• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

VW EOS で知り合った仲間と。。。

VW EOS で知り合った仲間と。。。 2007年に購入した VW EOS に乗っていたときに、同じEOSに乗っていたお仲間とは今も仲良くさせていただいております。

この日は6台6名集まりました。


EOSで現われたメンバーは一台きりでした。
お乗り替えがすすんでおります。

今日、お初でお目見えは電気自動車 BMW i4











パーキングに止まっていた懐かしきクルマ
カッコヨイ!です。思わずパチリとカメラに収めました。(^^)/



ブログ一覧 | VW EOS | 日記
Posted at 2023/12/01 04:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1年ぶりにショット数確認
ニードルさん

161st TSM。
よし丸さん

マスターキーボードは、またEOSに ...
Kenonesさん

商売道具・・・ではないか
黒カウンテスさん

RB-1の人間ドック
beanscene2025さん

2025年 アコード降りました。
JUNRIKUN(二世)さん

この記事へのコメント

2023年12月1日 7:15
お仲間の皆さんが凄いクルマに乗り換えられていますね。
赤BORAさんもいずれは2台体制で夢を実現かな(^ ^)
初代のホンダプレリュードはイベントでも見ないですが懐かしいです。
コメントへの返答
2023年12月2日 9:07
スゴい!クルマばかりです。皆さん、こだわりがあります。
ワタシも一度きりの人生 こだわって生きたいです。

初代プレリュードには、なかなか出会えないですね。
ネット検索していたらココにいきつきました。このクルマのようです。
https://gazoo.com/ilovecars/introduce/1980s/honda/21/09/04/
2023年12月1日 7:40
おはようございます。
アウトビアンキは、今見ると新鮮です❣️
あぁ、可愛い😍
この状態を保つのは大変だと思うので、オーナー様の手入れの良さを感じました〜。

ポルシェ356は夢の車〜❣️

皆さん、素晴らしい〜❣️
コメントへの返答
2023年12月2日 9:16
おはようございます。
アウトビアンキA112は40年前くらいのクルマですよね。
ワタシもこの年代のフィアットに乗りましたが、当時でさえ大変でした。3回家に帰れなくなりました。(^_^;
356のたたずまいは、スバラシイです。現代のポルシェとは雰囲気が違います。
2023年12月1日 10:57
こんにちは。
先日オフ会中に旧車會のローレル2ドアに遭遇しましたがヨキです😍でも相変らず青カブも映えます😀
コメントへの返答
2023年12月2日 9:22
おはようございます!
ローレル2ドアっていうと70年代ですかね。
私自身は、当時はプロポーションの整った4ドアセダンが好きでした。今は2ドアのデザインに惹かれています。
マイ青カブのデザインはとても気に入っています。
2023年12月1日 19:30
先日はありがとうございました!
EOSの会も後発のワタシが入って14年目ですね〜。今でもこうやって集まれて、ワイワイ出来ることがすごく嬉しいです!
コメントへの返答
2023年12月2日 9:26
こちらこそお声がけありがとうございました。
考えてみるとEOSオーナーズの会でワイワイやっていた頃から15年以上が経過しています。
皆、よい年齢になるわけですね。クルマが変わっても、ひきつづき
楽しく集まり続けたいです。来月もよろしくおねがいいたします。(^^)/
2023年12月2日 4:21
EOS仲間も15年以上の月日が流れると様々な方向に変化されてますね
BORA仲間は果たして今、どんな方向に変化しているのでしょ~か???

えぇ~っと、blogの主題からは離れてしまいますがぁ…
356のクーペはやっぱカッコイイなぁ♪
コメントへの返答
2023年12月2日 9:41
2430さん含めて、BORA仲間もG4仲間も縁が切れず、いまでもやりとりが楽しいです。
ワタシの身近で最後までBORA持ちのtakuro-さんがついに手放したので、BORAを見ることが出来なくなりました。
叶うなら赤いBORAを手に入れて、キレイにして所有してみたいとも思いますが、叶わぬ夢です。
いまはミニカーを眺めているだけで幸せです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/145333/blog/6932274/

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation