• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

大分中津 唐揚げの旅(^^)

大分中津 唐揚げの旅(^^)いつまで!?経っても終わらない718のナラシ運転
最近のクルマはナラシ運転が必要ないと言われ、ここ数台の愛車はあまり気にせずに運転してきましたが、718は取説にしっかりと記載されています。

新車納車直後から通勤で使用しているため、近距離の繰り返しにもなっており、あまりよい状態ではないかもしれません。

たまには距離を稼ごうと、大分中津に唐揚げを食べに行くことに。。。



早朝から洗車 ホイールを磨いているだけで汗びっしょり(^_^;




三連水車の里あさくら で休憩












まずは 猿飛千壺峡 へ



すぐ近くの魔林峡を覗いているときでした。
すぐそばの草陰から茶色い大きな物体が・・・
驚き!走って逃げました。熊!?














猪でした。
その後カメラを向けましたが、焦ってピントも合っていませんね(笑)




耶馬溪ダム記念公園 溪石園 に立ち寄り





オナカも空いたところで、むら上食堂へ


素朴な味付けで、味噌汁、白米がまた美味しかったです。(^^)/

村上食堂 - 中津市その他/からあげ | 食べログ



競秀峰

青の洞門



耶馬渓橋



帰り道の方向にシェマーレがあるので、コーヒーを飲んでいこうと・・・

田川のビストロ mtg cafe シェマーレ ←Instagram





マスターがカッコヨイ!クルマの写真を撮影すると言うので、一緒に撮影させていただきました。


OZのホワイトのホイールがとてもお似合いのミニです。
色の取り合わせを含めてセンスの素晴らしさが光っておりました。



オーナー夫妻と意気投合して、いろいろとお話をさせていただき、とても楽しい時間が過ごせました。(^^)

mocha_papa0522 ←Instagram

https://www.instagram.com/mocha_papa0522/


帰り道は天気予報通り、雷雨です。恐ろしいほどの土砂降りに・・・
ちょうどガソリン入れているときと、自宅駐車場に入庫しているときがイチバン酷い降りでした。ずぶ濡れに。。。

早朝は洗車でシャツが絞れるほどの汗 夕方は大雨でずぶ濡れ。。。
でも楽しく充実したよい日でした。(^^)
Posted at 2024/09/21 09:28:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2024年09月14日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】BORAから始まったクルマ友達との輪。。。

【祝20周年:みんカラでの思い出】BORAから始まったクルマ友達との輪。。。2000年にインターネットで情報を取るようになり、そして、その情報のもと、VW BORAを手に入れました。



当時はまだブログが無く、ホームページを立ち上げていらっしゃる方がいて、BORAや、BORAと同じプラットフォームのゴルフ4乗りのかたとお会いするようになり、情報交換するようになりました。

今も残っているホームページがあります。今見ると懐かしくて、ウルウルしてしまいます。


GOLF4小技紹介 ←リンク



そのようななか、みんカラが始まりました。お友達のみんカラブログにコメントしたくて、みんカラに登録したのがワタシの始まりでした。


あれから20年以上 夢だったポルシェが目の前にあり、いま福岡におります。


離れてしまい、お会いできなくなる方がいらっしゃるなか、新しくお会いすることができた方がいらっしゃいます。


みんカラを続けているおかげか、当時のお友達に数年ぶりでお声がけいただくことがあります。うれしいことです。


これから人生があと何年続くのか、クルマを運転することができるのか
みんカラが永遠に続くことを期待しながら、これからもクルマ道楽を続けていきたいモノです。

Posted at 2024/09/14 05:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | VW | タイアップ企画用
2024年09月06日 イイね!

長崎へ。。。翌日編

長崎へ。。。翌日編出島へ











お昼ご飯は 佐世保バーガー !?にしてみました。



手作りだけに素朴な味で、とても美味しかったです。


翌日、仕事があるワタシは、ハウステンボスまでヨメとムスメを送り、ひとり福岡に戻りました。ワタシもハウステンボスにも行きたかったなぁ。。。


今回、お借りしたヤリスは、このあとワタシが10万キロを達成させました。
部品をどこまで換えているのかわかりませんが、10万キロを超えても、シャキっとした乗り味で素晴らしいです。(^^)/
Posted at 2024/09/16 04:55:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2024年09月05日 イイね!

長崎へ。。。

長崎へ。。。お昼ご飯をどうしようか。。。
ちゃんぽん発祥のお店 四海樓には行ってみたいけど、
点数の高い 元祖生からすみちゃんぽん を食べたくて
老李 長崎中華街 総本店 へ

老李 長崎中華街 総本店 (ラオリー) - 新地中華街/台湾料理/ 食べログ











少しづつ、カラスミを溶かしながら食べるスープは絶品!でした。
ダイマンゾク!です。(^^)



四海樓を眺めつつ、グラバー園へ













この日は長崎に宿泊 眺めの良い宿で美味しい晩ご飯もいただきました。


翌日編につづきます。
Posted at 2024/09/15 12:24:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2024年08月31日 イイね!

納車から2ヵ月 ポルシェ718と福岡にて。。。

納車から2ヵ月 ポルシェ718と福岡にて。。。納車から2か月 走行距離は1300kmを超えました。


メルセデスから乗り替えて、718は、なによりも背後から伝わる振動・ビート音が今まで乗ってきたクルマとは違い、新鮮に感じます。

当初、異常と感じたクルマが停車する前にアイドリングがストップする事象も
コレがポルシェの標準と聞いて驚きましたが、

クルマのコンピュータが学習してきたのか、まだ停車しないよという意思でダラダラとクリープ状態で走っていると、エンジン停止しないようになってきたようにも感じます。


そして市街地の交差点を止まるようなスピードで走る時は、アイドリングストップ中止ボタンを素早く操作することに自分が慣れてきました。


前後のトランクを手をかざして開ける機構の手のかざし加減がわからず、当初はあれっ!開かないということが多かったのですが、洗車してタオルで拭いているときに、どのぐらいの感じで開くかを会得しました。





自宅駐車場のパレットが後輪の幅に余裕がなく、入庫するのに苦心しましたが、
すっかり慣れてました。


運転席側のサイドミラーを上からのぞき込みながら後輪をパレットギリギリに狙うことで、2回くらいの切り返しだけで入庫できるようになりました。
ただ、人間は慣れてきたときがイチバン危ないので、注意を怠らないように致します。


後付けのパーツ類では、レーダー探知機の設置場所から、走行中に異音が出ていましたが

スポンジをかますことで、異音が無くなり、レーダー表示パネルもグラグラ揺れることなく、とてもよい塩梅になりました。


フロアマットはよい買い物でした。フィッテイングもよく、純正の赤色一色よりも汚れが目立ちにくいです。


ボディカラーのクレヨンは汚れがこんなにも目立たないのかと、とてもよい選択でした。
前車のダーク系のブルーは埃が目立ち、それを掃ったさいの線キズも目立ちました。


白のホイールは思っていたよりも汚れが気にならず、よい選択でした。
たしかにブレーキダストが付着するのですが、ホイール全体的に付着するので
そこまで汚れが目立ちません。ただ雨の中を走行すると汚れが分散されて、スゴイことにはなります。(笑)


勤務先の駐車場では日中、日差しを浴び続けるため、今後これをどうするか考えます。


とりあえず、本革の赤のダッシュボードを守るために導入した傘タイプのサンシェードは使い勝手がよく、素晴らしいです。

外装をどのように守るかが課題ですが、晴れの日にはボディカバーを掛けるのが正解とは思います。



ドリンクホルダー・小物入れとして購入した、シートとセンターコンソールの間に挟むポケットは、色も内装に合っており、使い勝手もとてもよいです。




そしてドアハンアドルに装着したポケットも容量・形状の使い勝手がとてもよいものでした。

通勤路にも慣れて、どこの車線を走ればよいかもわかってきました。
あとは涼しくなってきたら、週末はドライブにでかけたいものです。

福岡にどのくらいいられるのかわかりませんが、九州でのカーライフも楽しみたいものです。(^^)/



Posted at 2024/09/01 19:12:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation