• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

グッド!!モーニング(トースト・たまご付き)

グッド!!モーニング(トースト・たまご付き)本日はイモ掘りに行くにあたり、こどもの国の少し手前にあるコメダ珈琲店(横浜江田店)<コメダに行ったのは2回目です。>にて朝昼兼用のブランチをあじわいました。
嫁子供にも、この素晴らしい名古屋式喫茶店を体験してもらいましたが大好評!!でした。
ドリンク2つ(トースト・ゆでたまご付き)、ひれかつ、ジャーマン(ウインナー)2300円なり。家族4人腹いっぱい。。。。。
Posted at 2005/10/30 19:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | のみ食い | 日記
2005年10月30日 イイね!

ココ掘れ・・・ワンワン!!

ココ掘れ・・・ワンワン!!サツマイモ堀りに行って来ました。
こどもの国の園内にあります。
掘り掘り。。。
Posted at 2005/10/30 19:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年10月26日 イイね!

行列のできる店!?

行列のできる店!?今日のお昼ごはんはラーメンマニアの同僚に連れられて『つけめん六厘舎』(大崎)へ。
11:30開店ということですが15分前についてしまいました。すでに一人待っている方が・・・
そうして並んでいると・・・来るわ来るわ開店までに私たちの後に8人が並び計11人。。。開店後もどんどん並んでいきます。
おいしさへの期待が高まります。同僚の指示に従い「つけめん 豚ほぐし」を注文しました。
店内には「当店では太麺につき茹で時間がかかりますのでご了承ください。」の但し書きが・・・
・・・こんなに太い中華そば食べたことがありません。まるでうどん。。。
だしの効いた付け汁にはチャーシューを叩いてほぐしたもの(豚ほぐし)が入っていて麺にからみついてきます。
具材は他に味付けたまご半割、巻きチャーシュー、メンマ等・・・
最後にスープ割りしてもらって完食。。。ウマイ!!おすすめです。
食べるのに必死で画像がありません。(表示されている画像は開店前のシャッターが開く前です。)検索かけたらこちらのブログに詳細が・・・
Posted at 2005/10/26 19:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2005年10月23日 イイね!

悩み解消!!

悩み解消!!ローダウンした影響で右にハンドルを大きく切るとドライブシャフトとスタビライザーが干渉して「ギィ~」いや~な音が・・・
スタビライザーを対策品(ドライブシャフトとの間隔のマージンをよりとってあるもの)に交換すれば解消できるということは聞いていたのですが費用がものすごく!!かかるということで敬遠していました。
先日、arc Hyper Linksystemなるもの(比較的に安価)を見つけ、その紹介しているショップに解決できるのどうかを聞きに行ったところ、それでは解決できないということでがっかり。。。そのときにちょうどショップにいらっしゃったGTI倶楽部仲間のムラッチョさんがスタビライザーを交換して、それまで装着していたVOLKSWAGEN Racing製のスタビライザーをお譲りくださるとのありがたいお話。。。飛びついてしまいました。(感謝)
おかげさまで、無事装着、右にハンドルをいっぱい切っても干渉しなくなりました。
Posted at 2005/10/24 22:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | 日記
2005年10月22日 イイね!

綺麗に元に戻りました。。。

綺麗に元に戻りました。。。8月の夏休みに某所でクルマを止めて景色を写そうとカメラを構えていると

すみません。すみません。 と声をかけるおばさんが・・・
なんでしょうか?
あの赤いクルマはお宅様のクルマでしょうか?
はいそうですよ。

実はウチのクルマでお宅様のクルマのバンパーをこすってしまいまして・・・

前側左のバンパーの、かどっこが・・・ガリガリ状態。。。

その後何回かやりとりをして修理代を先方から頂き9月に入って綺麗に修復完了。

その数日後・・・

信号待ちで停止していると

トン! 軽い衝撃。。。
おい!!なんでこんなところで追突するんだ~

本日、無事リアバンパー修理完了です。

ディーラーの担当者いわく、宝くじ買ったらどうですか!!

Posted at 2005/10/22 20:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
234 5 67 8
9 101112131415
161718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation