ずっと憧れていたオープンカー
かなり無理をして手に入れたEOS
とても気に入って約7年間共にしました。
あと何年EOSに乗ることが出来るのか。
親父が亡くなった年齢まであと数年
人生は一回しかありません。
他にも乗ってみたいクルマがあるよなと。。。
EOSの車検が10月末に迫る中、次期愛車を昨年から模索しておりました。
やはり乗るならオープンカーが最有力候補。
ところが装備を含めて考えると予算に合う車種は皆無
ゴルフ7GTIに試乗したときのレーダー追従機能には感動しました。次にクルマを購入するなら必ずこの機能は欲しいと思いました。
オープンカーでなくてもサンルーフでもイイのでは。
また次にオープンカーにカムバックできればワンポイントでオープンカーでないクルマでもよいのでは。。。
いろいろな考えが頭の中でグルグルと・・・
そんななか何気なく中古車情報のサイトを覗いていると憧れのクルマが新車状態の4年間保証付きでゴルフ7GTIより安く手に入ることに気付きました。
希望する装備のほとんどがてんこ盛り(^^)
新型発表は間近、新型が発売されればワタシが手に入れられる、このような価格で新車に乗ることはないだろう・・・
ただサンルーフ付きは見あたりません。考えれば考えるほどサンルーフ付きは譲れません。
とりあえず販売店に行ってみることにしました。
セールス氏から告げられたことは、その一週間前に一台だけサンルーフ付きの在庫があり、販売したばかりとのこと。サンルーフ付きはほとんどなく、もう在庫も無いかもしれず、とりあえず探してみましょう。とのこと。。。
EOS の下取り価格を見てもらうと予想をはるかに超える金額を提示されました。走行距離も大台の5万km越えまであとわずか。あと一年でも乗ったらこうはいかないだろうと思い始め、今後のメンテナンスも考えたら、乗り替え時と考えました。
しかし、しばらくするとセールス氏から連絡があり、在庫は無いとのこと。ガッカリ・・・
翌週、別の中古車情報サイトの新着情報でサンルーフ付きらしき個体を1台発見。すぐにその系列の販売店に直行しました。
確かに在庫ありとのこと。クルマは埼玉の販売店にあるが、横浜でも契約可能とのこと。
他の販売店で希望の在庫を逃したこと。下取り価格が驚きの価格だったこと。その価格でトータルとして買えるなら買いたいと伝えました。下取り価格は驚きの価格に届かないとのことでしたが、その分値引きするとの回答でした。決めました。
EOSとの7年間はホントに楽しい時間でした。
屋根を開けられることがこんなに楽しいとは想像以上でした。
新しいクルマは屋根が少ししか開きませんが、しばらくはチョット我慢します。
↓新しい相棒です。

Posted at 2014/10/12 22:36:27 | |
トラックバック(0) |
メルセデス | 日記