• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

博多ポートタワーへ。。。

博多ポートタワーへ。。。








このクルマになって、初めて洗車機で洗いました。キレイになって気持ちよいです。(^^)/

そして1,000km到達しました。

ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2024/08/17 06:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

フィアットやりました。
KP47さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2024年8月17日 6:43
福岡も見所がたくさんあって良いところですね(^ ^)
機会があればまた行ってみたいです。
ところで資さんうどんへは食べに行きましたか?
東の山田うどん食堂と西の資さんうどんを食べ比べてみたいです(笑)
コメントへの返答
2024年8月17日 7:45
海・山に都市があって、住むにはよいところだと知ってはいましたが、実感しはじめております。
資さんうどんは一度行きました。
同僚オススメの焼きうどんをまずは食しましたが、スパイシーでとても美味しかったです。
ぼた餅もオススメとのことで、次回行ったときは定番の肉ごぼ天うどんをやっつけてから、ぼた餅を持ち帰りで買ってきます。(^^)/
2024年8月17日 7:04
やっぱり海は良いですね♪
コメントへの返答
2024年8月17日 7:46
天気の良い日は海が青く輝いて、眺めているだけで癒やされます。
2024年8月17日 8:08
まさに夏という感じの日差しを感じますね。1000キロ達成でまた少し回せるのかな? こちらは朝は少し秋風味が増してきました。これからがオープンエアなドライブが本格的に楽しめそうですね。
コメントへの返答
2024年8月17日 8:46
福岡はとても暑い日が続いております。
こんなに冷房をかけ続けるのは初めてです。
ワタシのナラシ運転は、ある意味テキトウで、取説には短距離走行は避けてと書いてありますが、通勤で使いますので、そうもいきません。また渋滞の中をエアコンつけて停車しているシーンが多く、クルマには厳しい状況かと。そこは割り切って愛車を鍛えるつもりで使い倒しています。(^^)
はやく屋根を開けても気持ちのヨイ季節が来て欲しいです。
2024年8月17日 9:13
食べ物ヨシ!風光良し!ひと良し!
いい街ですね博多♬
ところで3連メーターの1番右にはどんな情報が反映されるのですか?
コメントへの返答
2024年8月17日 9:41
ホント!よいところと感じております。ぜひお越しください。
来客用お布団も2組発注しました。
イチバン右のメーターは液晶画面でいろいろと切り替えられます。
車両情報(4輪それぞれの空気圧なども)ナビ・ミュージックソース・Gフォース・ラップタイム・トリップなどなど
まだワタシ自身使いこなせておりません。(^_^;
2024年8月17日 12:24
福岡生活を満喫されてますね♪
なにかと話題なクイーンビートルまで写真に収めてるじゃないですか!
慣らしが終わったら718がどのような変化を感じられるのか?…楽しみですね
コメントへの返答
2024年8月17日 12:53
よくお気づきで。
718に最初に乗り始めたときは、メルセデスとのフィーリングのあまりの違いにとても戸惑い、少し後悔しましたが、慣れてくると背中越しに響き聴こえてくるビート感がたまりません。
これでさらに踏んでいくとどうなるのか、とても楽しみです。
2024年8月17日 14:02
単身生活を満喫されてるようでなによりです♪
ポルシェの塗膜って硬度が高いようですね
洗車傷は気にしだすとキリがありませんが、目立たなそうで、そのボディカラー正解ですね!
コメントへの返答
2024年8月17日 14:34
ひとりなので気ままにフラフラしています。
このボディカラーはオプションで数十マソ追加料金が発生しました。セールス氏にソリッドなのになんでこんなに追加料金取られるのか聞いたところ、何層にも塗り重ねているそうです。
とても深いツヤがあります。
いままでのブルーとは違い、汚れがホント!目立ちません。ホイールも白い色がどうかと思っていましたが、ブレーキダストが均一に付着して薄いグレーになっていくので、これまた汚れが目立ちません。とてもよかったです。(^^)/
2024年8月17日 19:46
何回か博多には行っていますが、ここにも行ったことないですねぇ。
クイーンビートルは修理待ちで係留中でしょうかねぇ?
CB400Fは、どこに飾ってあるんでしょうか?
コメントへの返答
2024年8月18日 17:43
歴史あるところでした。
夜景がキレイそうでしたが起きていられないので(笑)
CBは博多ターミナル内に飾ってありました。
2024年8月17日 20:59
無事に1000kmのキリ番おめでとうございます!
博多もたくさん見どころがありますね~。
ヨンフォアが展示されているのも素晴らしいです(^^♪
コメントへの返答
2024年8月18日 17:55
1,000km到達しました。(^^)/
博多ヨイところです~♪
ヨンフォア名車です---

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation