• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

リアスポイラーのコーティング。。。

リアスポイラーのコーティング。。。先日装着したリアスポイラー
ワタシの走るスピードレンジでは、機能的には何も意味をなさない代物ですが、お尻が跳ね上がった感じが気に入りました。

ワタシの愛車のボディは信頼するアシュアランスさんでガラスコーティングしています。

さてスポイラーはどうしたものかと・・・

以前に友人から譲っていただいたものを思い出し、せっかくなので施工してみました。

まずは洗車機でガーっと・・・

濡れているうちにスプレーしてすぐに拭き取りました。

これでしばらく様子見てみましょう~

・・・今になって、説明書きをよく読んでいたら「ボトルをよく振ってから・・・」
振らないで施工したかな・・・やり直し!?(^_^;)
Posted at 2021/02/21 05:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2021年02月14日 イイね!

フロアマットの留め具。。。

フロアマットの留め具。。。今のA205メルセデスカブリオレには前車C204用のフロアマットを敷いています。
A205を中古車で購入した時に新品の純正マットが付属してきましたが、真っ黒なマットが室内を暗い印象にしてしまうので、ワタシ好みではありませんでした。
そこで、前車C204で使用していたFJクラフトのマットを試しに敷いてみたら、サイズピッタリなので、これを使っています。

マット自体のサイズは良いのですが、2か所ある留め具のうち、一か所の位置がずれています。C204用ですからね。(^^;

FJクラフトの留め具は純正品とは違い、はめ込むタイプではなく、フロアにある丸い留め具に引っ掛けるカタチです。
2か所ともに引っかかっていれば、問題ないのですが、ワタシの今の状態は一か所だけのため、マットがずれていることが多く気になります。
それで純正品と同様のはめ込むタイプの留め具が欲しくなり探しました。


ネットで見つけて注文しました。
実は最初9月に注文したものはサイズが合わず、ムダになってしまいました。




あきらめかけていたところ、サイズが合いそうなものを今月見つけたので、再度チャレンジ!今度はきちんとハマりました。(^^♪

これでマットのズレがなくなりました。

ただ白い部分のあるマットなので、かなり汚れが目立ってきました。
気が向いたら新しいFJクラフトのマットを購入しようかしら(^^♪

今度は青のチェック柄もイイかな!
Posted at 2021/02/20 06:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2021年01月23日 イイね!

リアスポイラー装着~♪

リアスポイラー装着~♪塗装を依頼して愛車を預けて一週間。
先週土曜日に引き取りへ。
この日は午後に急用が出来て、朝一番での引き取りにさせていただきました。

愛車も屋内に入れていただいてピカピカ状態でしたが、残念ながらこの日は冷たい雨が落ちてきて、キレイなまま家に帰ることはできませんでした。


スプレイさんの作業場で写真を数枚撮らせていただきました。

塗料が少し余ったのでと、タッチアップ用に小瓶と筆を用意してくださいました。
「ボンネットに飛び石キズがあるので助かります」と話したら、

「そこは塗っておきましたと。」
とてもウレシイです。(^^♪


一週間経って、休みのとれた天気のヨイ昨日に装着してもらったスポイラーをじっくりと眺めました。
とてもキレイに仕上げていただきダイマンゾクです。

基本的にスポイラー類にはそれほど興味なく、R32スカイライン、VW BORA、VW EOS、メルセデスC180クーペと乗り継いできたなか、追加で装着したことはありませんでした。

今回、酔った勢いでポチっといきましたが、コロナウイルス感染予防で殺伐とした日々を送るなか、うるおいを得たような気がして幸せです。

キレイに仕上げていただいたスプレイさんに大感謝です。!(^^)!

トランクスポイラー | 「SPRAY」横浜市港北区の板金塗装屋さん2 - 楽天ブログ


トランクスポイラー 続き | 「SPRAY」横浜市港北区の板金塗装屋さん2 - 楽天ブログ
Posted at 2021/01/31 07:47:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2021年01月16日 イイね!

ヤフオク ポチっと。。。

ヤフオク ポチっと。。。ヤフオクからメールが届きます。
こんなの出品されてますぜ!と。

見ていたら、ワタシの愛車に適合していそう。
マイナー車種のワタシの愛車に合うパーツが出品されるのは珍しい!

価格も最初見たときより下がっているし、勢いでポチっと!
まぁ誰かほかの人が落とすだろうと。




・・・落札してしまいました。(^^;

11月末に届きました。







形状はカブリオレ用純正でバッチリですが、色がパールホワイトなのです。

カブリオレのリアスポイラーはセダン用と違うのはわかりますが、クーペ用とも違います。トランク形状が微妙に違います。コピー品の中華製もカブリオレ用は需要がないのでありません。

仮付けしてみますが、この色はワタシの愛車にはナイなと。。。

さてどうするかと、考えたなかで

カーボン柄のカッティングシートを貼ってみようかと。


曲がりがキツすぎて、どうやっても無理。。。

もう少し小さいものならベランダで自分でスプレー缶吹くのですが、コレはちょっと作業場がない。。。

というわけで、以前から気になっていた塗装屋のスプレイさんに年末にメールを送ってみると、イイ感じで返信をいただきました。

年明けてお伺いしたところ、早々に作業していただけるとのことで、まずはスポイラーを預けました。

翌週、色合わせのため愛車を一週間預かっていただきました。

スポイラーはすでにサーフェーサーが吹きかけられていて、仕上がりが楽しみ(^^♪
Posted at 2021/01/24 16:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2021年01月09日 イイね!

夜のみなとみらい。。。

夜のみなとみらい。。。



カメラ忘れてスマホで撮影。。。
少し残念。。。
Posted at 2021/02/07 05:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation