• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

ソレイユの丘。。。

今日はバイク仲間とソレイユの丘
まずは大黒PAで待ち合わせ。この日の大黒PAは、たくさんのバイク・クルマで賑わっていました。


友人のハーレーです!


ソレイユの丘は2度目ですかね~♪


ヤギにエサを。。。


奥の駐車場でフランス車のミーティングが行なわれていました。すごい台数です。
ちょっと見学させていただきました。


シトロエンらしいスタイルです!!!


DSも来ています~♪


ちょっとオーナーさんとお話をさせていただきましたが、エンジンが背中越しにあり、夏はとても暑いそうです。では冬は快適かというとヒーターが付いていなくて。。。
・・・もちろん幌もないそうで。。。

EOSが軟弱なクルマに思えてきます。(笑)


トマトの収穫体験をしました。
とても美味しいミニトマトでした~♪


子供たちは大はしゃぎ!!!
泥んこまみれで。。。(^_^;)


大根を掘ってみました。
一本100円なので、なるべく大きな大根を取ってやろうと思いましたが、生えている葉っぱだけを見ても、どれが大きな大根か、わかりません。(^_^;)


ちょっと冷たい風が吹いていましたが、空はクッキリ晴れて気持ちのヨイ日でした。
Posted at 2009/04/03 21:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年03月28日 イイね!

Eos V6 Individual。。。

EOSを購入する前、EOSに惚れて見入っていた写真が2006年09月03日のみんカラブログ「クルマ欲しい病。。。」に貼り付けた↓下の写真。。。


2007年10月21日のみんカラブログ「決断の日。。。」に貼り付けた↓下の写真。。。



当時の愛車のBORAの内装につうじるところがありました。。。↓


当時あの内装のEOSにとても憧れておりましたが、ワタシが購入するときには、あの内装は選べませんでした。(予算的にも無理でしたでしょうね~)
今日リコール作業のためディーラーに行くと、限定で発売された憧れの『Eos V6 Individual』が展示されておりました。



やはり内装がワタシの好みで、すばらしいです~♪


ホイールはこのみんカラブログのヘッダーに使っているEOSに装着されているホイールです!

なにもイジるところのないEOSですね~♪カッコイイ!!!
・・・価格を見たら、やはりワタシとは縁がなかったことをつくづく思い知らされました!?(^_^;)
Posted at 2009/03/28 21:12:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記
2009年03月27日 イイね!

支那そば 八島 茅場町

閉店してしてしまう名店があるということで急遽食べに行くことに・・・


支那そば 八島


エビ塩ワンタンメン 1050円

ウワサどおりの美味しさでした。
澄んだウマみのあるスープ。ぷりぷりっのエビワンタン。絶品でした~

惜しまれながら閉店する「支那そば 八島」 - [ラーメン]All About ←クリック
Posted at 2009/03/28 20:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年03月22日 イイね!

映画鑑賞の日。。。

映画鑑賞の日。。。今日は子供と映画を観に行きました。
映画館に到着したあと、ふた手に別れ・・・

娘とヨメは「プリキュアオールスターズ」
息子とワタシは「ヤッターマン」を。。。

・・・「ヤッターマン」は実写化が功を奏し!?お父さんも楽しめる映画になっておりました(^_-)-☆

画像は映画館近くのショッピングビルのイベントとしてやっていた「フレッシュプリキュア!」キャラクターショー・・・気がつけば娘は最前列に。。。あつかましさは父譲り(^_^;)
Posted at 2009/03/22 20:01:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・TV | 日記
2009年03月15日 イイね!

READHEADさん号スピーカー取り付け・・・見学!?

今日はREADHEADさんがスピーカーを取り付けるということで見学!?ひやかし!!に来ました。


作業場所のピットN尾に着くと、すでにバラバラなREADHEADさん号。。。


作業中は手伝うこともせず(ゴメンなさい)永尾さん号、CESARさん号の試聴をさせていただきました。
素晴らしい音を聞かせて頂き、自分のオーディオに不満が募ります。。。


作業開始から約6時間出来上がりつつあります。


インストール完了、視聴中。。。


ここから永尾さんの作業開始。。。


リアスピーカーをサブウファーとして使うための交換作業。。。

べちょんさんもモディファイを。。。⇒さり気ない内装カスタマイズ


ワタシのEOSもREADHEADさんの手により改良中。。。


ココのパネルにこのような刻印が・・・

            
Webasto Skymotion
Posted at 2009/03/21 04:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation