
はい
電気セレナさんのセンターキャップの作成ですよ
社外ホイールにするとセレナのドラシャが無駄に長くて苦労します
前回のC26型セレナでも作りましたね
時代が進み、今はアマゾンで売ってます
センターボア径を測って購入すればOKです
終
制作・著作
ーーーーーー
ⓃⒽⓀ大阪
いや、それじゃ幕は降ろせない
セレナのドラシャの無駄の長さを馬鹿にしちゃいけねえ
スペシャリテぃ・カー以外のクルマでは技術の無さの日産
このぐらいの市販品レベルで逃がしてくれません

すごく・・・長い・・・です
まずはアマゾンでハイトの高そうなをチョイスします
今回はセンターエンブレムも発注してみました
もちろん海賊版なんで国内では売っていないんで、中国国内のサイトで購入して無理やり日本に発送させます

翻訳やべえ
送料込みで330円でした・・・届くのか本当に・・・
リスク高ええええええ
つーかレイズが公式に作れよ!なんで本物のホイールなのに偽物のセンターキャップ付けなきゃいけないんだよ
つーことで届きました

センターキャップはアマゾンでしたので翌日には届きました。
センターエンブレムも1週間ぐらいで届きました。
自転車のパーツより早いです
送料込み330円の割にクヲリティもまずまず・・・・
でまあ、ホイールに付けよう思ったらセンターキャップのハイトが低く、ボア内径のツメも小さくてブカブカで付きませんでした。
失敗です
ちょっとアキバ万世橋のガード下にジャンクとして電気セレナ売りに出して飲みに行ってくるわ
はい
次のセンターキャップを発注です
前回センターボア径を61mmで失敗したので63mmです

ハイタイプって書いてあるけど・・・
着弾!そして装着
ドラシャが当たってる・・・
全然ハイタイプじゃない・・・最初の奴より実は低い
ホールソーで無理やり穴を開けて誤魔化すっ!
装着! ボア63mmにしたら、しっかりハマったけど・・・
それにしてもドラシャの長さよ
ドラシャよ!お前は無敵か!?
誤魔化せるレベルではない
そこで、初回失敗したセンターキャップと合わせてニコイチモータース

日本一強力な接着剤でセンターキャップをニコイチ
さあ、エンブレムを貼って
完成です

まだ接着剤が固まりません完全硬化24時間ぐらい掛かりますネー
固まったらハミでた接着剤はカッターで削ぎ落しました

完成 遠目からの見た目は「お!」と思うが
所詮 安物臭が漂う
そして偽物なのにカネ掛かってたりする
だからレイズが作れってーの!
レイズ純正のハイトセンターキャップはダサすぎて買う気にならない
おわり
ブログ一覧 |
クルマネタ | 日記
Posted at
2019/09/26 23:58:49