• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

ヒデシマライスを食べに佐賀へ。。。

ヒデシマライスを食べに佐賀へ。。。 9月23日 さて3連休の最終日は晴れ予報となりました。
どこに行こうか ずっと考えていました。

調べていると朝9時にオープンする喫茶店的なお店が佐賀にあり、
ヒデシマライス なるものを提供しているとのこと。

これは行ってみなければ(^^)

朝からホイールを磨いて出発!!











国道263号線 山道を抜けて、先日連れてきていただいた嘉瀬川ダムへ


9時開店めがけて ミール珈屋凪 へ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
なぜ "ヒデシマライス" という名前に?

"ヒデシマ"はお客さんの苗字だそうです。
常連のお客さん(秀島さん)が
「ほかになんか作ってくれん?」と
言われたことをきっかけに出来たメニューです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

人気の昭和レトロな喫茶店!ヒデシマライスとは? 佐賀市「ミール珈屋凪」|グルメ|kachi kachi plus

ミール珈屋凪 (こやなぎ) - 佐賀/喫茶店 [食べログ]


量が多いとの情報はキャッチしていましたが、ワタシは朝が早いので起きてから、すでにたくさんの時間が経過していますので、ガッツリいくことに(^^)



たしかにボリュームあります。とても美味しかったです。(^^)/
オナカいっぱい!!!夕方までオナカ空きませんでした。


鳥栖のアウトレットに寄って、傷んできているビジネスシューズを仕入れて帰ってきました。


最後にお買い物を。
生活必需品を仕入れましたが、ココは安い!安すぎる(;゚ロ゚)



荷物抱えて帰宅しました。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2024/09/28 06:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

珈屋凪
ふみおっち2さん

9月25日、朝ごはん1、2、3
どんみみさん

日田杉の天然木でセルフ・フローリン ...
MAMOSUNさん

今日の出来事@240917
愚零闘・健弐尉さん

9月26日、朝ごはん
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年9月28日 9:36
おはようございます☀
嘉瀬川に向かう手前は北山あたりでしょうか?
昭和な喫茶店は落ち着く感じのお店ですね。朝9時オープン、朝活に最高です👌👌👌
コメントへの返答
2024年9月28日 16:22
こんにちは!
そうです。北山だと思います。よい感じのワインディングロードでした。
朝9時オープンでガッツリ食べることが出来るのは早起きのワタシには有り難いです。(^^)
2024年9月28日 12:45
ヒデシマライス…って、カレー系なのでしょ~か???

日産旧車軍団イイですねぇ♪
コメントへの返答
2024年9月28日 18:39
簡単にいうとオムライスにカレーソースが掛かってました。
味付けのマッチングがとてもよく!美味しかったです。
九州も旧車が熱いようです。(^^)/
2024年9月28日 13:00
ヒデシマライス美味しそう~♪
私はこの半分で十分です(笑)
コメントへの返答
2024年9月28日 18:41
食べ終わった直後の満腹感と言ったら。。。
さらに大盛りにできるようです
(^_^;
2024年9月28日 14:31
良いですね〜
佐賀も素晴らしいですね〜
次は阿蘇にも是非とも行かれてください!
私、しばらく静かにしていないといけなくなったので、年内は九州には行けません😭
また、素晴らしい写真を投稿されてくださいませ〜
楽しみにしていますーす!
٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2024年9月28日 18:50
美味しゅうございました。
阿蘇は必ず行きたい地です。
(^^)/
体調整えて、福岡にお越しください。お待ち申し上げております。
2024年9月28日 15:34
こんにちは☺️
ヒデシマライス食べたい♡
そして安い♡
お腹すきました😅
コメントへの返答
2024年9月28日 18:51
こんばんは!
九州は物価安い!です。
来月の那覇行きでは、沖縄ならではのモノを堪能したいです。
(^^)/
2024年9月28日 23:02
素敵なドライブ写真いっぱいでGOODです~(^^)v
ところでポルシェのメーターでも日本語表記が出るのですね!?
私の想定外で変にびっくりしました!(笑)
コメントへの返答
2024年9月29日 5:11
コメントありがとうございます。
3連メーターの右側は液晶パネルで、ナビゲーションも表示されます。
2016年発売当時は字体も微妙なモノでしたが、8年生産されている最終型だけに日本人にとってもわかりやすい表示で、とても気に入りました。(^^)
2024年9月29日 16:43
ヒデシマライスって初めて聞きましたが、見た感じはオムライスカレーの雰囲気ですね。 美味しそうです。 お値段もグッド(^^♪
お店の人の名前じゃなくてお客さんの名前がメニューになってるのも素敵なお店ですね。
コメントへの返答
2024年9月29日 17:19
インパクトある名称ですよね。
何せお客様の名前とのこと。ストーリーがあります。
長崎のトルコライス、沖縄のタコライス、そしてココ佐賀のシシリアンライス ながれがヨイ!です(^^)/

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation