• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

エレファンターク & 中澤コレクション主催 第10回 横浜オフミーティング。。。


今日は横浜シンボルタワーで行われる
エレファンターク中澤コレクション』様主催の
第10回 横浜オフミーティングに参加です。
以前に参加したいと考えたときがありましたが
そのときは、都合が、つかず断念しました。

今回はEOS仲間と一緒に参加ということで、みなとみらいのいちょう通りに朝9:30に集合しました。

会場には、EOS以上に街中で見かけることのできないT4が整然と並べられておりました。


駐車OKのステッカーを頂きました。

E.O.S.のメンバーは、オフミで集まると、基本動作として、まずクルマをバラします。(笑)

ホント!たくさんのVWが集まりました!!!

くじ・じゃんけん大会が行われ、豪華景品が振る舞われました。

我が家は、パサートのミニカーを頂戴しました。

カッコヨイクルマが多数いらっしゃってました。
気になるクルマを写真におさめてきました~







GTIピレリチームは洒落たミラーカバーを装着されていました~♪

BORAに乗っていたときからのお友達のbambooさんに久しぶりにお会いしました。


懐かしい赤いBORAが~

・・・でも顔がゴルフ。。。その隣のワゴンはボラ顔でした。。。

お昼ごはんは、美味しいパン&おにぎりなどなど、ご馳走になりました。ありがとうございました。
グイドさんの息子さんの投げる球は走っていましたね~

スプラングさんの塗装はキレイで素晴らしいセンスですね。

スプラングさんのシフトブーツが、とても気になっていて、現品サンプルをお借りして、色を合わせてみました。
ちょっと、色が違いました。残念。。。
他の青色もあるとのことでした。また、相談に乗ってもらいたいと考えています。その節はヨロシクお願い致します。

今日は、たくさんのVWを見ることが出来て、楽しいオフ会でした。
幹事様には本当に御礼申し上げます。ありがとうございました。

また、われらがE..O.S.のまとめ役iwanofuさんにもお礼申し上げます。
楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2010/11/28 19:36:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | VW | 日記
2010年11月14日 イイね!

E.O.S.(EOS Owners Salon)秋オフ。。。翌日


翌朝、宿の前にて。。。

鹿嶺高原へ。。。
REDHEADさん撮影画像お借りしています。)

鹿嶺高原キャンプ場の展望台から・・・

絶景です~♪

.

.

EOSは車重があるため、ちょっとブレーキを多用するとフェード気味になります。
ブラホさんのEOSはブレンボに換装されており、また色も特注でイイ感じでした~

.

ご参加の皆様、楽しい2日間でした。

ありがとうございました。
またお会いしましょう~♪
Posted at 2010/11/23 06:23:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記
2010年11月13日 イイね!

E.O.S.(EOS Owners Salon)秋オフ。。。


今日はEOS仲間と信州へ
早く寝るのは得意ですが、早く起きるのは、さらに得意というか目が覚めてしまいます。
この日も1時に目が覚めて、コーヒー2杯飲んでゆっくりして、3時半過ぎに自宅を出発しました。

諏訪インター近くの駐車場に10時頃集合だったのですが、7時には諏訪インターに到着してしまいました。

近くのファミレスで朝食をとりました。
べちょんさんとkaishiさんがお付き合いくださいました。
朝から話に花が咲きます。

集合場所に続々と集まるEOS。。。
10:30出発で編隊走行にて道の駅南アルプスむら長谷に向かいます。

オフ会会場の道の駅南アルプスむら長谷の向かいの駐車場に集合。道の駅の向いには、ダムがあって、公園になっていました。

紅葉もキレイな季節になりました。

たくさんのメンバーが集まりました。

.

.

道の駅に向かう途中で見つけた『山麓一(さんろくいち)の麺街道フェスタ2010』に昼食を取りにいくことに・・・
一度食べたかった地元名物、『伊那ローメン』を。。。

つゆに浸っている、今までに食べたことの無いタイプの『華蔵』へ。。。

茹でた麺の上に鉄板で焼いたキャベツ・豚肉をのせて、特製のつゆをかけて提供してくれます。

麺に特徴があり、とてもコシのある角麺です。
つゆもウスターソースと和風だしを合わせた感じで、いままでに食べたことの無い味でした。
とても美味しくて、気に入りました~♪

上:『シャトレ』のソースローメン(つゆが無いタイプです)
下:ローメンのおやき

.

.

皆で記念撮影~

パチリと・・・(^_^)v

(REDHEADさん撮影画像借りました。)

湖のほとりで写真撮影を・・・

パチリ!

宿に向かって~

.

しっぽさんの熱い走りを間近に見ながら~

宿の部屋からの景色。。。

.

楽しい宴会のはじまり始まり~♪






・・・酔っ払って寝ているのは。。。
Posted at 2010/11/23 06:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記
2010年11月12日 イイね!

つけめん 玉 (ぎょく) 浜川崎


前から来たかった「玉」
駐車場を探して、アタリをグルグルしていたら、あっという間に行列が・・・

食券を買ってから列に並びます。

接客係りのヒトから店内に招き入れられ、カウンター席に着くと、みじん切りのたまねぎが置いてあります。

太麺のため、茹で時間がそれなりに掛かります。
じっと席で、待つこと約10分。。。

どろどろのつけだれ~
粘土が高いだけに、つけだれは味付け(塩加減)が、ほどほどで、とても美味しいです。
期待を裏切らない味でした。
・・・また、行きたいと思わせるお店です。
オススメします~♪
Posted at 2010/11/18 21:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年11月06日 イイね!

大人の遠足 伊豆で、ほっこり~堂ヶ島


海老名SAで待ち合わせ。。。
クルマを磨くこのヒトは(^^♪

今日は快晴~~♪

箱根大観山へ~

紅葉には、まだちょっと早いようです。

三島へ~

名店「桜家」

上から1枚・1.5枚・2枚のお値段です。

1.5枚の重箱にしました。いやぁ~ふっくらやわらか美味しかったです~♪

楽しい遠足です~♪

国指定史跡韮山反射炉へ立ち寄りました。

ご丁寧にガイドのおとうさんが、ダジャレを交えながら、詳しく説明してくれました。

何しているの~(・・?

ちょっと小休止。。。

突き当たりにちょうど富士山が見えます。

海が輝いていました。

隊長号&TakA号

野郎5人で、うろつく恋人岬~(^_^;)

何撮っているの~(・・?

宿からの夕日がとてもキレイでした~♪
久しぶりに雲でなく海に落ちる夕日を見ました。

楽しい夕食・・・

なぜか寝顔を激写されるの図。。。

・・・1時過ぎに皆でお風呂に入って、そのあと屋上に寝転がって、星を見ました。
雲ひとつ無いこの日は、空すべてが星一面で、こんなに一度にじっくりと、たくさんの星を見たのはハジメテカモ。。。感動しました。


今回、参加メンバーの愛車です~♪





そして我がEOS。。。



楽しい遠足でした。隊長、ご参加の皆様、ありがとうございました。
また、遊んでくださいませ~♪
Posted at 2010/11/12 14:24:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3 45 6
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation