

2014年9月、恋焦がれて購入したEOSに乗り始めて7年が経とうとして、3回目の車検が迫ってきました。
とても気に入って乗っていたEOSですが、この先乗り続けるとなると、メンテナンス費用もそれなりに掛かって来ることが予想され、今なら次のオーナーにも大事にしていただける時期ではないかと思いました。

乗りかえるなら大好きなVWのなかからと考えておりました。
やはりオープンカーが第一候補です。
ビートルのカブリオレで色がオシャレな限定車が発売され興味津々でしたが、マイナスポイントがありました。

EOSと比べるとパワーが極端にないこと、後部座席の足元に余裕がないこと、そしていちばんは
アダプティブクルーズコントロールが付いていないことでした。
この写真はディーラーで試乗させていただいたとき、運転席を自分のポジションに合わせて、後部座席の足元を確認したものです。我が家は4人で乗車することが多く、ワタシの後ろにはムスメが乗りますが、これではチョットきつすぎるかなと。。。

以前に試乗させて頂いた最新型ゴルフで体験したアダプティブクルーズコントロールは素晴らしい機能で、これなら大嫌いな渋滞が苦にならなくなるのではと思いました。
次に購入するクルマは必ずアダプティブクルーズコントロール付にしようと心に誓いました。
VWのディーラーでセールス氏に乗り換えの相談をするなか、あまり売る気が無く、ざっくり言われたEOSの下取り額も手放すのがもったいない額で、このままEOSを乗り続けるつもりで車検の見積もり依頼をしました。

あきらめきれずに新車は買えないなら中古車かなと・・・中古車販売サイトをのぞきこみますが、希望の条件(車体サイズ、オープンカー、4人乗車可能、アダプティブクルーズコントロール付、何よりも予算!)ではよいものに出会えませんでした。
そのようななか、長期保証付きを中心に中古車サイトをのぞいていたら、極端に走行距離の短い車を見つけました。メルセデスCクーペです。
いわゆる未使用車と呼ばれる、決算対策等で買い手がいないのに登録だけしてしまった車両です。
セダンは新型にスイッチしており、クーペの在庫車がそれなりにあるようで、十数台が掲示されていました。

オープンカーではありませんが、憧れのメルセデスC63と同じフォルムのデザインがかっこよく、大きく開くサンルーフ付のものもあるということがわかりました。
価格もなんとか予算内で手に入りそう、検討していたゴルフGTI・ビートルカブリオレ並みだし。。。

そして中古車屋さんに見に行きました。
白い車体のC180クーペの未使用車がありましたがサンルーフは付いていません。
サンルーフ付は中古車サイトでも見つかりませんでした。
セールス氏にサンルーフ付が欲しいと話すと、なかなか台数的にもないなか、ちょうど先週一台売ったところとのことでした。
EOSの下取りで、このメルセデスクーペを購入した場合の見積もりをお願いしたところ、考えても見なかった条件が提示されて驚きました。EOSの下取り額がVWで言われていた額の2倍近く!!!
もしサンルーフ付の出物があったら、連絡してほしいと頼み、販売店を後にしました。
それから1週間後、残念ながらサンルーフ付はないとの連絡を頂くことに・・・EOSの車検も迫るなか、やはり乗り換えることは無いなと思っていました。

あきらめきれず、中古車サイトをのぞいていたら、新しい個体がサイトに掲載されました。
・・・あれっ!屋根が黒い!サンルーフ付では!?

さいたまの販売店の在庫でしたが、横浜の同じ系列の販売店に行って聞いてみることにしました。
確認するとサンルーフ付の個体で入荷したばかりとのこと。
契約は、この横浜の店でもできるとのことでした。

ココから交渉です。
先日伺った別の中古車販売店での見積額をお話して、同じ金額なら即決するとセールス氏に迫りました。
セールス氏が奥にこもったまま、なかなか帰ってこないので、ダメならEOSに乗り続ければよいのだと思い直しました。
戻ってきたセールス氏から出た提示額はその金額よりも少しオーバーした金額ながら、唯一のオプション追加装備の
DSRC車載器をプラスしたこと、それからこの系列店は保証期間が一年長く4年であり、納得してサインをした次第です。
結果的には当初考えていたVW車を購入するよりも、はるかに低い金額で乗り換えられることになりました。
とは言っても高価な買い物でした。
ヨメからは、まさか今日突然契約するとはビックリだと言われました。

契約したとなれば使い方が重要とばかりに、セールス氏に教わる我がヨメさんです。

ちなみにコレはサンルーフの付いていない同型車両です。

契約した後、自分の契約したクルマを見たいと中古車サイトをのぞくと、売約済みとかになっているのかと思ったら、すでに削除されてありませんでした。
いろいろ探したら、この黒いクルマの横に写っているのがワタシのクルマみたい。。。

そして迎えた納車当日、大雨の日でした。

コレでEOSともお別れかと思うと、寂しい気持ちもありました。
EOSから移植したBBSホイールが、EOSを思い出させてくれます。
あれから一年、期待以上の走りで運転が楽しいメルセデスクーペです。
これからも大事に乗ってまいります。(^_-)-☆