• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

外苑銀杏並木へ。。。

外苑銀杏並木へ。。。代官山から外苑銀杏並木に足をのばしてみました。

名車がたくさん来ており、こちらも勝手にカメラに収めてきました。





















Posted at 2023/01/30 19:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2022年12月31日 イイね!

愛車との2022年。。。

愛車との2022年。。。愛車メルセデスCカブリオレは、2018年1月に納車されましたので、あとひと月ほどで5年になります。

今月11日の日曜日に埼玉の北本までクラシックカーイベントを見に行ったとき、行きは2時間以上かけて一般道をひた走り、帰りは首都高速を埼玉から神奈川まで走りました。
帰りは途中、にわか雨に降られ、晴れから雨、また晴れとコロコロと変わる天候のなか、愛車を走らせました。

あらためて、このクルマは素晴らしいと思える場面が次々と。
どのような天候に対して、また路面の変化に対しても対応力がフレキシブルと思えました。
納車直後は前車C204に比較して、カタイ足回りが不満でしたが、ダンパーが馴染んできたのか、自分が慣れたのか、とてもヨイ!カタさに思えるようになってきました。

特に昨年、タイヤをミシュランプライマシー4に替えてから、印象がよいです。
屋根を閉めれば、クーペ以上のとても静かな空間を得られ、以前に乗っていたVWEOSのようなきしみ音が響くこともありません。

エンジンも150馬力程度ですが、重いボディをグイグイと引っ張るトルクで、一般道を走る限り、不満はありません。
逆に使い切れるパワーで、信号スタートで高回転まで回して楽しむことも出来て、澱みなく回転するエンジン特性もとても気に入ってます。

交換したマフラーも焼けてきたのか、音量は小さいままながらヨイ!音を奏でるようになってきました。ホント!交換してよかったです。

今年も愛車でいろいろなところをドライブしました。
来年も楽しく愛車を走らせたいモノです。

みんカラでも今年も楽しくやりとりをさせていただきました。

お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。













Posted at 2022/12/31 08:19:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2022年11月26日 イイね!

雨の箱根へ。。。

雨の箱根へ。。。お友達から箱根に走りに行こうと誘われ
天気のよさそうな土曜日を選びましたが、週間予報がハズレ、雨のなかドライブをしてきました。








御所の入りでは雨も降っていない中で、少し残っていた紅葉と愛車の写真も撮影できました。




七曲がり辺りは紅葉がキレイで、雨の打ち付けるフロントスクリーン越しながら、景色も楽しんできました。










朝食を優雅に美味しく食べてきました。

LYS (リス) - 強羅/フレンチ [食べログ]

雨の箱根は情緒あり、行ってよかったです。(^^)/



午後には雨降りも収まり、早々に横浜に戻ってきて、洗車しました。

※イラスト画像はホームページから拝借しました。

国道を走り、大黒パーキングでノンビリしようと向かっていると
新しく出来たシュテルンディーラーの前を通過

入り口に立っていた警備員服のかたが、こちらに向かってお辞儀をするので、軽く会釈をしました。

そのすぐ先の信号が赤になり、停車しました。
サイドミラーに、先ほどの警備員服のかたが、こちらに向かって猛ダッシュ!!!する姿が見えてビックリ!

助手席窓越しに、「ご丁寧にご挨拶いただいてありがとうございます。これはプレゼントです。お気をつけて行ってらっしゃいませ。」と。

気持ちがホッコリする出来事でした。(^^)





となりに止まっていたポルシェと、勝手に写真を撮ってきました。(^^)/
Posted at 2022/11/27 08:26:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2022年10月22日 イイね!

ヤナセさんのホームページに掲載していただきました。

ヤナセさんのホームページに掲載していただきました。8月にヤナセさんからメッセージをいただき、インスタグラムに投稿している写真とともに撮影の経緯を紹介したいとのお申し出をいただきました。

その後メールでやりとりをして、ワタシのつたない文章をスバラシイ原稿になおしていただき、10月20日よりヤナセホームページで公開されております。

ちょっとうれしいので、ご紹介いたします。




インスタグラムに投稿いただいた5人のオーナーの愛車と写真の楽しみ方 | 株式会社ヤナセ
↑ヤナセの公式サイト







【公式】ヤナセ / クルマのある人生 • Instagram写真と動画
↑インスタグラム @yanase_official
Posted at 2022/10/22 04:54:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2022年09月23日 イイね!

早朝の大黒パーキング。。。

早朝の大黒パーキング。。。会話に夢中になり、先にお出かけになった2台を撮り逃しました。(^_^;

初めましての方も多く、楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。(^^)/










Posted at 2022/09/24 07:05:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation