津高原ルート)では、山頂の湯釜を中心とした半径1km圏内において次の規制が行われています。

区域:国道292号 本宮~万座三差路 間(約2.5km)
・歩行者通行禁止
・自転車、オートバイ、オープンカー(※)は、噴火時に危険なため、通行ができません。
(※ ハードトップタイプのオープンカーで屋根を閉めていれば通行できます。)
・規制区域内は、駐停車禁止です。
・規制区域内にいる係員の指示に従ってください。
・通行可能時間は、8時~17時
(17時~翌朝8時の間は、殺生~万座三差路間は通行止めとなります。)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ガスってきたこともあり、ここで引き返すことに・・・絶景が見られず残念でした。






帰りは高坂サービスエリアで晩御飯を食べて帰宅の途につきました。


楽しいツーリングでした。
ご一緒いただいた皆様 楽しい時間をありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2020/09/22 09:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 18:04
志賀草津高原ルートはガスっちゃうと真っ白になるのであまりおすすめが出来ないですね
去年、視界数メートルの中、先行車のテールもあっと言う間に見えなくなり、泣きそうでした(汗)

コメントへの返答
2020年9月23日 7:48
視界数メートル 恐ろしいです。
運転して泣きそうになりますね。
この日はそういうこともなく無事でした(^^)
2020年9月22日 18:23
道の駅あがつま峡は6月の軽井沢の帰りに寄りました~
志賀草津高原ルートは来月末に通る予定です
昨年は11月上旬に通る予定も、直前に冬季閉鎖で断念…10月なら大丈夫かな?
コメントへの返答
2020年9月23日 7:52
道の駅あがつま峡に併設されている温泉は420円でした。時間あれば入りたかったなぁー(^^)
通行は雪降る前なら大丈夫では。
ガッチリ屋根のクルマで安全に!
2020年9月22日 18:54
ソフトトップはデンジャラスなんですね😱
以前、いわきに住んでいるとき、相馬あたりはバイクや自転車走行禁止区間がありました。
当時はまだ福島第一原発の放射線量が高かったです。オープンカーでもルーフ、窓を閉めていれば通行できました☺️
今はどうなったんだろう…
コメントへの返答
2020年9月23日 8:00
オートバイもバンバン走ってますし、今すぐの危険を感じているわけでもありませんが、活火山なのでいつ噴火が起きてもおかしくないですものね。
2年前の映像を見ましたが、焦りますね。岩が飛んでくるのは。

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation