• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月20日

ポルシェ718 納車されました!

ポルシェ718 納車されました!


これじゃない(笑)





































別室に通されて







この日は時間がなく、すぐに自宅に戻らなければならなかったのですが、横浜で愛車をどうしても撮影しておきたいと、ササッと撮影しました。




ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2024/06/23 09:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【蔵出し】2010年フォーミュラ・ ...
しんちゃん☆☆さん

あらためて自己紹介・こんな写真も撮 ...
しんちゃん☆☆さん

「マクラーレンアルトーラ」in京都 ...
京都大原とスーパーカーさん

ふぉとれぽ~と ネモフィラ 4/19
ゆいぼんさん

この記事へのコメント

2024年6月23日 9:49
納車おめでとうございます🎉
白いホイール、おしゃれですねー!
素敵な写真を楽しみにしております!!
コメントへの返答
2024年6月23日 11:09
ありがとうございます。
このクルマでいろいろなところへ出かけて、たくさん写真を撮ろうと考えています。
見ていただけたらうれしいです。
2024年6月23日 9:59
赤BORAさん
おめでとうございます。
別室良いですね。私のお店ではこのような素敵なおもてなしは期待できないと思われるのでうらやましいです。
コメントへの返答
2024年6月23日 11:13
Tak0107さん
ありがとうございます。

また紹介しますが、イラストのパネルも用意してくれて、とてもうれしい納車でした。

Tak0107さんも、このあと納車が楽しみですね。
2024年6月23日 10:28
おお~🥰
ご納車おめでとうございます😆🎉✨
カッコいいですね~
いいないいな~♪
お披露目会はいつですか?
6/29,30どちらかですか?(笑)
急かしすぎでしょうか?😆
今月中なら関東におりますので是非一目拝見させて頂けましたら嬉しいです!
コメントへの返答
2024年6月23日 11:17
ありがとうございます。
色の組み合わせがイメージしていたとおりで、とても気に入りました。
・・・沖縄でお会いしましょう
(^_-)-☆
2024年6月23日 10:47
おめでとうございます。
白いホイールが映えますね
これからいっぱい可愛がって下さい
コメントへの返答
2024年6月23日 11:20
ありがとうございます。
リムが輝いていて、ディスクが黒いホイールが好きで、この17年ほど歴代の愛車にBBSホイールを履かせていましたが心機一転です。
(^^)/
2024年6月23日 11:03
おめでとうございます!
内外装の組み合わせやディテールが,クラシカルでもありキマッってますねぇ。
また遭遇した際は,じっくり拝見させてください。
コメントへの返答
2024年6月23日 11:23
ありがとうございます。
ネオクラシックをテーマに色などの組み合わせを選びました。
とても気に入りました。

とんとん@さんに、またお会いしたいですが、しばらく叶いません。その話はまた今度致します。
2024年6月23日 11:05
納車おめでとうございます!
とても素敵なボディカラーでカッコいいです(^ ^)
ポルシェライフを大いに満喫して下さい。
コメントへの返答
2024年6月23日 11:32
ありがとうございます。
特別仕様車しか選べない今回の選択のなかで、幌の色から始まったシュミレーションが、今までの自分の趣味から大きく離れさせてくれました。
結果的によかったようにも思います。
これからはこの愛車で山道をたくさん走ろうと思います。
Instagramにもアップします。
引き続きよろしくお願い致します。
2024年6月23日 11:25
赤BORAさん、
納車、おめでとうございます㊗️
カッコいいですね〜❣️
私、勝手にパープルだと思い込んでいました😅
このカラー、良いですね〜❣️
そろそろ改名でしょうかね。
今度、見せてくださいねーー
٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2024年6月23日 11:40
SELFSERVICEさん
ありがとうございます。

屋根が派手めの色になってしまったので、白いストライプが目立たないボディカラーをさがして、このグレーにたどりつきました。

改名は「屋根赤BOKU」がよいですかね(笑)
2024年6月23日 11:26
納車おめでとうございます!
赤が眩しくなる配色。流石のセンスです!
是非次回の大黒MBオフでも合流してください!
コメントへの返答
2024年6月23日 11:43
ありがとうございます。
派手になりすぎぬよう色数をおさえるため、真っ赤な部分が増えました。
赤同士として御仲間にしてください。(^^)/
2024年6月23日 11:41
おめでとうございます㊗️
ついに ですねー♪
また納車直後の写真も素晴らしいですねー♪ 718も受注が止まっていよいよEV化のようです。互いに大切に乗りましょう♪ こちらも嬉しくなりました♪🎊
コメントへの返答
2024年6月23日 11:52
ありがとうございます。
ようやく納車となりました。

EV化の話がなければ、この時期にワタシがボクスターを手に入れることはありませんでした。
いつかは必ず手に入れると自分に誓っていましたが、まだ先と考えていましたので。
大切に長く乗りたいとおもいます。
またみんカラ上でやりとりをさせてください。引き続きよろしくお願いいたします。
2024年6月23日 11:46
納車おめでとうございます!
色の使いかたも素敵です。低ダストのブレーキパットが欲しくなりそうですね。

コメントへの返答
2024年6月23日 12:02
ありがとうございます。
BORA以来の赤です。(^_-)

BORAは内装を黒にはしたくなくて、それでボディカラーが赤になりました。
積極的に選んだ色ではありませんでしたが、とても気に入っておりました。

今回も同様で、幌の色を黒にしたくなくて赤を選ぶしかありませんでしたが、実車を見てとても気に入りました。
ホイールの汚れはかなりつらそうです。ただあのブレーキの効き具合は手放したくないところです。
2024年6月23日 11:48
納車おめでとうございます🎊
ボディ色に赤内装がとってもおしゃれで良いですね♪
コメントへの返答
2024年6月23日 12:04
ありがとうございます。
一度、試乗車で、この真っ赤な内装に出会い、すっかり惚れてしまいました。とても満足しています。(^^)
2024年6月23日 12:05
赤幌内装お揃いで豊橋に着岸しました。
コメントへの返答
2024年6月23日 12:18
着岸おめでとうございます。
もう少しですね。(^^)/
2024年6月23日 12:16
おめでとうございます🎊🍾
ボディカラー、幌の赤、ホイールの造形、何もかもが完璧な融合です。
カッコいい😍
コメントへの返答
2024年6月23日 12:20
ありがとうございます。
オホメいただきうれしいです。
すべては青い幌が選べないところから始まりました。(笑)
2024年6月23日 12:41
納車おめでとう御座います㊗️
クレヨンとレッドとホワイトの色使いが素晴らしいですね❗️
実車拝見できる日を楽しみにしております😊
コメントへの返答
2024年6月23日 12:49
ありがとうございます。
悩んで決めた色づかいは、実車を見てとても気に入りました。
本来のワタシは青系外装、茶系内装が理想ですが、運命に逆らわず、この愛車を大事にしていきます。
2024年6月23日 13:49
納車おめでとうございます。素晴らしい組合わせですね。
コメントへの返答
2024年6月23日 14:33
ありがとうございます。
グリーンも候補でした。赤の幌に合うので。
ただワタシの場合は白いホイールにしようと思っていたので、イタリア!?ちょっと違うかなと考えて、このような組み合わせになりました。(^^)
2024年6月23日 14:11
おめでとうございます!
ついに2シーターオープンですね。
山道楽しんでくださーい。
コメントへの返答
2024年6月23日 14:34
ありがとうございます。
ついに二人しか乗ることができないクルマに!
走りを楽しむこととします(^^)/
2024年6月23日 14:14
ご納車おめでとうございます!
脳内シミュレーションと実物とでは違いますよね。とても素敵な組み合わせですね!
私も白ホイールに決めかけてたんですが、ダスト汚れが気になると思い黒にしちゃいました。
汚れ等の後日談聞かせて下さいね。
コメントへの返答
2024年6月23日 15:24
ありがとうございます。
白のストライプが目立ちすぎないボディカラーとしてのクレヨン色でした。
ダストはスゴそうです。低ダストパッドも考えなければダメかもしれません。
2024年6月23日 14:56
納車おめでとう御座います〜🎉
ボディカラー 室内カラーも良いですね〜
港街横浜にお似合いですね(^^)〜素晴らしい👍
また落ち着かれたらお披露目下さ〜い。
コメントへの返答
2024年6月23日 15:33
ありがとうございます。
色の組み合わせも悩みましたが、実車を見てとても気に入りました。(^^)
またお会いしたいですね。
2024年6月23日 15:23
おぉぉ‼️おめでとうございます💐

オープンでPCから出発ですか!!!
さぞニヤニヤッが止まらなかったことでしょう^ ^
コメントへの返答
2024年6月23日 15:44
ありがとうございます。
オープンが基本(^_-)-☆
ただこの日は時間がなく、小一時間ほど撮影のために走らせて、すぐにコーティング屋さんに引き取りに来ていただきました。
まだ15kmくらいしか走っておりません。(^^;
2024年6月23日 16:15
納車おめでとうございます!
カッチョいいでーす!
素敵なPORSCHE LIFEを‼️
コメントへの返答
2024年6月23日 16:16
ありがとうございます。
楽しく走らせたいと思います(^^)
2024年6月23日 17:01
素晴らしい!カッコイイ!!
いやぁ~拘りの配色?流石です!
色とかを自由に選べるのが新車の醍醐味ですよね。
外装・内装・ホィール・サイドデカールすべてナイス!
ぜひ、現車みたいですねぇ。
ちなみにタイヤは何付いていました?
コメントへの返答
2024年6月23日 18:45
ありがとうございます。
以前に徳大寺有恒先生が下取りに有利とか考えて、好きな色を選ばないのは愚の骨頂のような話をされていました。
ポルシェは、ほとんどがオプションで、見かけるクルマすべてが違うことに気づき、自分のような変わり者には、中古車では自分に合うポルシェには出会えないと悟り、新車購入に向かっていった部分もあります。
タイヤはピーゼロです(^^)
2024年6月23日 17:09
お久しぶりでございます。
ご納車おめでとうございます🎉
お似合いです✨
コメントへの返答
2024年6月23日 18:47
ありがとうございます。
大事に乗ります(^^)
2024年6月23日 18:38
納車おめでとうございます!
クレヨン白+赤内装と幌、組み合わせバッチリだと思います。
赤内装は昔々の356時代や初代ボクスターでも使われている色ですから、歴史的にも由緒正しい色の選択だと思います。
ぜひ色々と乗って愉しんでください。
コメントへの返答
2024年6月23日 18:53
ありがとうございます。
そうなのです。ネオクラシックをテーマに選んだ仕様です。
718は1957年に登場したレーシングカー それを公道でゆっくり楽しむイメージで走らせたいです。(^^)
2024年6月23日 20:17
こんばんは、
そろそろと思っていたら、遂にでしたね。おめでとうございます。毎度の事ですが・・・・・慣らしは北へ!
コメントへの返答
2024年6月23日 20:21
ボクスター電動化を知り、予定より早く手に入れることになりました。
実はナラシは南です。またblogアップ致します。(^^)
2024年6月23日 21:03
待ちに待った納車おめでとう御座います🎊🎉㊗️

濃色かと思ってましたが、いい色ですね〜♪
いつか実車拝見できたらいいなぁ!

私も同じエンブレムの背の高いクルマ物色してます、もちろん中古でww
コメントへの返答
2024年6月24日 4:11
ありがとうございます。

もうワントーン濃いグレーとも悩んだのですが、白いストライプが目立ちすぎないように、薄いグレーを選びました。

先日、タイカンの後部座席に乗車する機会を経て、メルセデスの総合完成度の高さとは違ったスポーティーな方向性がポルシェの魅力のように感じます。
2024年6月23日 22:13
赤BORAさんにお似合いのカスタマイズPorsche718ですね(^^)v
現役時代の夜の散財が祟り私はPorscheオーナーにはなれませんでしたが、これからの赤BORAさんのドライブ写真を見て楽しみます~
素敵な718写真をたくさんアップしてくださいね♪
コメントへの返答
2024年6月24日 4:16
何度もシュミレーターでカスタマイズして決めた仕様ですが、実車を見て、とても気に入りました。
夜の散財で言うと、コロナがなければこのポルシェは買えなかったです。(笑)
南の島でたくさん写真を撮ってきます。(^^)/
2024年6月24日 1:44
納車おめでとぉございます!
某blogで納車されたことは把握していました
取り急ぎヨコハマで撮影ですかね?
早く帰ってこれることを祈念して…
それまでに10代目オーダできてらばイイんだけどねぇ…
コメントへの返答
2024年6月24日 4:23
ありがとうございます。
納車2時間後に伊藤さんに引き取りに来ていただき、昨日仕上がりました。
いつもの場所で撮影しておきたくて、納車直後に1時間ほど、みなとみらい周辺をまわりました。
2024年6月24日 11:43
ご納車おめでとうございます!
ポルシェとメルセデスはシュツットガルトつながりと色が同系統で更に親近感わきます(笑)
ホイールは、グレーボディなので黒系ですが、白も似合いますね。
いきなり完成形でしょうが・・いろいろ進化を楽しみにしております。
コメントへの返答
2024年6月24日 21:39
ありがとうございます。
ポルシェ乗りの方に、メルセデスからハコ替えしますと言ったら、後悔するよと。
確かに失うモノは多いです。
でも間違いなくメルセデスには無いものがあると思い、今回はそれを優先したいと考えました。

今回のクルマは、ある意味完成形です。
大事に長く乗ります(^^)
2024年6月24日 19:34
サイドのデカールがイイ! ともするとくどくなりがちですがこのカラーリングだと凄く上品なアクセントになってる!
あとなぜかMTと思い込んでいましたがPDKだったのですね。良く考えてみればACCに拘りのある赤BORAさんだから当然なのに…
コメントへの返答
2024年6月25日 7:03
今回は特別仕様車しか選べないということでしたが、デカール類はレスオプションもあり、当初はそうするつもりでした。
でもシュミレーションを重ねるうちに、目立たないような色選びをすれば、悪く無いと思うようになりました。(^^)
マニュアル車に乗ってみたい気はあるのですが、渋滞必須の首都圏での走行を考えると、ACCがはずせません。
2024年6月24日 20:51
納車おめでとうございます🎊
ついに納車されましたね〜
納車までの軌跡を拝見しておりましたので私自身も嬉しく思います!!

クレヨンボディに赤インテリアが映えますね😊
白ホイールもボディと統一感があってかっこいいです👍
またお会いできるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2024年6月25日 7:22
ありがとうございます。
在庫の無いクルマを初めて購入して、納車までこんなにワクワクさせられてとても楽しかったです。
ワタシが若い頃にホイール、エアロパーツ含めてフルホワイト化が流行りまして、それに憧れがありました。
今回は自分のなかでネオクラシックをテーマに、1950年代の718がシルバーボディに赤内装のようでしたので、それになぞらえて選択しました。
どこかでお会いできたらよいのですが、しばらく遠くに行くことになりまして、またその話はアップ致します。
2024年6月25日 8:10
納車おめでとうございます。
マットグレーのボディカラーって素敵ですね。
いつか見せて頂ける日が楽しみです。
コメントへの返答
2024年6月26日 6:35
ありがとうございます。
実車を見て、とても気に入りました。(^^)
2024年6月26日 22:44
おめでとうございます🎉
赤とグレーのカラーリング、とってもオシャレですね。
お披露目、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2024年6月27日 4:30
ありがとうございます。
ヨッシーさんに見て頂くのは、少し先になりそうですが、よろしくお願い致します。(^^)
2024年6月27日 10:13
納車㊗おめでとうございます。

EV化前の良いタイミングでオーダーが出来て良かったですね。   内外装共に素敵なチョイスで羨ましいです。            パープル?!と勝手に想像していましたが、ホワイトのホイールがピッタリ合いますね。
コメントへの返答
2024年6月27日 20:59
ありがとうございます。

EV化がなければ、このタイミングで購入することはありませんでした。
色使いはとても悩みました。白いホイールのクルマに乗ってみたくて考えていたら、このようなカタチになりました。(^^)/
2024年6月29日 0:50
出遅れました😅納車おめでとうございます㊗️
やっぱ新車は良いですね〜、完全に自分色ですからね〜😀ボクスター、羨ましいです❗️僕は今の趣味から次はSUVと決めてましたけど、Youtubeで青いボクスターのドライブ動画を見るとボクスターに乗りたいという夢が再燃します😍今年の秋に東京遠征予定してましたがやめておきますw 見たら買ってしまいそうだからww
コメントへの返答
2024年6月29日 5:20
ありがとうございます。
ポルシェを購入しようと検討し始めたところ、中古車市場で同じ個体が全くないことに気づきました。
新車購入時にすべてといってもよいほどオプションで選択します。
金額が張りますが、満足感はあります。(^^)/
2024年8月30日 20:01
大変遅れましたが🎉ご納車おめでとうごさいます。💐
赤BORAさんのカブに憧れ購入し色々てお世話になりました。
念願のポルシェで思いっきり楽しんでくださいね。
カブ仲間と言うことで引き続き宜しくお願い申し上げます😌
コメントへの返答
2024年8月31日 4:59
ありがとうございます!
慣れないクルマに慣れない土地で当初は心細く、メルセデスに戻りたい!と思いました。
以前にポルシェ乗りの方に乗り替える話をしたら後悔するよと言われたことを思い出しました。
メルセデスの細やかなドライバーファーストの素晴らしさをあらためて実感しました。
二台持てるなら、またメルセデスにも手を出したいところです。
引き続きみんカラ上で遊んでください。よろしくお願いいたします。(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation