• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

クルマいじりの1日。。。

EOSに乗り換えて1年が過ぎました。
とても気に入っていたBORAを手放すことは非常に残念でしたが、EOSもとても気に入り、買い換えてよかったと思う日々です。
ボタンひとつで非日常(オープン走行)が味わえるEOSは乗っているときはもちろん、乗っていないときも休みの日はどこに行こうか!と毎日をワクワクさせてくれます。

今日は午前中にEOSのオフ会がありました。
EOSに乗り換えて、また楽しい方たちと出会えてこれもウレシイことです。


たくさんのEOSが川崎マリエンに集まりました。


シバタクさんがスタッドレスタイヤ装着のため、純正ホイールに戻して登場!
あれっ!COXのビッグキャリパーって純正ホイールOKなんだ~♪コレはイイことを知りました。(^^)

赤いボディに赤いキャリパー・・・カッコイイなぁ~♪


隣の食肉市場の食堂で美味しいひれかつ定食を食べながら、EOS談義を・・・もっとゆっくりお話をしたかったのですが、今日はEOSのメンテナンスのため、REDHEADさんにお付き合い願いイシカワエンジニアリングへ。。。


今日も富士山が見えますね~♪


イシカワエンジニアリングさんにてオイル&オイルフィルター交換していただきました。
オイルは MOTUL 8100 X-LITE 0W30 フォルクスワーゲンの規格VW503.01承認を取得しているオイルだそうです。
オイルフィルターは型番 P-9243 と伝票に書いてあります。
走行距離は8830kmでの交換です。EOSでは新車から初めての交換です。


EOSの標準ステアリングは、以前のBORAのステアリングに比べてどうもしっくりきません。
何がそう思わせるのかよくわからないのですが今日REDHEADさんがサイズを測ったら直径370mmぐらいありました。
たしかG4系のステアリングは365mmだったと思います。
今まで乗ったクルマはすべて365mmにしていました。
(BORA以前に乗っていたエアバッグが着く前のクルマは気に入ったステリングに取り替えていました。)

このVW GOLFⅤ GTI 用純正ステアリングホイールは握りの部分が直径何mmかまだ計っておりませんが握った感じは悪くありません。(^^♪


REDHEADさんが導入した PASSAT CC の本国純正ホイール・・・カッコヨイです!
同じ18インチでもワタシのBBSはちっちゃく見えます。。。
Posted at 2008/12/08 15:33:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation