• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

伝説のスタ丼屋 【明大前店】

伝説のスタ丼屋 【明大前店】 (゚Д゚)ノ ァィ
今日の昼は明大前駅に新規オープンした伝説のスタ丼明大前店デス~

防御力無視の破壊力のあるニンニクの香りをさせながら電車乗って帰りましたw

ちなみに今日はマシマシ無しです






あと、閉店したと思ってた地元のスタ丼屋はリニューアル工事だったようで復活をとげた
ブログ一覧 | 食べ物? | 日記
Posted at 2007/10/03 18:36:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 18:38
増し無しなんて、あり得ない.....
コメントへの返答
2007年10月4日 23:42
店舗で食べるときのマシマシは危険w
2007年10月3日 18:44
いまだ未食です(汗
実家の近所にできていた(中野新橋店)ので、今度行ってみよう!
コメントへの返答
2007年10月4日 23:42
ゼヒ マシマシでw

レポお待ちしております
2007年10月3日 19:14
なんだこの『ONE PIECE』パクリのポスターはげっそり

にんにくと聞いて黙ってられないのですが、さいたまにはまだ進出しないのかなぁがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:43
パクリっていうか、そのまんまw
2007年10月3日 19:41
次回の東京遠征はスタ丼とむらさきは外せない。。(笑)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:44
ハシゴ予告キタ━(゚∀゚)━!

あきさんに通報しておきますw
2007年10月3日 20:02
マシマシ無しじゃー小鉢みたいなもんでしょ!?
コメントへの返答
2007年10月4日 23:45
肉マシぐらいはしたほうがいいですねw
2007年10月3日 20:19
スタ丼は米があんまり美味しくないのが(≡≡;)
でもたまに食べたくなるから不思議。
コメントへの返答
2007年10月4日 23:46
コメ不味いよね~
俺も気になってます
固いし

もう少し炊き方に気を使えばマシになるんだろうけど・・・
2007年10月4日 1:14
↑店にもよると思いますがねぇ~>米
まぁ炒めものの味が濃すぎて米の味もけっこうどうでもよく感じてしまうくらいだと思います。
コメントへの返答
2007年10月4日 23:47
時間帯によってメシの炊き出しが追いつかないのか、カナリアレな時がありますぜ

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation