• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

須賀川特撮アーカイブセンターへ。。。

須賀川特撮アーカイブセンターへ。。。 友人の稲城の丘さんから福島県須賀川に興味深い施設が出来たと聞いたのが半年以上前でしょうか。いつか行きたいですねと話をしておりました。

福島までは、高速道路をひたすら走るので、費用を考えてもクルマに乗り合わせていきましょうということで、朝一番の電車で稲城に向かいました。

ここで稲城の丘さんに拾っていただき、須賀川に向けて出発しました。

須賀川インターチェンジを降り


15分ほどで須賀川特撮アーカイブセンターに到着しました。



館内は撮影OKなのですが、ちゃんとしたカメラはNGです。

毎年夏に行っている河口湖の飛行館と同じ対応です。





まずは10時から上映の『巨神兵東京に現わる』を観覧しました。
これはCGを使わないという制約のもと、新旧の特撮技術が投入、制作され、2012年に公開されたものです。
あとにメイキング映像が流れるのですが、随所に計算された素晴らしい技術が織り込まれていることが理解できました。
どうしたらリアルな映像がミニチュアで撮影できるのか、興味深いシーンがたくさんありました。

西川 多華夫の巨神兵、東京に現る - Dailymotion ⇒リンク先、音が出ます。注意!










館内にはミニチュア模型が所狭しと展示されています。













収蔵庫にもたくさんの模型が所蔵されています。
もっと近くで見たかったですが、展示というよりは所蔵ですから仕方ないですね。
捨てないということがうれしいところです。













約1時間半ほど見学して、次の目的地、ランチに向かいました。
ランチ編に続きます。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2022/04/01 02:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年4月1日 11:16
あぁ…今は亡き東急文化会館!
ここの東急ゴールデンホールで結婚式を挙げたのは30数年前…
須賀川…行ってみたくなりました
コメントへの返答
2022年4月2日 6:01
渋谷は変わりましたね。
映画はパンテオンで観ることが多かったです。
東急プラザの1Fの花屋前でよく待ち合わせをしました。
懐かしいです。
2022年4月1日 12:24
ミニチュアを使ったジオラマは素晴らしいですね♪
円谷プロのお宝の山ですね(^^)
いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2022年4月2日 6:02
こんなに精巧につくっても、爆破してしまうのですから、もったいないと。でも素晴らしい映像として残るモノもあるわけで。
素晴らしい施設でした。
2022年4月1日 19:45
 素晴らしい時間でした~(^o^)
 力作のミニチュア達、乗り物も建物も映像としては数秒かもしれませんが、手作りされたであろう工程の軌跡や出来映えに感動しまくりでした。
 大きな船体等はローラー塗り?エアブラシ?建築の細かな細工!崩壊する時のリアルの追求。
 あれはもう文化遺産でしたよね~(^o^ゞ
コメントへの返答
2022年4月2日 6:08
いつか文化遺産として認定される日が来てもおかしくないように感じます。(^^)
CGが発達した現代だからこその特撮技術のアーカイブですね。
2022年4月1日 19:49
 色々と撮っていただきまして、どうもありがとうございました~(^o^)/
コメントへの返答
2022年4月2日 6:08
つづきもアップしました。(^^)/
2022年12月4日 12:28
 こんにちは~。
 見学した3月は、だいぶ昔のように感じますね~。
 素晴らしいコレクションでした!(^o^)v
コメントへの返答
2022年12月4日 13:02
こんにちは!
機会つくって、また見に行きたいものです。
時間経過するとアップデートもありますかね。

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation