• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

愛車のミニカー。。。

愛車のミニカー。。。5月に木更津のアウトレットで衝動買いした大きめサイズ1/18スケールミニカーですが、
アクリルケースに入っておらず、飾るにはディスプレイ用のケースが必要でした。

いろいろと探しましたが、タミヤのディスプレイケースのサイズがよさそうでしたので、コレに入れてリビングに飾りました。





シルバーのボディは、プレスラインをキレイに再現して見せてくれ、あらためてカッコヨイ!デザインであると感じます。

やはりミニカーってイイですね。
眺めていて、買ってよかったと思う今日この頃(^_-)-☆

タミヤ ディスプレイグッズシリーズ ディスプレイケースP(内寸280×130×90mm)




いままで乗ってきたクルマを1/43スケールで集めているので、本当は1/43サイズも欲しいのですが、Cクラスカブリオレは無いのです。クーペモデルを買おうかと悩んでいたら、Eクラスのカブリオレが発売されました。
デザインも似ていて、サイズ感だけが違うので、ミニカーだからよいかと、買ってみました。




愛車と同じブルーがあればよいのですが、レッドもステキで気に入りました。
2019年08月03日 イイね!

ホープ軒 (ホープケン) - 国立競技場/ラーメン

ホープ軒 (ホープケン) - 国立競技場/ラーメン朝早起き病が治らず、休みの日はさらに早く目が覚めてしまい、おなかが空いてたまりません。

朝からガッツリ食べたいと考え始めると、イチバンに思い出すのがココ千駄ケ谷のホープ軒です。
年中無休24時間営業なので、朝から食べることができます。

この店は、学生時代に初めて食べて、ラーメンでこんなにウマいものがあるのかと!知ったお店です。

ムスコも大学生、引き継いでおかなくてはと思い、ふたりで行ってきました。

ワタシは3年半ぶりです。

2016年01月24日のブログ 千駄ヶ谷のラーメン店 ホープ軒。。。


ムスコには大盛チャーシューメン

ワタシはチャーシューメン

やはりココの売りはチャーシューですね。
トロトロに煮込まれていて、口の中に入れるとホロホロとくずれていく感じがたまりません。

スープのウマミ、ヨイ意味でのトンコツ臭さ、食べ応えのある麺、初めて食べた時から30数年経ちますが変わりません。美味しいです。



国立競技場もほぼ完成ですね。
来年の今頃はオリンピックです。
チョット!クルマを走らせてのホープ軒は来年はお預けですかね。


ホープ軒 (ホープケン) - 国立競技場/ラーメン [食べログ]


東京都渋谷区千駄ヶ谷のラーメン店 ホープ軒 ←ホームーページ
Posted at 2019/08/04 12:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2019年08月02日 イイね!

春木屋 荻窪本店 (はるきや) - 荻窪/ラーメン

春木屋 荻窪本店 (はるきや) - 荻窪/ラーメン荻窪へ

春木屋っていつ来たかしら?学生時代!?何十年ぶり?もしかして初めて!?

中華そば 850円

最近はコッテリ系は胃腸的にキツイので、いわゆるラーメンというよりは中華そば系を好むことが多いのですが、ココ春木屋は、スープのうまみ、コク、とびぬけてウマい!感動しました。
麺もコダワリを感じます。ちぢれ具合、風味、食感、スバラシイ!!!


メンマもうまかったなぁ~♪


つけめんも食べてみたいところです。

春木屋 荻窪本店 (はるきや) - 荻窪/ラーメン [食べログ]

荻窪中華そば春木屋 ←ホームページ
Posted at 2019/08/04 11:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2019年08月01日 イイね!

豚大学 - 新橋/豚丼

豚大学 - 新橋/豚丼この日も新橋へ

先日行ったニュー新橋ビルの肉めし岡むら屋の並びにある豚大学へ

メニューは豚丼のみ

さてサイズはどうしようかと・・・

豚丼(大)830円 にしてみました。

タレがウマい!うなぎの蒲焼のような甘いタレでごはんがすすみます。
肉は香ばしく焼かれて、脂身のバランスがよく!美味しかった~♪

ごはんの量がなかなかで、おなかがパツパツになりました。
次回は(中)にするか、また頑張って(大)にするか悩みどころです。(笑)

豚大学 - 新橋/豚丼 [食べログ]

豚大学 | 新橋,神保町,新宿の豚丼といえば豚大学! ←ホームページ
Posted at 2019/08/04 11:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | のみ食い | 日記

プロフィール

2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 2 3
456 789 10
11 1213 14 151617
18192021222324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation