• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

バイク仲間とバイカーズカフェにてミーティング~♪


数年ぶりに会うことになるバイク仲間。。。
バイクを降りて、何年経ったのかな。。。

バイカーズカフェ Club BIGONE



友人は大事に乗っています~

バイカーズカフェ店内。。。



ハンバーガーをいただきました。
手作りの味がとても美味しかったです~♪

友人たちとパチリ!20数年来のおつきあいです。

バイカーズカフェのClub BIGONE
Posted at 2012/09/22 18:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月27日 イイね!

7/25~夏休みドライブ~♪⑤磐田ヤマハコミュニケーションプラザ 1985鈴鹿8耐


1985 FZR750 0W74
鈴鹿8耐をケニーロバーツ選手&平忠彦選手が走ったマシンです。
当時の平選手の黄色いヘルメットがカッコよかったです~♪
劇的な幕開け~終結がとても印象的でした。

Posted at 2009/08/22 11:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月27日 イイね!

7/25~夏休みドライブ~♪④磐田ヤマハコミュニケーションプラザ

ヤマハ発動機の企業ミュージアムであるコミュニケーションプラザに来ました。






歴代のレーシングマシンが飾られています。


映画 汚れた英雄 を思い出します。


1978年 SA50 Passola
コレとても懐かしいです~


コノヒトたちがCMに出ていましたね~


1980年 RZ250
やはりヤマハの名車といえばコレでしょうね。
ピーキーなエンジンは乗り手を選びました。
2サイクルエンジンのバイクには、いろいろ乗りましたが
ワタシはテクニックが無いので4サイクルエンジンが好きです。(^_^;)


他にもスポーツフィッシングを体験できるコーナーがあったり・・・


例のボディダンパーも展示されていました。


企画展「頂点をめざして YAMAHA Motorcycle Racing History - since 1955」
実はこれを見たくて来たわけです~♪


1986 YZR250 0W82 
平忠彦選手がワールドGPを走ったマシンです。


1993 TZ250M 0WF3
原田哲也選手がチャンピオンを獲得したマシン


2002 YZR500 0WL9
ノリック号です。
Posted at 2009/08/22 11:23:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年01月10日 イイね!

Honda ウエルカムプラザ青山に行ってきました。

今日はバイク仲間に呼びかけ、新年会ということで青山のファミレスでブランチミーティングしました。

ファミレスも昼時で混んできたので、場所を変えようということになり、近くのHonda ウエルカムプラザ青山に行きました。




展示車でイチバン気になったのは「インサイト・コンセプト」 ハイブリッド車ですね!
200万円を切る価格で発売されるとか!?

ホンダ、インサイトコンセプトを発表 【 carview 】 ニュース

いままで写真でしか見たこと無かったわけですが、実車を見たら、とてもカッコヨイです~♪


内装もイイ感じ~♪


ひさしぶりにバイクにまたがってみましたが・・・

DN-01 1,239,000円
足を前に投げ出すカタチでの乗車姿勢はどうも馴染めません。。。


CBR1000RR 1,420,000円
腹筋背筋を鍛えないと、もう乗れませんね。。。
昔はレーサーレプリカ命だったのですが(^_^;)


CB1300 SUPER BOL D'OR<ABS> 1,291,500円
このぐらいのポジションがイチバンいいのかな(^_^)v

なんにせよバイクもイイお値段ですね~
よし買うか!とはモチロンなりません。(^_^;)
Posted at 2009/01/10 17:26:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年12月30日 イイね!

風になりたい~♪

風になりたい~♪バイクに乗ることをあきらめるためにオープンカーを手に入れました。
でも久しぶりにバイクに乗ってみたいなぁ~
雑誌aheadを見ていたらムラムラっと来てしまいました。

最後のバイクとして乗ったこのヤマハFJ1200は、エンジンの回りは芳しくなかったけどツアラーとしてホント乗りやすかったなぁ。。。
Posted at 2008/12/30 23:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation