• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

純正のVWレザーキーケースのメンテナンス。。。


この純正のVWレザーキーケースはBORAに乗っていたときに購入したものです。
10年以上使用していることになります。

たまに保革油を塗っています。
元の色に近いのは、ボタンでかぶっているところですかね。


型押しでボタンの枠があります。
当時は2ボタンだったので今の3ボタンとは違います。

ホームページで現在販売している商品の写真は、このような色です。
最初はこんな色だったかな!?

古い写真を探してみると、2003年6月のBORAの写真にキレイな色のキーケースが写っていました。

まだまだ大事に使いたいと思います。(^_-)
Posted at 2014/04/20 16:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記
2014年04月12日 イイね!

鬼無里走るオフ会。。。


4時過ぎに自宅を出発!
本日は快晴です。キレイ山並みが見えてきました。

集合場所の双葉サービスエリアからは富士山も見えます。

第二集合場所へ向かいます。

雄大な景色の梓川サービスエリアです。

撮影タイム~♪

クルマをキレイに並べました。

ここでは皆で記念撮影も~



麻績インターチェンジで高速を降り・・・



絶景ポイントへ。。。



山道を走ります。



チョット休憩。。。





青空のもと、景色を堪能しながらノンビリと~♪





お腹が空きました。ここで昼食です。

もりとかき揚げ丼・・・ボリュームありました。

puldocさんと珈琲を飲む約束が一年ぶりに果たせました。(^_-)

ゆったりとした時間が過ぎて行きます。

おやきも食べました。あんこの入ったおやきにアイスクリームを組み合わせ・・・美味しいデザートでした。

ハプニング発生。。。皆で爆笑でした~

白沢洞門へ

絶景が待っています。

ココの景色はホント!感動します。



吊り橋に寄り。。。

ココで一旦解散です。

ここで終礼。。。

温泉に寄ってノンビリと・・・
恒例になったノンアル飲料でカンパイ!!!

帰りは交通集中による渋滞があり、談合坂サービスエリアで休憩して渋滞が解消するまで待つつもりでしたが、その先で事故渋滞が起こり、渋滞距離が延びることを懸念して、そのまま渋滞に突っ込みました。
渋滞には少しつかまりましたが、それほどでもなく概ね順調に走り、9時半には自宅に着きました。

楽しい会話、素晴らしい景色で気分がリフレッシュ、日頃のストレスが発散されました。
幹事の稲城の丘青GTIさん、ご参加の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2014/04/13 18:51:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | VW | 日記
2014年04月05日 イイね!

フォグランプの白色化。。。


車載工具のなかに、ホイールカバーなどを外す輪のような金具があります。

これでフォグランプのカバーを引っ張って外します。

輪っかに指を入れ金具をカバーの穴に引っかけて(金具は上向きに引っかけてやったほうが、内部でウマく力がかかります。)真っ直ぐに引っ張ります。

カバーは6カ所のツメで留められているのみです。

フォグランプ自体は、3カ所でねじ止めされています。
トルクスT25でハズせます。

カプラーをハズせば、フォグランプはフリーになります。

今回装着するのは、 MIRAREED BEAMS S71 HB4 エクセレントホワイトバルブ 5100K です。

いろいろ量販店をみてまわりましたが、ブランド品のIPF製PIAA製などは安くても3000円の価格設定でした。

そのなかでホームセンターで見つけたこの製品は半分以下の価格で、これで気分転換になるならと購入してみました。

左がMIRAREED製品。右が純正。

点灯時の色の比較です。
左がMIRAREED製品。右が純正。

写真ではわかりにくいですが、イイ感じで白く、今風になりました。(^_-)

新車購入から7年目のマイEOSですが、チョット!リフレッシュすることにより、『クルマそろそろ乗り換えたい病』と闘いたいと思います。(笑)
Posted at 2014/04/05 17:17:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation