

東名高速を御殿場方面へ~
見えてきました富士山!

目的地、富士スピードウェイに到着!

今日は
このイベントを見に来ました。

さっそく年代物のマシンが激走!
1969 トヨタ 7
1968 日産 R381

スピン!気合い入れて走っています!

第一コーナーでも!

スピン後も元気に走っていました~

懐かしのレイトンカラー
1988 レイトンハウス マーチ BMW

硬派なレーシングカーだけでなく、ユルいイベントも開催されて盛り上がっていました。

目玉の本物F1マシン!!!
1977 Ferrari 312T2

1976 McLaren M23

1976 Lotus 77

1976 コジマ KE007

1974 マキ F101

1977 ウルフWR1 フォードコスワースDFV

1968 日産 R381

懐かしのスカイライン!

時代の違いが見えてきますかね。

この時代の国産車はヨイ雰囲気だしてますね~♪

とても楽しそうでした~♪

オーナーズクラブの展示でしょうか。

ホント!美しいデザインです!

ヤンチャな感じがイイですね~♪

懐かしのツーリングカー

ミノルタのブランドが懐かしく感じます。

晴天のなか青が映えます!

コレもスカイライン!

初めて見ました新型NSX

タイプR 気になる存在です!

ドリフト体験だそうです。

サーキットでは往年のツーリングカーが走り始めました。
1996 Castrol 無限 ACCORD

1983 トミカ スカイライン ターボ

1990 カルソニック スカイライン

1972 スカイライン2000 GT-R

1971 Nats中村自動車ブルーバード
ガレージK&R_AI-Aセリカ

1978 レイトンハウス トリイサニー
マイナーツーリングの車両はレプリカが多く、この車体も最近復元されたもののようです。
実際は1987年に参戦していたようです。

スカイライン2000 GT-R 高橋 国光さんドライブ!

1985 トヨタ TOM'S 85C-L

1983 renoma 84C

2002 ESSO Ultraflo Supra

1970 CZRファミリアロータリークーペ

1992 トヨタ TS010

ルブロスP東海レビン

富士スピードウェイでF1が開催された1976年当時の雰囲気が醸し出されてきました。

1992 ラルト RT35

1978 NOVA 532

1971 ブラバム BT30 フォード

1991 ローラ T90/50 DFV

1991 レナウン チャージ マツダ 787B

ニッサン シルビア ターボC ニチラ

一日、懐かしのレーシングカーを堪能しました。
80年代はグラチャン、耐久シリーズを富士スピードウェイによく観に行きました。
今年は機会を作って、エキシビジョンでないレーシングスピードを久しぶりに観に行きたいと思いました。
Posted at 2017/04/01 10:24:45 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記