• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

近くて遠い電車の旅

近くて遠い電車の旅 神奈川の箱根はよく行くが、ここの箱根は初めてだ


目の前で電車1本逃して次は40分後

クルマなら帰宅完了できる時間だな

タイミング良ければスゲー早く帰れるのだが

一応東京環状(国道16号)の内側なんだが昼間の本数が少ないのね
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2009/05/24 16:47:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 18:35
ちょうど過疎時間帯(15時代)だったんすね。
箱根ヶ崎、確かに車だと良く通ったけど、八高線としてはあんまり意識したことないかも。
コメントへの返答
2009年5月24日 21:52
このへんでよく遊ぶが、鉄道は思いつかんかったw
2009年5月24日 20:01
ナニその近所?
コメントへの返答
2009年5月24日 21:48
確かに近いよね
俺の家まででも20キロだし

でもタイミングが外れるとスゲー遠い
2009年5月24日 20:57
箱根ヶ崎付近って基本的に車で行くイメージです。
確か、プロジェクトμが近所だったような?
コメントへの返答
2009年5月24日 21:51
このへんはクルマですよね~

箱根ヶ崎で思うのは「ボーダーレーシング(旧店舗)」ですね
2009年5月25日 12:47
八高線に乗って飯能まで行こうとしたら
約束の時間に間に合わなかったので
以後利用は控えております(汗
コメントへの返答
2009年5月25日 22:59
まさかの1時間に2本・・・
怖い
2009年5月25日 21:55
八高線、「電車」じゃなかった頃には何度か乗った事あるんですけどね~
コメントへの返答
2009年5月25日 23:12
相模線と八高線は最後まで気動車でしたからね~
2009年5月26日 23:09
八高線って未体験かも~?
コメントへの返答
2009年5月27日 23:43
中央線からの直通もあるのでソレに乗ると速いのですが


やっぱクルマのほうが速いな

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation