• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

クリスマスにむかって。。。

クリスマスにむかって。。。今日から通勤に使っている駅のコンコースにイルミネーションが灯されました。いよいよ勝負(なんの!?)の12月を迎えました。頑張りまっす!!
Posted at 2005/11/30 21:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年11月30日 イイね!

後部座席でのシートベルトの必要性について

後部座席でのシートベルトの必要性についてアウディドライビングエクスペリエンスでは自分でなく他の人が運転しているときも後部座席に同乗してクルマの動きなどを体験しました。パニックブレーキ、スピン状態では(今回の講習で後部座席で数回スピンを経験しました)シートベルトの大切さをあらためて感じました。あの程度のスピード(30km/h)でも、シートベルトなしでは、とても自分のカラダを支えられません。そう思いました。
本日、後部座席に乗り込む機会がありさっそく実践しました。同僚からはえっ!後ろでも締めるの!?と言われましたが、めげずに締めました。習慣にしたいと思います。。。

安全という意味で今回のアウディドライビングエクスペリエンスでこの他にも特に感心したお話は・・・

車間時間(距離ではなく)のお話。 距離で車間を測っているのは日本だけとのこと。前方を走っているクルマがある目標物(例えば白線)を越えてから自分のクルマがその目標物を越えるまで2秒とりましょう。と・・・1秒は前のクルマに対して自分が反応するまでにかかる時間。プラス1秒はマージンとして・・・確かにこの話を聞いて距離よりも時間の方が合理的な考え方だなぁと思いました。納得ナット
ク。(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

ライトの早めの点灯 自分が見えるためのライトではなく人にみてもらうためのライトであるとの考え方。昼間のライト点灯をタクシー会社が実践して30%の事故が減少したとのこと。昼間点灯が一番効果があるが昼間に点灯することに抵抗がある人はとりあえず夕方、誰よりも早くライト点灯を目指しましょう。とのお話でした。ちなみにご存知かと思いますが現在販売されているバイクはエンジン始動とともにライトが点灯します。ライトスイッチはありません。

画像はhasiさん撮影 hasiさんthanks !!
Posted at 2005/11/30 21:11:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマネタ | 日記
2005年11月27日 イイね!

アウディ クワトロ ドライビング エクスペリエンス

アウディ クワトロ ドライビング エクスペリエンス・・・というわけで参加してきました。
画像はココココです。
今回は、普段体験できないとても貴重な経験ができました。
かっぺさんご夫妻のつながりで、また新しいお友達ができたことがなにより嬉しいです。
hasiさん&muraさんご夫妻
Taroさん
今後ともヨロシクです。。。
Posted at 2005/11/27 19:52:02 | コメント(2) | トラックバック(4) | クルマネタ | 日記
2005年11月26日 イイね!

ズーラシア

ズーラシア割と暖かい日だったので新聞屋さんに頂いたチケットでズーラシアへ。
ズーラシアへは、もう何回来ているのでしょうか。5~6回!?もっとかな。。。
の~んびりしてきました。
Posted at 2005/11/27 04:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2005年11月20日 イイね!

久々のオフミ。。。

久々のオフミ。。。今日は久々のオフミ参加です。しかも、じゅにあさん以外はお会いしたことのない人ばかり。
クルマ談義で楽しいひとときを過ごしました。車好きVW好きはどの方もよい方たちばかりです。(⌒ー⌒)
大黒PAはクルマオフミのメッカですね。フェラーリからハマーからインパラやらすっごいです。見ていて飽きません。
お友達!!のharukanaさんもアウディチームでお集まりでした。(偶然でしたが手を振っている人がいるのでびっくりしました。)
。。。デジカメが故障で修理に出していて携帯でしか撮影できませんでした。残念。。いっぱい撮っておきたい場面があったのですが・・・


bluelabelさん
朔也さん朔也2号さん
Veryさん 奥様
bk_touranさん
じゅにあさん
楽しい時間をありがとうございました。今後もぜひまたお付き合いよろしくおねがいします。
Posted at 2005/11/20 19:31:03 | コメント(4) | トラックバック(3) | VW | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 345
678 910 11 12
13 1415 1617 1819
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation