• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

箱根大観山オフ会下見。。。

5/4に開催するオフ会の下見に行ったときの写真です。


お気に入りのコンビニがあるパーキングで小休憩。。。

ココの珈琲はとても美味しいです。

残念ながらガスっていて景色は見えません。

本日は貸切のようです。

クルマ好きがたくさん集まっています。



ココで写真撮ってみたかったのです。(^_-)

イイ感じ~

本日5/4予定通りオフ会開催します。
天候は少し悪いようで残念ですが、気を付けていらしてください。
ワタシはこれから家を出ます。5/4 4:50
Posted at 2015/05/04 04:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2015年04月29日 イイね!

【告知】オフ会開催 5月4日(祝)7時~箱根大観山駐車場

【告知】オフ会開催 5月4日(祝)7時~箱根大観山駐車場LupoGTIに乗るお友達のitoyaさんが、新しいクルマにスイッチすることになりました。
ついてはお披露目会を兼ねて、オフ会を開催いたします。

お友達の方はもちろん、興味のある方もご参加ください。(車種不問です)
特に何も用意は致しません。楽しくクルマについて語り合うゆるいオフ会とお考えください。(^_-)
人数把握のため、参加表明いただけるとありがたいですが、ドタ参OKです。

※写真は本日下見に行った際に集まっていた方です。
こんなイメージで集まれたらイイなと考えています。


日時 5月4日(祝)7時~10時ぐらい(7時に間に合わなくてもOKです。)

場所 箱根大観山(たいかんざん)駐車場
〒259-0313 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋955

(本日、下見してきましたが、駐車場の奥の方に集まれればと考えています。)

※しばらくお話した後(10時ぐらい以降)は、どこかにブランチでも食べに行けたらよいかなと考えています。
よいところを知っていらっしゃる方は情報をください。m(__)m

赤BORA














・・・今日は下見ついでに写真を撮ってきました。
こんな感じです。(^_-)-☆
Posted at 2015/04/29 19:54:53 | コメント(13) | トラックバック(1) | クルマネタ | 日記
2015年04月25日 イイね!

木更津へ・・・あな天重ウマし~♪

木更津へ・・・あな天重ウマし~♪
せっかくのお休みなので、何か美味しいものを食べたいな~と・・・

アクアラインを渡って、すぐの場所でよいところはないかと調べてみると「やまよ」さんが良さそう~

メニュー 何を食べましょうかね~

ヨメは、やまよ丼 1300円

ムスメは、あな重定食 1300円

ワタシは、あな天重定食 1300円

あなごの天ぷらはボリューム満点!
からっと揚がっていて、とても美味しかったです。

こちらで品定めして・・・

お買いもの完了!帰ります~♪
Posted at 2015/04/29 18:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | のみ食い | 日記
2015年04月19日 イイね!

EOS仲間と安曇野春合宿。。。

EOS仲間と安曇野春合宿。。。
安曇野への道中、横浜では散ってしまった桜もこちらでは見ごろを迎えています。(^_-)

安曇野のロッジに到着。EOSに囲まれるmyメルセデスです。

バイクでいらっしゃったトーイさん、ワタシ同様EOSを離脱されてべちょんさんGTIは向かいのロッジに駐車しています。

BBQをしながら、楽しい会話でお酒が進みます。
美味しいお酒ばかりで、酔いが回ります。

夜桜もすぐ横にあり、素晴らしいロッジでした。

ホント!楽しかったです。もう少し起きていられたら・・・
いつものように気づくと寝ていますワタシ。。。(^_^;)

翌朝、美味しいパンとコーヒーをごちそうになり、気持ちのヨイ気分です。
皆で記念撮影~

tompapaさん写真お借りします。

試乗タイムになり、モータープールの中から興味のあるクルマに~

kz602さん号を運転させて頂きました。
荷物満載のため残念ながら屋根を開けることはできませんでしたが、久しぶりのマニュアルシフトは緊張感があります。

小さい車体がやはりヨイですね。運転していて楽しいです。
大切なクルマを試乗させて頂きありがとうございました。

大王わさび農場に寄ってから帰ることにしました。
道中、iwanofuさんのカブリオレの後ろを走ります。
やはりオープンカーがイイですね。

次はやはりオープンカーに戻ります。

トーイさんのドゥカティもうらやましいです。
バイクの自由さは何ものにも代えがたいものがあります。

いつかはリターンライダーしたいです。

アルプスの山並みを横に見ながら走ります。

大王わさび農場に到着。

わさび農場を皆で散策しました。

帰りも双葉SAにて休憩。
メルセデスは高速道路も得意です。

運転がとても楽です。
ついついスピードがでてしまうので要注意です。

二日間で、647kmの走行でした。
メルセデスではイチバンの遠出でした。

EOSとは違う意味で、運転していて楽しいクルマであると気づかせてくれるツーリングでした。(^_-)

幹事役シバタクさん、ご参加のEOS仲間の皆様、楽しい時間をありがとうございました。お礼申し上げます。
Posted at 2015/04/26 07:42:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記
2015年04月18日 イイね!

鬼無里大人の遠足オフ会2015。。。

鬼無里大人の遠足オフ会2015。。。稲城の丘の青GTIさん主催の鬼無里大人の遠足オフ会に参加します。
早朝4時に自宅を出発!
3月に開通した首都高速中央環状品川線を抜けて4号線から中央道に~♪


集合先の双葉SAに向けて中央道を走ります。
元愛車と同型のEOSが、ちょうどヨイ!ペースで走っていて、しばらくランデブー走行させていただきました。(^_-)

双葉SAから富士山を望みます。

関東からのメンバー「稲城の丘の青GTIさん」 「zeekeさん」、「いんさんさん」と第二集合ポイントである梓川SAへ向かいます。

岐阜県からの「AGUさん」、石川県からの「futtanさん」と合流しました。

ちょっと霞んでいますが、絶景に出会える一日になりそうです。
麻績ICで「えおさん」と合流して計7台揃いました。

絶景ポイント①の通称「火の見やぐらコーナー」へ

絶景ポイント②「アルプス展望広場」へ

絶景ポイント③「小川村星と緑のロマン館」へ

ココで皆、自分の愛車を撮影しました。

.







自分のクルマを移動していて、zeekeさんの愛車の撮影を逃しました。失礼。。。

お昼は「そば処鬼無里」にて美味しいおそばと天丼のセットを食べました。
ここの天丼はミニと謳っていながら、いつものとおり普通サイズの量で、そばとともに食べるとお腹いっぱいになります。(^_^;)

この日のワタシはオフ会ダブルヘッダーで、鬼無里でお別れを告げて、約50km離れた安曇野に向かいます。

お先に抜けてご無礼しました。
楽しい時間をありがとうございました。

今回、メルセデスでの山道走行は、以前のEOSで走ったときの屋根のない爽快感とは違う、アクセルを踏んで気持ちのヨイ楽しい走りを堪能しました。

久しぶりのFR駆動は、踏めば踏むほどフロントが内側に入って行く感じで、しかも最新の制御により、リアタイアのスリップを抑えてくれて、EOSより薄いパワー感がアクセルをたくさん踏ませてくれ楽しかったです。
Posted at 2015/04/25 07:34:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation