秩父ドライブ。。。 
今回もタクパパさん先導でご案内いただきました。



美の山公園展望台より
雲海のビューポイントとのこと。

秩父ミューズパークへ
滝沢ダム下の駐車場にて
これから走るループ橋が見えます。


バックするとピョコンと飛び出てくるエンブレム裏のカメラです。
滝沢ダムへ
ダムカードゲット!


イイ景色です。
タクパパさん
浦山ダムへ
ここでもダムカードゲット!!!
そしてお待ちかね、わらじかつを頂きましょう!
町営駐車場にクルマを止めて
小鹿野町で一番人気の「安田屋」へ
お昼の営業時間終了。。。
タクパパさんのアップに同乗させていただき
駐車場が狭く入れなかった東大門へ

お隣の席のお兄さんがメガを注文していたので、写真を撮らせていただきました。
ワタシは初心者なので、普通のわらじかつ丼にしました。(^_-)-☆
お土産に豚肉の味噌漬けを購入しました。
花園フォレストに寄って、アウトレットセールのパンとバームクーヘンを購入、家族に大好評でした。
素晴らしい景色、美味しい食事、喜ばれたお土産、楽しいドライブでした。
よしっ!これだ買うぞ!!!と決心した日 





「駆けぬける歓び」を体験。。。
ヨメから「アンタいつも試乗とかしているけど、何かもらったりするの?」と聞かれ、「何もないよ」と。

内装がワタシ好みでイイ感じです。
セールス氏といろいろと話したなかで、ワタシが欲しているところでマッチングするモデルはM240iクーペでは!ということになり、下取りで入ってきたマイチェン前のM235iがあるので見てみましょうと。
カタチ、カッコヨイ!
座らせてもらうと車体の大きさもワタシ好み!
代わりにサイズ感が一緒の118d(2シリーズとシャシーは一緒!?)を運転させていただきました。
さきほどの420i グラン クーペとは違い、「駆けぬける歓び」を感じられました。
赤い内装もヨイ!ですね~♪
なかなかヨイ感じで気に入りましたが、ここで問題発生!
キレイなブルーのボディカラー。。。
ここのところ、いろいろなクルマを試乗した中で走り味としては、AMG A45にすっかり惚れましたが、あともう少し頑張る!?とAMG C43も遠くはないような気がしてきました。
コンフォートモードで走り出すとサスペンションは柔らかく、ワタシのC180よりも乗り心地ヨイです。
ただ、ココのディーラーに行ってよかったなぁと思ったのは、気になっていたC180カブリオレのブルー外装、紺幌、白内装の展示車があり現物を見ることが出来たこと。
想像以上にキレイな取り合わせで、いままで見たクルマのなかでイチバンに気に入りました。


トランクを開けるとスイッチがありました。
初レクサス! 

試乗車が準備できたということで、希望のRCとご対面!
内装はレッドでこれまたイイですね~♪
発売されたばかりのLCも展示されていました。
ボディラインがスバラシイです!
乗り込んでみました。
ドアノブは片側を押して引き出して使いましたが、クルマから降りても、ノブが戻りません。押しても固くて戻りません。|
[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し 【ポルシェ 981編】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/11 17:27:37 |
![]() |
|
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/11 17:04:41 |
![]() |
|
ドラレコ&レーダー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/11 16:51:53 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 718 ボクスター 2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ 前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン イオス 2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ... |