• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

ヤナセさんのホームページに掲載していただきました。

ヤナセさんのホームページに掲載していただきました。 8月にヤナセさんからメッセージをいただき、インスタグラムに投稿している写真とともに撮影の経緯を紹介したいとのお申し出をいただきました。

その後メールでやりとりをして、ワタシのつたない文章をスバラシイ原稿になおしていただき、10月20日よりヤナセホームページで公開されております。

ちょっとうれしいので、ご紹介いたします。




インスタグラムに投稿いただいた5人のオーナーの愛車と写真の楽しみ方 | 株式会社ヤナセ
↑ヤナセの公式サイト







【公式】ヤナセ / クルマのある人生 • Instagram写真と動画
↑インスタグラム @yanase_official
ブログ一覧 | メルセデス | 日記
Posted at 2022/10/22 04:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年10月22日 6:04
素晴らしい〜‼︎
愛車への愛と慈しみが伝わってきます♬
コメントへの返答
2022年10月22日 6:39
歴代の愛車には今でも愛着がありますが、今の愛車は特に気に入ってます(^^)
2022年10月22日 6:19
おはようございます
Instagram拝見させて頂きました
素晴らしいです♪
同車種としても嬉しく感じます
おめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2022年10月22日 6:41
おはようございます!
片手間のInstagramですが、見てくれる方がいらっしゃるのは嬉しいです。(^^)
2022年10月22日 6:22
掲載おめでとうございます!
いつ見ても素晴らしい写真で感心しています。
ベンツのオープンはどんな風景でもよく似合いますね(^ ^)
コメントへの返答
2022年10月22日 6:44
撮影についていくつか質問頂き、それに答えただけなのですが、ライターさんがカッコよい原稿に仕上げてくださいました。
カメラおまかせで撮っているだけなのですが(^◇^;)
2022年10月22日 6:44
ステキな写真ですね。ヤナセのこの記事、全て参考になりますが赤BORAさんの記事、さすがにトリにふさわしい写真と内容だと思います。おめでとうございます!
コメントへの返答
2022年10月22日 6:51
ありがとうございます。
トリではなくて、ビリかと思います。(・・;)

先頭のCLAの方はInstagramでもともとフォローしていた方でした。
色の表現が素晴らしいです。ワタシには無いセンスです。
2022年10月22日 7:53
おはようございます。
いつもインスタで拝見していますが、綺麗で、構図も考えられていて、Cカブ映えしていて素敵だなと思ってました。
青いクルマにしちゃおうかなと🥰
コメントへの返答
2022年10月22日 7:58
おはようございます!
いつも見て頂きありがとうございます。
最近は忙しく、あまり愛車を走らせられず、ネタギレです。(^◇^;)
2022年10月22日 8:04
素晴らしい写真ですね。
同じ場所に出掛けているので、加工が効果的に使われているのがわかります。
コメントへの返答
2022年10月22日 10:32
あの場所の夕日はキレイですが、当然逆光ですから、加工しないとクルマが真っ黒です。
2022年10月22日 8:46
おめでとうございます!
写真うまいですね~
自分はまったくダメで、愛車の魅力を半減させる写真しか撮れません(^^;
赤BORAさんの最後の1枚が特にいい。
自分ならこれ、大きく引き伸ばして額装しますね。
コメントへの返答
2022年10月22日 10:38
カメラの性能と、アプリに頼っています。
記事に書いていただいた Snapseed よいですよ。暗いところだけ明るく出来たり、失敗写真を救うことが出来ます。
2022年10月22日 9:17
まいどです❗️
ヤナセのHP掲載、おめでとうございます㊗️
アルプスの山々をバックに撮影された写真は、プロの方が今回のために撮られた写真かと思いました😃Cクラス カブリオレは旧モデルにはなってませんが、W206世代となった今、ピックアップされたのは大変貴重だと思います。良いもの見せて頂きましてありがとうございました😃
コメントへの返答
2022年10月22日 11:26
ありがとうございます。
今の愛車はとても気に入っています。
206のカブリオレも出なさそうなので、次は205カブリオレの最終型に乗り替えたいものです。
2022年10月22日 10:02
お〜!素晴らしい!
(*´∇`*)

センスの良さに加えて、写真の技術に文才まで!
もう一生、その才能をヤナセは離しませんよ〜!
素晴らしい!
コメントへの返答
2022年10月22日 11:30
このライターさん、ググると本まで出版されているプロフェッショナルです。
質問に対するワタシの拙い回答を素晴らしい原稿にして頂きました。有り難くおもいます。
2022年10月22日 12:04
ヤナセ掲載おめでとう御座います!
こりゃ凄い!!!
いつも勉強させていただいておりますが、
青と白のコンビはいつ見ても素敵です。
コメントへの返答
2022年10月22日 12:38
お気に入りの愛車を取り上げて頂いて、ウレシイです。(^^)
2022年10月22日 22:30
ヤナセHPへの掲載おめでとうございます(^^♪
しっかり記事も読ませていただきました。 いつもきれいなお写真なのでこうやってピックアップしてもらえると嬉しいですよね~。 
VWもやってくれないかなあ(笑
コメントへの返答
2022年10月23日 6:12
Instagram始めてから、いろいろなお声がけをいただき、行動範囲も広がりました。
ハッシュタグ#がポイントのようです。
https://www.kurashi-kuruma.com/article/2021122214643
2022年10月23日 2:15
おめでとぉございます♪
ヤナセホームページといえばメジャーデビューみたいなもんでしょ~か?
美しい写真がヤナセの目を目を引いたのですね
流石です!
コメントへの返答
2022年10月23日 6:18
記事にもあったようにヤナセさんには、助けてもらっています。
ここには書きませんが、細かいフォローをいただき、本当に信頼しています。
次期愛車もできればヤナセさんにお世話になりたいです。
2022年10月23日 5:27
おはようございます(*^^*)
ブルーのカブリオレボディが美しいお写真ですね✨
掲載おめでとうございます✨
これからも楽しみにしております
コメントへの返答
2022年10月23日 6:20
おはようございます。
半年間も中古車サイトを毎日チェックして探したブルーボディです。
大事にします。(^^)/
2022年10月23日 11:24
本社勤務の親戚に教えよ~っと(笑)
コメントへの返答
2022年10月23日 14:59
えっーそのような方いるの?次は社員紹介価格で買わせてー(^^)
2022年10月23日 18:21
素晴らしいの一言です!車への愛情が一杯詰まっていることがメーカーに認められたという証にもなりますよ!これは雑誌に載るよりもっと素晴らしいと思いました!
コメントへの返答
2022年10月24日 12:02
お互い愛車を大事にしましょう(^^)
2022年10月26日 20:23
 おめでとうございます〜。
 お車だけでも十分絵になっていますが、更に背景があのスペシャル〜ですし、思いもよく伝わりました!
 出掛けないと〜素晴らしい景色の中に収まれないですもんね〜!(⁠^o⁠^⁠)v
コメントへの返答
2022年10月27日 6:39
稲城の丘さんに長野に連れて行っていただけるようになり、おかげさまで、絶景のなかでの愛車撮影にも一段と励むようになりました。ありがとうございます。
12日は所用あり、ご一緒出来ないのが残念ですが、また一人で別日程で行ってみたい気持ちもあります。(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation