• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

C class club 大黒定例オフ メルセデスのオフ会初参加。。。

なかなかヤボ用のある日々が続き、新しいクルマもほとんど走らせておりません。

先月、おじゃまさせていただいたメルセデスのC class club 大黒定例オフ会の様子をようやく整理できましたので、ブログアップいたします。


日曜日の昼前の大黒パーキングエリアはスゴイ!ヒトとクルマの数でした。(@_@)

同じ車種で集まる会は、今後のモディファイの方向も伺えて、とてもよかったです。
気になったパーツなどを写真に収めさせていただきました。



艶ありブラックのスポイラー、カッコヨイです!!

こちらはマットな感じがイイですね~♪

KRCさんは、スペーサーをかましているとのことで出面がイイ感じです~♪

内装にいろいろとアクセントのパネル等を装着されているとんとん@さん号

加飾パネルがあるとスピーカーのグレード感が違いますね。

A205型になって、自分のクルマのボンネットを初めて開けました。

ボンネットについているメルセデスのバッジが、昨年ぐらいから変わっていて、ワタシのは、新しい黒いバッジになっています。
ボンネットの裏側の丸いサービスホールに手を入れて、キャッチをつまんでリリースすると、簡単にはずれました。(このオフ会で教えていただきました。)

ワタシの黒いバッジは、First MBさんへ

そしてKRCさんを介して、ワタシの好みのクラシックなシルバーのバッジを頂戴しました。(^^♪

grender C43sCさんのバッジはAMGのものが装着されていました。

低く構え獰猛な感じがイイですね!

クラシックなバッジが装着されていました。イイ雰囲気が出ています。

こだわりのフットレストは、かさ上げして角度も調整した逸品とのこと。
踏ませてもらいましたが、確かに踏ん張りがききます。

KRCさん

grender C43sCさん

hills_imaiさん

とんとん@さん

First MBさん

フィジコさん
前車はC63AMGとのことでした。
P様羨ましいです。

ほとんど走らせていない赤BORA 4号

貴重な話をたくさん聴かせていただき、とても有意義でした。
主催のKRCさん、ご参加の皆様、いろいろとおしえていただきありがとうございました。とても楽しい時間が過ごせました。
また、ボンネットバッジもありがとうございました。
Posted at 2018/03/11 11:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2018年02月15日 イイね!

ふたたび、大きく屋根の開くクルマに!

3年ほど前に手に入れた白のメルセデスクーペ。。。
とてもよいクルマであることは間違いないのですが、
なにか自分にはしっくりこない気持ちを抱えたまま過ごしてきました。

メルセデスクーペはまだまだ新しく、下取りに出してしまうのはもったいないとは思いながら、早く気持ちを切り替えて、気に入ったクルマで人生を楽しんだほうがよいのでは。。。

そしていろいろなクルマを見てみようと、ここのところいままでになくディーラーまわりをして、試乗を重ねてきました。

速く!走りが刺激的なクルマ 
屋根が大きく!開くクルマ

この二つの要素が自分にとっては大事と考えながら、この二つの要素を満たすクルマは高額過ぎて手が出ないこともわかりました。

どちらかを選ぶなら、やはり屋根が大きく開くことを優先しようと!

そのようにと考えるなか、いつものように中古車サイトをのぞいてると・・・

いろいろなクルマを見てきて、買うならこれだなと考えていたクルマに出会ってしまいました。
半年以上チェックしていましたが、このクルマのこの色の組み合わせは、なかなか出てくることがなく、お付き合いのあるヤナセで中古車として出てきたのは初めてです。
これを逃すと後悔するような気がして。。。

急遽購入を決意して契約しました。
2月は息子の受験があることはわかっていたことですが、母親の手術入院が重なり、慌ただしい中あたらしいクルマは1月下旬に納車されました。

母の手術も無事終わり元気に退院、また息子の受験も終わりを迎え、なんとか行き先も決まりました。ワタシ自身の気持ちもようやく落ち着く時を迎えました。

これからはじっくり新しいクルマと向き合い、楽しく充実した人生を過ごそうと思います。

大好きなフォルクスワーゲンに戻ることはできませんでしたが、大きく屋根の開くクルマに戻りました。

これからもみんカラでのやりとり含めて、オフ会・ドライブとご一緒させていただけたらありがたく思います。

クルマは変わりますが、今後ともよろしくお願いいたします。
まずはご報告まで。







>>>>>>>>>>>
以下 3月21日追記
お友達の稲城の丘の青GTIさんがお披露目のオフ会を催してくれました。

2月25日 某ファミレスにて。

お友達皆様にご報告出来て、うれしかったです。
稲城の丘の青GTIさんはじめお集まりいただいた皆様ありがとうございました。

稲城の丘の青GTIさんのブログ スタイリッシュな青いオープン~おめでとうございます!

タクパパさんのホームページ ジョイフルモーニングオフ会

いんさんさんのブログ モーニングオフ会
Posted at 2018/02/24 17:28:48 | コメント(22) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2018年02月14日 イイね!

ジラソウ (Girassol) - 蒲生/洋食


初めて蒲生に来ました。
ちょうどお昼時でしたので、美味しそうな洋食屋さんを見つけて行ってみました。

ランチ限定の『ミックスプレート』にしてみました。

スープから始まって

2種類選べるので
・肉汁たっぷりハンバーグ
・ふわとろ半熟オムレツライス
にしました。
肉の旨みがとても感じられるハンバーグ、ふわふわっの卵に昔ながらのケチャップ味のライスが美味しかった~♪

料理がとても美味しかったので、勧められるままにデザートも追加しちゃいました。


モンブラン&バナナのアイスクリーム

お昼から素晴らしく大満足です~♪

ジラソウ (Girassol) - 蒲生/洋食 [食べログ]
Posted at 2018/02/18 05:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | のみ食い | 日記
2018年02月03日 イイね!

パピー 上野毛/カレー&スパゲティ


学生時代から通っていた環八沿いのカレー屋さん
20数年ぶりに行ってみました。

懐かしのトッピングセットありました。

サラダが付いて

2種類選べます。

美味しいコーヒーもついています。

懐かしい味でした。
また行きたいお店です。

パピー 上野毛店 - 上野毛/カレーライス [食べログ]

カレー専門店 パピー  ホームページ

Posted at 2018/02/18 05:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | のみ食い | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
111213 14 151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation