• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

日本電気時計製バス時計修理

日本電気時計製バス時計修理 と、ゆーことで
先日不動状態で手に入れたバス時計(船舶時計)を直すよ

~おさらい~
このバス時計は自動車用時計で有名なJECO(ジェコー)の前身である日本電気時計(株)が製造というシロモノで、ジェコーに社名変更したのが1968年なので、それより前に製造された時計である
軽く50年は経過してます

昔の自動車は、オプションとかでジェコーの時計を付けるとかしていましたね

電池式ではなく、常時24Vで駆動する電気時計である
普通車は12V バスは24V

モーター巻上げ式の機械式時計(ゼンマイ時計)かもしれない

~修理開始~
これね、動作するよって言われたから購入したんだが、電源入れてもピクっと動いて止まってしまうんですよ
まずは時計針を抜くよ
一応ワケワカラン状態になっても平気なように12時に合わせてから

ネジ固定なので簡単に負荷なく外れた


次に裏フタを開け、内部メカをはずすよ
ピンで刺さって固定(割りピンではない)しているのをラジオペンチで引き抜く


時計本体(文字盤)からメカが取れました


よ~く観察するとモーター巻上げのゼンマイ時計かと思いきや、ちゃ~んとモータードライブの時計でした



↑見えてたゼンマイはテンプでした

とりあえずネットで検索すると自動車用時計は油切れで動かなくなる事が多いらしい
注油してダメならモータートルク不良とかギア軸不良とか考える

俺的には注油は避けたいんですよね
抵抗になって狂う可能性が高いし

無香性CRC5-56スプレーを別容器に噴射し、容器に溜まった5-56オイルをツマようじの先にチョンと付けてメカの軸等に少量流し込む

時間が経過して浸透する程度でいいんだ

余分な油は拭き取る

各ギヤに黒いカーボンが凄く付着しており、このへんも抵抗になっていたのかもしれない
きれいに綿棒とかツマようじで削り落とした

一応ひととーり軸には注油したし、ギヤのカーボンもある程度落とした

試しに電源を入れてみることにした

24Vの電源が必要だが自宅にはDC20Vの電源しかなく、とりあえず006P電池(9V)を3個直列で27Vにして試運転
24Vトラックのエンジン動作中の電圧は28Vって聞いた事があるから27Vでも平気だろう

コチコチコチコチコチコチ・・・・・・・・・

よっしゃ!動いた!

動作確認後、全体を磨き上げる
素手で触ったので錆びないように念入りに

鑑定団みたいに白手袋で作業するとメカに引っかかって壊しそうだったので素手でやりました


組上げ完了

とりあえず006P電池X3で試運転してみて、朝まで動いていたらOKでしょう


DC24VのACアダプターを発注しようかと思ったが、外配線が目立つな~と思っている
このまま006P電池で1ヶ月ぐらい動いていたら電池化にしちゃおう

朝まで動作させて、何分ズレるかドキドキです


もし、止まってたらメカ捨てて下の電波時計キットを組み込んでやるっ!


ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2016/01/08 00:47:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

プリプリ。
.ξさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年1月8日 9:32
復活おめー
そういえば24Vって御家庭じゃあんまりないよね…
うちの電源も15Vまでだ。

修理 うちだったらメカ部をパーツクリーナー ドブ漬けで洗って
速乾グリス塗って アヒャ→密林直行
な気がします(笑)
コメントへの返答
2016年1月14日 22:21
子供の頃、時計を壊しまくっているのでツボは押さえておりますwww

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation