• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

バレンティーノ・ロッシ 今年のイタリアGPスペシャルデザインヘルメット。。。

バレンティーノ・ロッシ 今年のイタリアGPスペシャルデザインヘルメット。。。MotoGP第6戦イタリアGPの予選をTVで見ていました。

毎年しゃれたデザインを披露してくれますが
今年のイタリアGPスペシャルデザインヘルメットは、
ロッシらしいユーモアあふれるものですね。傑作!!!

バレンティーノ・ロッシ『ウィキペディア(Wikipedia)』

Oretch Illustrated Ver.1.01【MotoGP】ロッシのイタリアGPスペシャル・ヘルメット
Posted at 2008/06/01 04:24:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月06日 イイね!

バイク仲間と朝ミーティング。。。

連休も最終日。。。
たまには昔のバイク仲間に声を掛けてみようと思い立ち、得意の!?早起き朝ミーティングを提案しましたが反応鈍く・・・

中心メンバーにメールで、とにかく「来い!」と召集を掛け、4人のライダー(ワタシは元ライダー)が早朝のデニーズ南青山店に集結しました。
・・・結局バイクで来たのは一名のみ。。。


友人のヤマハFJ1200
ワタシも同型の白いFJ1200に乗っていました。


友人の新しい営業車!? 98’ロードスター
隣にとめてみると車高がスッゴイ低い・・・足回りから、いろいろ手が入っている極上物を最近手に入れたとのこと。彼はカワサキZRX1200に乗っています。
こうやって並べるとEOSって大きい。。。


もう一名はカワサキZ750Sを所有していますが不動車状態で今回は電車にて来て頂きました。デニーズ南青山店は駅からも近く素晴らしいロケーションです。

文句を言いながら参加したメンバーもおりましたが終ってみれば今回の早起き朝ミーティングは大好評でした!!!
早起きの良さ!が伝えられましたかね(笑)



このメンバーの中にハーレーダビッドソン・FXDC ダイナ・スーパーグライド・カスタムなるものを発注済の者がいることが発覚!!
次回は納車後に再度ミーティングを行なうことが決定しました。!(^^)!
Posted at 2008/05/06 17:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年09月23日 イイね!

今日は MotoGP 第15戦 日本GP

今日は MotoGP 第15戦 日本GP昨日、MotoGP 第15戦 日本GP の予選をTV生中継観戦しました。
やはり見ごたえがありますね。特に250ccクラスでの青山周平のポールポジション獲得の瞬間は興奮しました。
今日は用事があり、125ccクラス以外は生中継ではなく録画で観戦になりますが、とても楽しみです。
そんな興奮もあり久しぶりにバイク雑誌を立読みしていたら気になるバイクが・・・
Honda 「第40回東京モーターショー 2007」二輪車

最近見かけるホンダのTVCM・・・ニヤリとしてしまいます。
Posted at 2007/09/23 09:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年12月16日 イイね!

バイクのETC



今日は所属!?しているツーリングクラブの会合にクルマでおジャマ。。。
(・・・バイクに乗りたい!!病が炸裂!!)
場所は毎度!の都筑PA。じゅにあさんと鉢合わせになるのでは?と思いましたが今日はいらっしゃらなかったようです。(笑)



ところで初めてバイク用ETCを見せて頂きました。
(カウルスクリーンの中の白い四角形のものがETC受信機で本体はテールカウルの中だそうです。)
バイクこそ料金所でグローブ外してサイフをごそごそとやらなくてよいのはETCのメリット大ですね。
しかしバイクでETCレーンに行こうとしたときにバイクはETCレーンに来ないだろうというクルマ側の考えがあり(バイクにETCが着いていることの認識がクルマ側にないようです。)ちょっと危険を感じるシーンがあるそうです。
Posted at 2006/12/17 08:28:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月20日 イイね!

思い出のバイク。。。kawasaki Z250FT


当時(83年)一番、はやりのバイクはホンダCBX400F(81年発売)でしたが新車で485,000円と、とても手が届かず。。。

ランニングコストを含め考えると車検のない250ccクラスから選択しよう!!・・・で欲しかったのは同じホンダのVT250F(82年発売)新車で399,000円。。。やはり手届かず。。。近所のバイク屋で新車同様の中古があった。コミコミ35万円。これにするかな。。。

ところがカワサキからZ250GP新登場ということで旧型になるZ250FTが新車価格343,000円のところをコミコミ25万円でよいと・・・やっぱ新車でしょう!!ということでZ250FTを選択!!初めての自分のバイクを手に入れました。
Posted at 2006/05/20 09:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation