• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

プロクセスC1S 導入。。。

先日、ホイールを店舗で交換した際に、作業途中で呼ばれました。
BBSのホイールにはEOSで使っていたDUNLOP SP SPORT MAXXが装着されていたのですが、すり減っていて危ないのでは・・・とのことでした。

スリップサインの溝を見て、まだ2000kmぐらい大丈夫かなと思っていましたが、確かによく見ると内側が片減りしてました。


最悪バーストしますよと言われチョット怖くなり、さっそく交換することに・・・

装着するタイヤを探すと憧れのタイヤが、ネットでお買い得。。。
前回は想定していたよりも早く家にタイヤ4本が届き、置き場所もなく焦りましたので、今回は取り付け店に直送しました。


今回は、評判のヨイ!タイヤフィッターさんにタイヤ交換をお願いしました。

平べったいタイヤが飾ってありました。
315/20/ZR30と記されておりました。(@_@)


驚いたのが作業の早さ!わずか15分程度で交換完了しました。


憧れのプロクセスC1S 装着!!!

製造年週 0714 2014年2月

カッコヨイ!タイヤパターンです~♪

空気が抜けにくくなることを期待して、今回は窒素充填してみました。

とりあえず、数十km走りましたが、すり減ったDUNLOP SP SPORT MAXXとは比べようもないほどヨイ!です。

もともと履いていた Continental ContiSportContact 5 は素晴らしいタイヤでした。
でもコレと比べても、ロードノイズ・段差でのアタリ含めて乗り心地も悪くありません。イイ!感じです。
もう少し走らないとインプレッションできませんが、第一印象はとてもGOOD!です~♪
Posted at 2015/01/18 17:49:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation